忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/22(金) 「特急田中3号」最終回

☆☆

なんか終わってみると、そんなにも嵌れてなかったって感じ。結局は照美が正真正銘のテツということも、最終的に田中が好きだということも分かったけど何がなんだかな~って感じ。根っから田中のことも鉄道のことも好きだ。。。ていうのは理解できるんだけど。ちょっと呆気なかったです。

終盤、あまり田中と照美の絡みも少なくなったし、後の2組の絡みが多かったな~って思った。中でも花形くんなんて理子の両親に会って挨拶したいなんぞ言い出すし、これにはびっくり。もちろん、2組の恋愛関係も気になるところだったけど、終盤、田中と照美の絡みが少なくなった分、時間の無駄に感じた。

けど、田中と花形と桃山が3人で旅行会社を作るというのも中途半端で無難すぎた。ま、テツと関連してるのでその辺りは悪くないのだけど。

実は、最終回ってあまり書くことがないんだよ。。。ま、とにかく最終回は見事こけたなぁって感じだった。
PR
6/22(金) 「生徒諸君!」最終回

☆☆☆

なぁにが傷害事件じゃ!!! 朱里亜の叔母・東ちづるも自己中だよね。ナッキーに引っ叩かれたぐらいで傷害事件にならないっちゅーの。

でもナッキーが朱里亜に叔母のことよりも自分のお母さんのことを先に考えたほうがいいと諭したのが効果的だった。前回、このお母さんは朱里亜のことを覚えてないって感じだったけど、今回ようやく思い出したしね。でもこのお母さん、最後には朱里亜のことを思い出すんじゃない?とそんな気がしてた。お母さんが朱里亜のことを思い出したということもあって、ナッキーが朱里亜にお母さんのことを考えたほうがいいと諭したのが結果的にやはり正解だったね。

東ちづるをぶってしまい、懲戒免職の危機に襲われたナッキーでしたがその危機も無事乗り越えることができた、できた。。。だが、他校に異動になってしまうわけよね。これで30人全員、ナッキーに心を開いたわけだから惜しまれつつあるよなぁ。個人的に全員がナッキーに反感を持ってたころももう懐かしくなったり。。。

最後のドッジボールは今度はナッキーにボールをぶつけるのではなく普通に30人として接してたしね。30人個人個人がボールを投げながらナッキーに贈った感謝の言葉も良かった。

で、今度ナッキーが異動になった学校は今まで以上に不良の集まりでしたね。また痛い目に遭うかもだけど・・・乗り越えて行ってね。
パパとムスメの7日間

◎いつからの放送?&放送枠は?
7/1~ TBS毎週日曜21時~ (7/1は15分拡大 7/8以降は通常54分 7/29は選挙速報のため休止)

◎誰が出るの?(キャスト)
川原恭一郎(47)【サラリーマン】/舘ひろし
川原小梅(16)【恭一郎・理恵子の娘】/新垣結衣
大杉健太(17)【小梅の好きな相手】/加藤成亮
中山律子(16)【小梅の親友】/森田彩華
平田沙緒里(16)【小梅の親友】/奈津子
山脇優司(16)【沙緒里の彼】/森廉
西野和香子(27)【恭一郎の部下】/佐田真由美
中嶋耕介(30)【恭一郎の部下】/八嶋智人
桜木真一(46)【恭一郎の上司】/高田延彦
川原理恵子(42)【恭一郎の妻】/麻生祐未
国枝ひそか【恭一郎の義母】/佐々木すみ江
渡辺武志【恭一郎の上司】/江守徹

◎誰が作ってるの?(スタッフ)
原作/五十嵐貴久
脚本/荒井修子 渡辺千穂
演出/高成麻畝子
プロデュース/那須田淳 津留正明
主題歌/YUKI「星屑サンセット」
関連サイト/http://www.tbs.co.jp/papa-musume7/

◎どんな作品?(ストーリー)
五十嵐貴久原作の小説をドラマ化。サラリーマンの父・恭一郎(舘)と反抗期真っ最中のイマドキの女子高生の娘・小梅(新垣)が姿や形や声は変わらずに人格が入れ替わってしまう。数々の危機を切り抜けていく姿をコミカルに描く。出世コースから外れた冴えないサラリーマン・恭一郎は家族からも相手にされず娘・小梅も反抗期のせいか父親に対し過剰なまでに嫌悪感を見せて毎日さびさを募らせていた・・・。

◎管理人の期待度は? ☆☆☆☆
こういうタイプのドラマ、よく似たものがこれまでも何度かありましたがちょっと楽しみです。漫画が原作かと思いますが小説が原作なんですね。けど7話ってどゆこと??
ライフ

◎いつからの放送?&放送枠は?
6/30~ フジ毎週土曜23時10分~(土曜プレミアの作品の関係で時間変更は稀にあり。 7/28は27時間テレビのため休止。)

◎誰が出るの?(キャスト)
椎葉歩(16)【高校1年】/北乃きい
安西愛海(16)【高校1年】/福田沙紀
羽鳥未来(16)【高校1年】/関めぐみ
佐古克己(16)【愛海の彼・高校1年】/細田よしひこ
篠塚夕子(16)【歩の旧友】/大沢あかね
広瀬倫子(16)【高校1年】/星井七瀬
岩本みどり(16)【高校1年】/末永遥
信川美紗(16)【高校1年】/中村静香
宇田里絵(16)【高校1年】/夏目鈴
薗田優樹(16)【高校1年】/北条隆博
椎葉誠【歩の弟】/細井允貴(まさたか)
戸田和佳絵(35)【歩・愛海の担任】/瀬戸朝香
平岡正子(25)【歩・愛海の副担任】/酒井美紀
佐古敏克【克己の父】/勝村政信
安西大治郎【愛海の父】/小野武彦
椎葉文子(44)【歩の母】/真矢みき

◎誰が作ってるの?(スタッフ)
原作/すえのぶけいこ
脚本/根津理香
演出/谷村政樹
プロデュース/中野利幸
主題歌/中島美嘉「LIFE」
公式サイト/http://wwwz.fujitv.co.jp/life/index2.html

◎どんな作品?(ストーリー)
人気少女マンガのドラマ化。ちょっとした誤解が原因でいじめの標的になってしまった歩(あゆむ/北乃)が愛海(まなみ/福田)などによる過酷ないじめを受けながらも本当の友人と出会い果敢に立ち向かっていく姿を描く作品。歩は自分の入学した高校に落ちた旧友・夕子(大沢)との友情を失ってしまう。そんな中、夕子が自殺。この事件には歩もショックで深い傷を負い、高校では絶対に友達を作らないと決めていた。ある日、愛海から声をかけられ、愛海の恋愛相談に乗りながらも歩は心を開いていくが、歩は愛海の彼氏である克己(細田)を奪おうとしていると誤解されたことから愛海を中心に女子生徒数十名の卑劣ないじめに遭う。助けを求めたくても母親の文子(真矢)も体の弱い息子(歩からみると弟)に気をとられ歩の話にも耳を貸さない。そして担任の戸田(瀬戸)に相談しても担任さえも職員室でいじめに遇っており彼女を守ってくれる人がいない状態で歩は孤立状態に。

◎管理人の期待度は? ☆☆☆☆
いじめとかって最低のすることだけど、この作品でもう一度「いじめ」について見直せられたら・・・って思います。ヒロイン役の子は「14才の母」で志田未来ちゃんの親友・恵役で出演していた子です。CMでは最近まで「若者たち」やら「春一番」のタイアップがかかっていた「CCレモン」の女の子ですね。この北乃きいちゃんが福田沙紀ちゃんたちいいじめに遭うらしいです。きいちゃん、沙紀ちゃんの先生役には瀬戸朝香に酒井美紀など演技派が。酒井美紀ちゃんは「白線流し」がおととしで完結したからかそのイメージや余韻を残したいせいでもあるのか「白線流しSP」以来、教師役が続いてますね(昨年も昼ドラで教師役やってるし)。3本ともフジなのでやっぱりそゆこと? きいちゃん、関めぐみさん、細田よしひこくんなど無名の人がいっぱい出てるので、この機会に名前を覚えたい人がたくさんいるのでは? きいちゃんの命を絶ってしまう旧友役で大沢あかね。受験に失敗するというのは彼女らしいけど(笑)「ヘキサゴン」などで珍答を連発してもテンション高いのとは違って、こっちでは命を絶ってしまうのが彼女らしくないですね。
受験の神様

◎いつからの放送?&放送枠は?
7/14~ 日テレ毎週土曜21時~ (7/14は20分拡大 7/21以降は通常54分 8/18は24時間テレビのため休止。)

◎誰が出るの?(キャスト)
梅沢勇(35)【課長・受験パパ】/山口達也
菅原道子(14)【中学生・受験の神様】/成海璃子
梅沢広(11)【勇の息子】/長島弘宜
西園寺義嗣(11)【広の友人】/森本龍太郎(ジャニーズJr)
西園寺忠嗣(9)【義嗣の弟】/森本慎太郎(ジャニーズJr)
手塚由美(35)【勇の幼馴染】/須藤理彩
手塚晋作(35)【由美の夫】/大倉孝二
手塚恵美(11)【由美・晋作の娘】/小薗江愛理
西園寺公嗣(35)【義嗣・忠嗣の父】/森崎博之
西園寺文江(39)【義嗣・忠嗣の母】/宮地雅子
天木茂雄(50)【勇の上司】/西村雅彦
梅沢信子(65)【勇の母】/八千草薫

◎誰が作ってるの?(スタッフ)
脚本/福間正浩
演出/岩本仁志
プロデュース/西則彦
主題歌/TOKIO「本日、未熟者」
公式サイト/http://www.ntv.co.jp/juken/

◎どんな作品?(ストーリー)
中学受験を描くドラマ。野球少年の広(長島)はある日、友達から「野球の強い私立中学を受験しないか?」と誘われる。某中学の野球部を見学に行きあまりのかっこよさに受験熱が上昇。シングル父の勇(山口)に受験をしたい旨を伝えると驚いたものの広がやりたいならと受け入れる。早速、勇の奔走が開始。だが、普通の子は小学校3年or4年から受験勉強を開始する子が多く、6年の広では遅すぎて良い塾もなかなか見つからない。そんな中、勇は中学生ながら「受験の神様」と呼ばれるスーパー家庭教師の道子(成海)の存在を知り、捜し歩く。ようやく道子を見つけた勇は家庭教師を頼むが「私に任せるんだったら服従の証しとして土下座してください」と言われる。

◎管理人の期待度は? ☆☆☆☆
気がつけば、「スウィート・ホーム」「勝利の女神」、直接受験ものではないけど「金八」など俺と受験ものは相性がいいみたい。自分も一緒にがんばりたいから? でも、本当は勉強は嫌いなんだけど・・・(爆)この3本の中で今回に一番近いのが「勝利の女神」かな。この3本の中で中学受験は「勝利の女神」のみ。ちなみに「スウイート~」は小学受験、「金八」では後半、描かれるのが高校受験。山口くんにも期待だけど、もっと楽しみなのは山口くんの後輩でもある森本兄弟!! 実の兄弟でありながらドラマの中でも兄弟役なのでますます期待がかかります。もちろん、このドラマのキーパーソンともなる璃子ちゃんにも注目です。中学生で家庭教師ってありえない設定が楽しそう。山口くんの息子役は「大奥」に出てたような。芸名が長島くんということで彼に野球少年の役は合いそう(もちろん長島茂雄・一茂を意識してます)。結構楽しみです。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]