06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
10/25(木) 「ジョシデカ!」第2回
☆☆☆ 「医龍」を録画しておいて、こっちをリアルタイムで見てる俺は、たった直前まで「金八」を見ながら「ヤンクミが必要じゃ?」と思ってるんだけど、こっちの仲間ちゃんもカッコイイよねぇーーー。 バイク泥棒を銃撃したりするのとか流石の腕前ーーーーーー!!!!(笑) 今回は「引っ手繰り犯」が中心だったね。でもあのバイク泥棒がなんともいえないくらい信じられん。。。柿原に親父狩りをされ、柿原のバイクを盗み、他の人々も巻き込んでしまう・・・悲しいよ。何でこんな悲しいことするかなぁってしか頭にないよ。 あの犠牲者の有希役の人って、もこみちと車のCM出てる人だよね? 綺麗な人で今後が楽しみな注目株!!!! 何かのモデルさん?? PR 10/25(木) 「3年B組金八先生(8)」第3回
☆☆☆ 美香に影響されて・・・他の生徒にも私服登校が増えていった今回。前回のラストでみなみが私服登校し、今回では美恵子(みーちゃん)、みゆき、りなも私服登校。しかも全員が揃って「赤」の服って、出来すぎ。 北先生は私服登校をやめないと、この5人を校長室登校にすると言い出す。でも、私服登校をすると内申に響くと聞いた生徒たちは私服登校をやめ、美香までもが私服登校をやめ制服で登校してくる。でも美香の場合は「内申がやばい」とかそういう意味ではないらしい。フン!!素直じゃないし、まさに突っ張りだな~。名前も同じ「4」の広島美香、「5」の桜田友子、「6」の鶴本直、「7」の麻田玲子と同じ席なのも分かる(笑) あ、鶴本直で思い出したけど、直の学校指定じゃないジャージ・・・あれも一応は私服なんじゃないの!?(爆)今回の美香の場合は金八から薦められた「落ちこぼれ」という本に感銘を受けたのがきっかけだけど、でも本当はそうなのか微妙、中途半端。 あとは、みーちゃんは近いうちに今度は赤髪で登校してくるという噂があるらしい。何でも「赤」やのう。 そのとき、みーちゃんは「黒髪で来る理由が分かりませーーーーん!!!」って宣言したり!?(笑)でもまた何をきっかけに・・・不良とつるむのかな?? でも顔の雰囲気からにして大人しそうだしあまりそうは感じられんのだけど? 女子生徒全員が私服登校をやめたのに、今度は内申に響くということを知らない、剛史(ニコラス)と憲太郎(サトケン)が私服で登校。ニコラスって今作の男子の中でも一番、アホだと思う。夏休みの美術の宿題でも忘れちゃうし・・・どっちかって言うと、頭や宿題忘れのイメージからにして「カツオ」というニックネームのほうが合うのに。で、その後ろでニコラスの頭をピコピコハンマーで殴ってるみゆきが何となく「花沢さん」っぽいし(笑) 今回は、私服登校も話題になる中、悠司とサトケンの話も描かれていたよね。。。 あのサッカー部のコーチに引き抜かれた元Jリーガーの関口が頭にくるーーー!!!!「桜中学を日本一強いサッカー部にする」という野心はいいけど、そのほか、サッカー部を馬鹿にする態度は気にいらん。あの小学生と対戦させたのは気まずかった。。。フックンとトシエ(「1」のつちやかおり)の息子扮する悠司も切れて食ってかかるのも分かるな。。。 「金八」って生徒もバカチンだけど、大人もバカチンが多いよな。この関口もそうだけど、「7」の続編SPでしゅうや金八のことを悪く言う、康二郎を不正退学にさせた康二郎・信子・奈穂佳の高校での担任・内藤、「給食費」を滞納する「7」の伸太郎の両親とか。 あのサトケンの父親も腹立つな・・・。「5」の鈴木サオリの父親と同じ人が演じてるんだけど、サオリの父のときはあまり何も感じなかったけど、このサトケンの父親は、サトケンから野球を奪い取るだの頭にくる。。。 今の時期は受験も大事だろうけど、両立できる人だっているしね。息抜きとかも必要だし、そりゃ、趣味や特技や好きなこと、夢中になれることを奪い取るのってどうかと思うよ。 こんな大人がいるからアカンのじゃい!!!!(怒)やっぱりこのドラマにヤンクミさんは必要だよ!!!!(爆) ところで、今回は卒業生で言うと健次郎・政則・直・しゅうなどの主役生徒は限定されてなくて一人一人にスポットが当たるらしいね。 <<他に気になる生徒 ピックアップその3>> 美恵子、孝志、みなみ、美香、剛史は本編で紹介したからもういいよね?? 残るは二人・・・。 智春・・・タイショウの取り巻きらしいけど、大人しそうであんまりそういうイメージないけど? 順子・・・そういや、前回でバレエやってなかったっけ? ちなみに「バレー(横棒)」じゃないよ(笑) 10/23(火) 「スワンの馬鹿!」第2回
☆ やっぱ、全然面白くない!!!!! あの劇団ひとりの店に現れた女の子・AKB48のメンバーらしく一応はレギュラーみたいね。ゲストっぽくも感じたけど。 でもこの女の子、オトコの名刺に色々「30点」「顔がキモイ」など評価して何様のつもりーーーー!? でもせっかくの思い出のトロフィーを壊された大輔もかわいそうだけど!! 頭ごなしに叱られた理英ちゃんも可愛そうだな。大輔さん、「叱る」のに下手すぎるよ。上川さん自身は「下手な叱り方」の演技上手いね~(笑) 今回なんてながら見しすぎて、他のことに夢中になりすぎてた。リタイアです。ごめんなさい。 10/16(火) 「スワンの馬鹿!」第1回
☆☆ 録画したのではなく。。。まだ、初回も2話も見ない間に、2回分まとめて再放送があったので、、、再放送で見ました!!! あまり、評判良くないと聞いていたが、、、確かにその通りだったな。ってかなんか微妙。安易。 田中美佐子さんも正直、きついな~。上川さんからプレゼントして貰ったあの指輪・・・いくらサイズが合わなくても素直に喜べばいいのに。 でも、観月ありさと違ってあまり鬼嫁っぷりは発揮してなかったような。 あの元カノ・森口さんもなんか嫌味なキャラクターだったね。 新人とも言える芦名さんに今後注目なんだろうけど、芦名さんを助けようとナリを弾みで殴ったあと、芦名さんを抱きしめてしまった。上川さんこと大輔。 芦名さんがこのドラマのマドンナと象徴してるとしか言えない(笑) あまり真剣に見てなかったし、リタイアしそう。 8/23(木) 「肩ごしの恋人」第8回
☆☆☆ 崇が要約実家に帰りました!!!!! でもあの年の差で「愛」を乗り越えるのって難しいかもね~。 このドラマのナメジュンってちょっと苦手かも。ナメジュンって自分がゲイであることから家族との再会も拒んでいたのよね。ま、萌がナメジュンの書店で働くようになって、この二人の距離も縮まってきてるけど。。。でも家族の結婚式には少しは顔を見せてほうが絶対にいいよ!!!!! で、、、最後、萌に妊娠が発覚~!? このドラマ、数字はあまりとれてはいないみたいだけど、終盤に妊娠ネタを持ってきたか。。。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事