忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/15(土) 「受験の神様」第9回

☆☆☆

劇中ではお正月も過ぎて、いよいよこれからが最後の追い込みという設定。年も明ければ、受験のゴールインはもうすぐだじょ。

「お試し受験会」というものがこの作品では盛り込まれていたけど、最近ではそういうのってやってるの? 昔はあまり聞いたことがなかったような。うちは中学受験はしてなく、普通の公立だったしね。

道子も今回は結構ピンチな状況だったんじゃないかな。前の理事長ではなく今の理事長から、授業に全く出てないとかで退学処分を受けることに。。。しかも、道子って何やら留学の予定もあったんだとか!? 今回は道子も道子で窮地に追い込まれてたなぁ。

道子って案外、孤立してる様子かも。両親からも見離され、受験に失敗した兄も飛び降り自殺したらしいし、それでああなっちゃったのかな。

でも、道子の退学を撤回して欲しいと乗り込んでくるのがやっぱ、勇なんだよね。今回は受験軍団だけではなく、道子の進むべき道や将来も意外と効果的だったような。。。

んなこんなんで春はすぐそこまで来ているという設定で次回は最終回。
PR
9/7(金)(関西:9/14(金))「スシ王子」第7回

☆☆

いよいよ「アカネ」では父親探しだったのがこっちでは司の母親探しが始まるわけだね。

あ、、、そうか。司ってまだ魚に対してトラウマを抱えていたんだったっけ??

あの鱒太郎(西村雅彦)って結構強敵だったために、今回は司の勝利は無理か!?って思ってたが、やはり司が勝ちました。もう、まだ魚にまだトラウマがある時点でもうアカンかな~って思ってた。

でも母親にお寿司を食べさせてあげたいーーーと思って勝負に挑むのは母親思いだよね。
9/14(金) 「山田太郎ものがたり」最終回

☆☆☆☆

WOW!! いきなり大野くんが出てくるんでビックリした。一瞬ではあるが楽しかった♪

太郎の留学も決まろうと寸前で、費用は大学持参で一緒に向かう永原との助手として給与も出るんだけど、太郎はやはり家族と一緒にいることを選んだ。。。でもその頃、隆子が必死に英語の勉強をしていたのは何だったのか!?って感じで尻すぼみになってたような~。

太郎も家族に特大ハンバーグを食べさせてあげるため、エアギター選出権に出場。あのオープニングバックでおなじみだったあのエアギターの映像はここにヒントがあったのかな??

見事優勝するが、その頃、観客席で太郎を見守っていた弟や妹達がいない。。。この弟や妹は自分達のせいで太郎が留学できないんだと思い込み、福引きの券をいろんな人から恵んでもらい、福引に行っていた。でも何十枚ももらって、何度も皆で挑戦したのに結局は当たらなかった。太郎をアメリカに留学させてあげたい費用を当てようとしてたのに、こういう部分がかなり可愛らしいよね??

けど、一生懸命子供達を捜していた太郎、両親、託也、隆子、隆子の両親が見つけたとき、その姿を見守っていたのに泣けた。。。太郎が「留学しないのはお前達のせいじゃない」と言ったのもジーンとした。。。

良い最終回だったな~。
9/14(金) 「女帝」最終回

☆☆☆

尾上が彩香の店の保証人になっていたことがスキャンダルに。。。でも、会見でもっと大事になるのかと思っていたら、意外にあっさり片付いたという感じだったね? 彩香と離れ離れにならなければならないいきさつを語ったのとかすんごい父親らしかったし。

直人もすごいよーーー店の女の子スカウトに奔走して倒れちゃうんだし。でもこのドラマ、彩香の周りの女性が「いいひと」と「そうでないひと」が極端に分かれていたという感じだったな。。。たとえば「いいひと」なら前田愛にかたせ梨乃? 「そうでないひと」は酒井彩名に小沢真珠に金子さやかにタッキー沙織など。。。

結局は直人もエリと別れるのね。。。そして、彩香と直人は貸し別荘で仲良く住み始めました。。。でも直人って結局は死んじゃったのは痛かったな~。
9/13(木) 「山おんな壁おんな」第10回

☆☆☆

小池栄子が、プライベートでも・・・このドラマでも「結婚かよーーー」ってそんな感じの回でした(笑)

でも遥の結婚式はとんでもない形だ。。。恵美の父等、青森の人々は自分好き勝手放題だし。何もかも台無しだよなーーーーって思った。

でも、でもーーー遥も変わったよね、特に恵美に対しての態度。いとこの鬼瓦(佐藤二朗)との結婚をやめても良いと考えるので、恵美に対してまた悪女的な態度になるんやろなぁーーーって思っていたら、これが、ぜっぜん、違うんだよ。「恵美に対しても幸せな日々が来る」とか「一緒に踊りましょう」だの恵美に対して、なんか友達的な感じだったよ。これで、恵美にライバル意識を持つのもオサラバかな!?

って、このドラマ自体、来週がオサラバですが(笑)

恵美は恵美でスキルアップを目指そうと、海外研修への応募を決意。でも派遣されるのはたった一人なんだよね。そこでまりえも応募を決意し。まりえも営業成績は良いほうなので、これを機会にまりえもスキルアップを計る良い機会だろうしね。まりえも松原にフランス語を教えてもらうなど本格的じゃぁぁぁぁん!!(笑)これなら恵美もまりえに対してライバル意識めらめらになるのも分かるなぁ。

でも、恵美は葛沼にも雅之にもプロポーズされて、「壁おんな」の幸せの行方はーーー!?



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]