忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/6(土)放送 「ギャルサー」第4回

そうそう・・・ユリカ(矢口真里)が16歳なんて絶対にありえないやろうと思ってた。本人と比べると微妙に鯖読みすぎやし、このユリカって女も自分の年齢を鯖読みして誤魔化してるんじゃないか?と思ったら束の間、予想は当たったかも。

そりゃ、彼女の手元に大学の同窓会の案内が来てそれが皆にバレたら彼女が16歳じゃないってことがもう一目で分かるやん。だから「ギャルサー」を取材に来た女子アナ(松本莉緒)に出くわした時もコソコソしてたんだ。彼女が同級生だってことがもちろんばれるかも知れないしね。

でも、同窓会の案内にこのマリオちゃんがギャルサー全員を呼ぶってのは必要あったんだろうか?ま、そもそもココでユリカは自分の本当の年齢を打ち明けて皆もユリカの本当のことが分かったし、意外と良かったかもよ?

でも、サキ(戸田恵梨香)よりもレミ(鈴木えみ)のほうが説得力あったような。本当の年齢は23歳でも自分の知ってるユリカの年齢は16歳って感じできれい事にもかんじるけどそこそこ心に沁みた。

マリオちゃん、ギャルサー全員を「こんな汚い子たち・・・」ってそういうアンタは、自分を美人だと思ってるんやな!(爆)女子アナってこんな説得力がなくて良いんだろうか? 見てるだけで苛立つ。まだ「聖者の行進」の頃の鈴ちゃんが良かった。

進之助(藤木直人)も「嘘はいかん」ってそういうアンタは嘘をついたことがないん?

PR
5/5(金)放送「クロサギ」第4回

あらら・・・やっぱり来たか・・・このドラマでも株の題材が・・・(汗)だって株で詐欺っていうのもあり得ることだからそうじゃないかと心配してた。

その結果やっぱり・・・そう来ちゃったね。

「ビッグマネー」や「鬼嫁日記」の時も言ったとは思うんだけど俺って株という題材が苦手なんだよね~。

だから安易に手出ししたりして取り返しのつかないことはしたくはないのでだから新聞の株式欄(いっぱい数字が書いてあるやつ)とかも無視やし(笑)

だからこのドラマでも「株」と来てもピンとこなかったです。

でも別に山Pやホマキが悪いって訳ではないので二人の頑張りだけにも評価「3」をあげましょ(アホ)

黒崎(山P)や江口(小野武彦)は最後、白石(加藤浩次)の株が下がって怪しい笑いをしててココは楽しかった(謎)
5/4(木)放送 「医龍」第4回

不整脈発作を起こした患者が次々へと運ばれてくる展開に。立て続けに似たような患者が運ばれてくるのってありえないし、しかも同じ会社のペースメーカーをつけているってのもありえんな~。

あまりにも偶然が重なりすぎてピンと来ないよんなぁ。シリアスな医療ドラマはこういう見方をしちゃアカンのやろうけど、個人的にはどうもピンとこなくてイライラするんだよなぁ。

でも加藤(稲森いずみ)のキャラが不覚にも理解できん。バチスタ手術が荷が重いと嫌味を言うし、そもそもこのキャラってストーリーに必要なんかな?それで1ヶ月以内にバチスタ患者をを見つけ出して、岸部一徳を大学総長にすると?

やたらと岸部一徳を利用してる感じで、なんなんでしょう?この女(爆)

朝田(坂口憲二)がペースメーカーを踏み潰してたところもあったけど、あんな簡単に壊れるのも一歩引いたぞ。

もすこしメリハリな演出が欲しいかな、このドラマ。それほど悪くはないけど非常に惜しいよな~このドラマ。
5/3(水)放送 「プリマダム」第4回

神田うのってどんなドラマに出ても喋り方同じじゃない? もっと普通に喋れる役はないんか!(爆)

あの古田さんと一緒にいた女性は愛人ではなかったようで単なる誤解だったみたいだね。

だから、今回の一番の問題は笑子(神田)の夫の愛人(西山繭子)問題が先決だったようで。

このことでレイ(映美くらら)とやり合いになってこのレイって女も元ヤンキーらしいしコレまた口が悪い女だよなぁ。

でも笑子にとっての一番、二番がちょいとエピソードが弱かったかも。海外へ行ってる夫のことをカッコ悪く思ってて本当に離婚を考えてる?ってところもあったし西山さんに「離婚してください」とせがまれても最後は結局は自分が夫の一番の女でいたいって思うし。神田うのだからかあまり説得力がないよなぁ。他の女性ならちょっと理解できたかもだけど。

ところで、レイとやり合いになった笑子なんだけど、そこに遥生(中島裕翔)が出てきてぶつかった遥生は制服のズボンが破れて佳奈が家に呼ぶんだけど、夏帆ちゃんとの食卓シーンは「エンジン」を思い出した・・・そう!二人は「エンジン」の施設の子供繋がり。

また、夏帆ちゃんと夕飯食べられて良かったネ(笑)
4/28(金)放送「てるてるあした」第3回

最初の二回は少ししか出てなかった偉子役の高部あいちゃんって前クールも確か「ガチバカ」で黒川智花ちゃんと共演してたよな。ちなみに高部あいちゃんは加藤貴子の娘で妊娠してた生徒をやってた子です。

おっと、いきなり話が反れた・・・。おっと、照代(黒川)にも仕事が舞い込んできたね。とはいっても偉子の祖母(大森暁美)から学校をズル休みしがちの偉子の身辺調査を頼まれたわけなんだけどさ・・・。って給料はでるんですか?コレ(笑)

偉子って名前からにして賢そうな名前なんだけど、昔はその名の通り賢かったみたいなんだけどどんどん成績も下がりテストで38点を取るなどアホになったわけね。

最初は偉子と照代はお互いソリが合わなかったみたいだけど、すっかり打ち解けてるよね~。千里眼がぴんと来なかったんだけど、あの写真屋(海東健)に襲われそうになった照代を助けたのも偉子だったし。

やっぱり偉子の言うようにこの写真屋は裏があったね。照代が偉子を尾行して身辺調査をしてる時にぶつかった時はそれ程も人が悪くなさそうやったのに。

言っておくけど男って皆そういうもんなんだよ(嘘)>照代

あの偉子が行ったホテルも祖母の大森さんのホテルだったとは・・・で、会ってた中年の男もお父さんだったとはね。そういうことだろうとは思ってたけどね。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]