06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
∴ 働きマン 第3回 10/24(水) 「働きマン」第3回
☆☆☆ この作品は、元々は「anego」「ハケ品」「ホタルノヒカリ」同様、女性の活躍を描く作品だけど、今回はもこみちが中心のシーンも多かったりして、男性としての視点でも描かれてるシーンが垣間、見れたね。 でも、今まで周囲を呆れさせていたもこみち@田中だけど、今回はそんな彼が成長したかな? でも、3話でちょっと成長するのは早過ぎるかも知れんけど(笑) 山城って弘子の彼氏ではなく・・・良き相談相手(いわゆる、パートナー)にも見えるよなぁ。弘子の恋人だし、そう見えるのかも知れないけど、これはこれでまた別の意味としても考えられるし。今回なんて、田中のことでも弘子に対してアドバイスを一生懸命にしてたよね。 あの、田中がインタビューを担当することになったグラビアアイドル、実は、某ミュージシャンの隠し子だってことが分かった。 でも、田中が弘子の言うように確かにまだデカ口叩くのは早いかも・・・。ちょっといい気になりすぎてるよな!? でもある意味リアルに描けていてそのあたりは納得♪ この前、原作を買ったので原作も楽しんで読んでますぅ(笑) PR 10/23(火) 「有閑倶楽部」第2回
☆☆☆ うちの掲示板で原作ファンで中でも悠理が好きな方がいるんだけど、前回見逃したその人は悠理のことについて聞いてきたんだけどね・・・でも、演じる美波さんってこれまであまり良く知らなかったから、あまり初回は「?」ってな感じだったんだけど、今回は悠理、大活躍でしたね!!!! 最初の覆面を被った親子(布施博・ジャニーズの知念くん)に誘拐させられそうになって、、、アクションを披露してやっつけるのとかカッコよかったーーー。誘拐まで協力することにして大胆なキャラだーーー。って、猫と散歩って普通するけぇ!? 俺的には悠理って主要高校生の中ではいっっちばん変わったキャラだ!って思います(笑) でも、本当にアクションシーンが多々描かれていてメンバーの個性でなく演出も凄いし楽しいよね。。。赤西ジンジンのカーアクションとかなかなかカッコよかったーーー。 10/23(火) 「暴れん坊ママ」第2回
☆☆☆ 幼稚園で運動会が行われることになった今回。。。あゆは夫・哲はお店の仕事で忙しいから出られないというが、でもこの幼稚園は、例外として入院・単身赴任した場合を除き、特別は認められないらしい。。。 それって、たとえ入院してなくて家で39℃や40℃の熱で寝込んだ場合も出ろ!ってことかぁーーーーー!? んなアホな特別があるかーーー!!!! あゆは運動会の役目も果たされる羽目になって、大慌て。 でも、今回は運動会の物語と、なぜ佑樹がいつも弁当を残してくるかの話がうまくミックスされてた感じ。 なるほど、、、、佑樹がいつも弁当を残してくる理由は、「もったいないから」のこと。。。で、運動会で時間がなくて食べられなかった弁当をピクニック気分で公園みたいなところで食べてると・・・あゆのお父さんがなぜか登場!!! 哲の隠し子が発覚したことで来週は何かあるらしい。 それにしても、他の家庭は、バーベキューだの、旅館で出るような高級料理などを運動会の弁当に持ってきてすげーの!!!って普通、んなもん弁当に持ってくるかーーー!!! スペース取りすぎだよ、それは。 8/21(火) 「牛に願いを」第8回
☆☆☆ 富貴子さんが亡くなって、、、まだ別の問題が浮上!!!! あしざきファームが人手も足りなく離農勧告を受ける寸前だとのこと。。。 でも最初の頃はあんなに実家を拒んでた高志もすごーーーく成長してくれて嬉しい♪ 今回にしても克也を心配して何とかしてあしざきファームを継続させたい一心で救おうと救う姿が一生懸命だった。。。 と思ったら、まだ町を半分捨てる覚悟でいたんだとか。。。あまり最近そういう状況は垣間見れることは少なくなったと思ってたんだけど!? でも、高志はお金を借りられそうな制度を見つけてなかなか頑張ってたじゃん。 でも、結局牧場は売っちゃって酪農ヘルパーとして北海道へ!? もう克也は出てこないの?? 8/16(木) 「肩ごしの恋人」第7回
☆☆☆ 萌がかなりヤバイことになってるよね! 崇と1週間以内に離れないと、訴えられるわけだし、、、、ということは、すぐに崇に実家へ戻るように諭さないといけないわけだし。。。 萌は「教師」ではないけど、これでも「大人の女性」と「高校生」の禁断の同棲ってニオイが個人的にプンプンしたぞーーーーー!!!!(笑) でも、千佳が柿崎の所へ戻っていたとはーーー。でも、崇も崇で大人の話に首を突っ込んできた。。。すげーな!!!! 「結婚に失敗して早くも次の女かよ!」 だもん(笑)でも、結婚に失敗したからといって、早くも次の恋人を選ぶのも間違ってるけど、、、崇だって大人の話にそう軽々しく首を突っ込んではダメだよ~。るり子も言ってたように大人にはいろんな事情があって必死なんだからな! ここは1歩下がっておとなしくして、早く実家へ帰りなさい!!!!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事