06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
第4話:6
第5話:6 第6話:6 第7話:6 最終話:6 見事にこのドラマ、視聴率低迷で打ち切りになりましたね~。3%とかまさに、上戸彩の「ひと夏のパパへ」以来の数字?(汗)ま、中島健ちゃんは頑張ってたんで褒めてあげたいけど、お話としては盛り上がりに欠けたな。。。美月の恋のおまじないとか、こころの母親のこととか、藤さんの息子のこととか、どれもこれも今一つ、中途半端で盛り上がりに欠けた感じ。打ち切りになるのが5月中旬で決まったから、どうでもいい!って感じでもういい加減に書いてたような。。。(汗)ま、視聴率低迷は裏が「ATARU」だったから余計に仕方なかったのかもね。。。 次クールは昨年この枠の「マルモ」をヒットさせた愛菜ちゃんだから、ここは視聴率を巻き返してもらうしかないよね。。。 評価:6
そりゃ、そうやわ!!! 歌を歌って声が裏返ってしまうと恥ずかしいよな。。。そんな音痴な陸は授業参観に向けての唄の練習をさぼってしまうわけです。 でも、陸をいじめる同級生たち、まさか陸に練習に出て来いなんて思ってるとは。あえて、ここは歌のメンバーから外すのが普通でない? あ、そういう問題ではないか?(笑) 正義って相変わらず、父親らしくないけど、でも陸は最終的に正義のまねをしたら歌えるようになって良かったといいますか。でも、ありふれた話で新鮮味がないんだよなぁ。 評価:6
うーーん、ドラマとしてはありきたりな話じゃない? でも、いくら、こころちゃんが母親に捨てられたからって、正義がこころちゃんをミジンコ呼ばわりするのは可哀想じゃない?(汗) 今後はこころちゃんも正義と一緒に生活していくことになるのね~。 トータス&寧々さんのカレー店でバイトする健人くんがかっこいい!! 一度、行ってみたい~♪♪ 評価:6
始まる前から、昔やってた田村正和サマの「パパはニュースキャスター」のパクリ疑惑とか騒がれて色々と手直しされたみたいだけど、悪くはなかったかも。でも色々と中途半端な気がするな。。。セクゾン健人くんの出番も少ないし~。「カレー」つながりで「リアルスコープ」のカレープロジェクトのロケに勝利やらと交代制で地方に行ってるせいやろか? そうだとすれば「未来日記」@ふまたん、「コドモ警察」@マリウスも出番少なくなりそうやな。。。 でも、いきなり、身に覚えのない子供に自分の子供だと言うことを名乗られたんじゃ、正義だって驚くよな。。。最後には藤竜也も現れてるし。。。(笑) オダジョって個人的にあまり見ないような気がするから、あれ「こんな顔やっけ?」って思った。ビジュアルも若干汚いような。。。(汗) 4/15 START!! フジ系毎週日曜21時~(初回は拡大)
●キャスト 早川正義/オダギリジョー 三木康祐/ユースケ・サンタマリア 青田洋子/貫地谷しほり 花村良太/ムロツヨシ 坂上幸生/中島健人 大澤こころ/杉咲花 松野美月/大森絢音 松野陸/藤本哉汰 東海林秀蔵/藤竜也 神山悟/武田真治 水島明良/トータス松本 水島朝子/大塚寧々 ●登場人物について 早川正義/超人気バンドのヴォーカル&ギター担当。解散後のソロ活動は失敗 36歳 三木康祐/芸能プロダクションのマネージャー 40歳 青田洋子/カメラマン 正義の恋人 28歳 花村良太/酒屋経営 正義と正義が組んでいたロックバンドのファン 35歳 坂上幸生/水島夫妻が経営するカレー店のアルバイト 19歳 大澤こころ/正義の娘 中学生 13歳 松野美月/正義の娘 小学生 11歳 松野陸/正義の娘 小学生 美月の妹 7歳 東海林秀蔵/一人暮らしの老人 70歳 神山悟/正義の元バンド仲間 38歳 水島明良/カレー店経営 47歳 水島朝子/明良の妻 洋子の姉 40歳 ●スタッフ 脚本/酒井雅秋 企画/鹿内植 プロデュース/橋本芙美 演出/岩田和行 主題歌/斉藤和義「月光」 オフィシャルサイト/http://www.fujitv.co.jp/kazokunouta ●概要 かつては爆発的な人気を誇ったが解散後のソロ活動はなかなか売れない自分勝手なロック歌手がある日、突然家族と言うものを背負うことに・・・家族のために人のためにふりまわされながらも再び成功に向かう熱血ロックンロール・サクセスドラマ。 ●直前レビュー 期待度:7 この枠は、家族モノが多いので飽きたりしないかが、心配ですが。。。セクゾンの中島くんに注目しております。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |