06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
∴ 役者魂! 第8回 12/5(火)放送 「役者魂!」第8回
おぉーー桜子ちゃん、コェェェーーー!! 遅くして帰ってきて瞳美は桜子を叱るんだけど、桜子ってば「ウザイ」だと。中高生にこういう子多いけど、小学生にも案外いるのね。こういうのも時代も変わってきてるってこと?(←感心してどうする?) でも、瞳美は桜子の本当の母親・・・実母じゃないと分かっているから桜子に手をあげることさえできないんだよね。あくまでも完全な「義母」というのも言いがたいし、手をあげるのはよくないよね~。 このように桜子が不良少女(笑)になりかけてるのも、本能寺がやや不機嫌な状態に陥ってるのも全部、すれ違いのせいなんだよね。 でもアントーニオにも叱られた桜子は瞳美の29回目の誕生日で恩返しするってのが良かった。唯一の救いだったーーーって感じがする。 でも、うちの母親も瞳美もかなり幼い頃に両親を亡くしてるのに自分の誕生日とか分かるのがすごい。 最後に桜子とチューの実母(戸田菜穂)が登場。「何!今更」って感じなんだけど(笑)でも戸田菜穂ちゃんも中学目前の子供を持つ母親役をやるようになってきたか~。そりゃ、俺も年とるわな。。。(爆) PR 12/4(月)放送 「のだめカンタービレ」第8回
千秋(タマッキー)のお母さんが帰国して登場というのは、意外や意外やったなーーーっって思った。 でも、のだめがこれまでウザい感じもしたけど、でも今回はあくまでも良い意味で千秋のいい心の支えになってたぞ!って感じがするな。千秋の新生オケに千秋の母親も登場するんだけど、失敗しちゃって落ち込む千秋の手を握り締めて「先輩のせいじゃないよ」と励ましあって。 これまで俺ものだめって変人やな~って思ったけど、今回千秋に対しての良い心の支えになってたのはちょっとよかったかな~。やっぱり。でも変人を卒業してラスト三回くらいは普通の喋り方もして欲しいけど、でも今までこの「のだめ」キャラで馴染んできてるからか、このままのキャラで通して欲しいな~って感じもするけどね。 ま、とにかくラスト三回もち千秋に対して良い意味で支えてあげてちょ。 でも、のだめに惚れたオーボエ青年@黒木の立場がどうなんかな~って感じ?(笑) 12/3(日)放送 「鉄板少女アカネ!!」第8回
実は、このドラマ最初は全11回だったんだよね。で、全9回に・・・2回分も短縮されちゃったんです! ってことで来週はいよいよ最終回、アカネの料理も見納めじゃーーーっ。 今回、ゴリ(ガレッジセールではなく竜雷太さん)さんとの対決までの時間がテロップで出ていなかったのは何か意味があったのかな?最終回の前にこそ、「あー、この時がついに来たんだな。」ってことで表示させるのは重要やのに! 正直、心太がアカネを一時、振り払ってたってのはイマイチ訳がわかんなかったな。 なんか、ハンバーグ対決ってあまりこのドラマに出てくる料理っぽくないよな~。 見事にコケたよね、このドラマも・・・美味そうな料理しか印象に残ってない・・・(笑)でもまだ1回あるか! 12/02(土)放送 「たったひとつの恋」第8回
やっぱ、ちょっと古臭い? 「駆落ち」なんて言葉って今の時代使う人っておるんやろか? でもガードまでつけられて、弘人との交際を親に禁止させられたんじゃなー、ナオもそりゃ家を捨てると言って、弘人との駆落ちに走っちゃうのも無理はないよねー。 弘人は、ナオの父親から自分の母親が金をゆすったってことを聞かされたよ。このナオの父親も軽軽しく、弘人の目の前で言うなんてどうなのだろうか? あまりにもナオの父親の行動に無理がありすぎる。弘人もそりゃ、傷つくやろうな~と思いながら見てたよ。 感心してはならんのやけど、弘人の母親もなかなかやるね~。今度はナオの父親経営の宝石店の前を不審にうろつくだのしちゃって、うぉーこわー。 あのナオが自宅からライトを照らして弘人もライトを照らすってのが少し心強かったな~。 おいらもこんな風にライト照らしながらお互いの愛を確認しあってみたいな~♪(笑) 12/1(金)放送 「笑える恋はしたくない」第1回
これって「だめんず・うぉ~か~」の女性版「だうめんず・うぉ~か~」って感じがした(笑)「だめんず・うぉ~か~」がもう次回、最終回を迎えて打ち切りになるっていうのに他局で前ドラマを早く終わらせ、こんなお遊びかいなーーーーっ!! んな、アホな~。 あの亮平って結局はしずちゃんこと鈴音のことが気に入らなかった男ね。見事にうっとうぉしいと突き放してしまったよ(笑) でもしずちゃんじゃなー。うっとぉしいと言われても当り前かも知れへんわー。最終的には河本とくっつくんやろなーーー。でもー、でもーっ、しずちゃんにはやっぱ山ちゃんがお似合いだぜーーーっ!! 雰囲気としてはクリスマス・忘年会シーズンにはピッタリなドラマかも知れへんけど、はぁーあ、肝心のストーリーがぁ、ストーリーがぁ!!(爆) でも3回で終わるんならリタイアできひんなぁ。所詮、石原さとみの「赤いシリーズ」(05年6月水曜日に3回連続)と同じ感覚やないのー。でもこれはもはや単発扱いやったのよね。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事