06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
11/16(金) 「オトコの子育て」第4回
☆☆☆ 今回は、コイバナがテーマだったね。そっか、突然告白された男子は凛子も前々から気にかけていたんだ。 一方、丸山先生も弥生のことが気になるらしく、、、でも強引に篤がデートの約束をさせちゃったってのは気まずかったね。。。 おまけに凛子と同級生、丸山と弥生の二組のデート先・・・篤が鉢合わせさせようとさせたのもちょっとなぁ。。。それじゃ、弥生だって激怒するのも無理ないわな・・・。 凛子は、動物園よりも水族館に行きたがっていた健太郎や真美も連れて行くが・・・結局は、あれって凛子はその同級生に振られたってことでいいのかな?? でも、、、弥生や篤を含めて、結局は一家団欒で水族館へ向かったってのは楽しそうだった。 それにしても、凛子と一時いい関係になった同級生の男の子役って誰!? オフィシャルサイトの粗筋にも役名だけしか書いてないし。と思ったら「オトコの子育て 真人(少年の役名)」で検索してみたら小越勇輝くんって言うらしい。国仲ちゃんとは以前「みんな昔は子供だった」でも共演してて終盤のキーポイントとなったあの国仲ちゃんの教え子・悠くんの子だったらしいです。 PR 11/15(木) 「ジョシデカ!」第5回
☆☆☆ えぇーーーー!? 美帆ちゃんが犯人を自分で探すーーーーー!? 捜査本部には殺人予告の脅迫状が届いており、そりゃ、次は、美帆ちゃんがやられる・・・殺される・・・って不安を感じちゃうよなぁ。 2時間ドラマの女王こと片平なぎささん扮する岩代が今でも、来実の良き理解者になってるって感じがするな。美帆ちゃんを捜索する来実と華子からの以来も快く受け入れて、生徒たちに緊急招集をかけることに。 いい、、、恩師がいて良かったねと来実に言いたい~(笑) 果たして、、、美帆ちゃんが見つかるのか~!!!! 一日でも、一話分でも早く・・・美帆ちゃんが無事であることを祈っています。 みんなで美帆ちゃんを救出してくださいなぁ、お願い~♪ 11/15(木) 「3年B組金八先生」第6回
☆☆☆ 美香ってば、まだ教師に反抗してる・・・(笑)今回では理科の実験の結果が分かっててつまんないからとMDか何かで音楽聴いてるし。遠藤が没収しようとしても、MDプレーヤーは制服の内ポケットにあるらしく、触ったらセクハラだと。 遠藤はね、、、おそらく、MDプレーヤーを自分から出せ!!って言ってるんだと思う。だとセクハラにはならんでしょ。 こういう場合は「すみませんでした」と自分から手渡すのが普通だと思う。 でも、、、みーちゃんの金髪、前々から某サイトでみーちゃんが髪を染めてくるって聞いてたんだけど、、、ちょっと唐突だったよね。親友のみなみとも関係がギクシャクし始めて、定期テスト勉強の約束もすっぽかしたみーちゃん、、、ここで、みーちゃんを裏切ったみなみがみーちゃんが橋上から自殺すると一時心配したんだけど、みーちゃんはあけぼの商店というこのシリーズの溜り場(前作では比呂の家、前々作では奈美の家的存在のお店)に楽しんでやってた。とうとうみなみは痺れを切らせて今シリーズでのテーマとも感じられる3B裏サイトにみーちゃんの悪口を書き込んでしまった。おまけにみーちゃんの隣の席は嫌だと勝手に不登校のサトケンの席に席替えしちゃうし。。。オイオイ、この日、サトケンが復帰してきたらどうするよ?? そんな中、ニコラス(管理人が呼んでる別名:カツオ(笑))とチャラ(浩一)が、ある目的で、夜の学校に忍び込むと、そこには遠藤の持つクラスの3Aの男子生徒が屋上から自殺未遂を冒そうとしていた・・・。ま、二人がいなかったらこの3Aの生徒は本当に死んでたかも知れないし、でも二人が何故、夜の学校に忍び込んだかは後ほど分かります(笑) でも、、、この男子生徒、他所のクラスなのに、うまくみーちゃんとみなみの友情の話に上手く絡んでいたので、このエピソードを出したってのは良かったかも。ニコラスとチャラが人助けでお手柄と知った金八は自殺のシュミレーションゲームをさせる(と言っても踏み台からただ飛び込むって奴ね^^;)。ココでみーちゃんとみなみが仲直りしちゃうのよ。。。でも他のペアを見ていると、みーちゃんとみなみが一番感動したかもな。ここ数日、喧嘩していたから、よっぽど感動できたのかな。。。 ニコラスとチャラが、人助けしたのはいいけど、なんでその前に夜の学校なんぞ忍び込む?って思っちゃうよね。この二人は数学の定期テストの解答用紙を盗み見しようとしていたのだ。この二人が同じところが正解で、同じところが間違ってるというのですべてがバレて二人は追試を受ける羽目になった。 これも立派なカンニングなのかな?←当たり前。 この事件で思い出したけど、そういや、、、定期テスト前は職員室の入室禁止とかあったな!ってふと思い出したよ。 ∴ 働きマン 第6回 11/14(水) 「働きマン」第6回
☆☆☆ 今まで以上に弘子が「働きマン」ということが強く思わされる回だった(笑)今回なんて、あんな酷い風邪をひいてるのに、それでも風邪を押してまで仕事するんだし、凄いよォ~!!! 普通は、あんな酷い風邪をひいてるんなら会社を休んで安静にしてるでしょ!!!! でも、会社で弘子が倒れた時・・・・田中がちょうど、帰宅する間際で良かったよ。。。もう誰も帰ってしまっていないと大変なことになってただろうし。 あんな酷い風邪を引いてるくらいだし、きっとどこかで倒れるだろうとは思っていたら、嫌な予感はつかの間当たったな~って感じだった。 今回は仕事絡みで、吉沢くんが絡んできたのはやはり気まずかったねーーー。 あの假屋崎省吾の占いって当たるんですかーーー!?(笑) 11/13(火) 「有閑倶楽部」第5回
☆☆☆ 悠理は早く結婚するように母親から言われるが、自分より強い男じゃないと結婚しないと宣言。でも、悠理より強い男性ってこの世の中にいるんだろうか。。。言っておくけど、俺は相当弱い人間ですぜー(笑) 万作は清四郎に婿殿候補の白羽の矢を立てる。。。そして、清四郎も承諾。最初は気乗りしなかったが、剣菱財閥を最大限に動かせるそのチャンスで承諾したんだよね。今回は、恋愛要素もあれば、悠理が清四郎に決闘を申し込み、武道の特訓をするなど、恋愛要素と決闘がミックスしてたという話だったような気がする。そこそこ見てるって感じのドラマだから、上手く絡んでいたかは別として(笑) 清四郎と魅録の決闘が見応えあったなぁーーーー!!!! アクションが中心なドラマだけど、やはり今回は恋愛要素、色々あったな~と思わされる内容だった。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事