忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/04(月) 「プロポーズ大作戦」第8回

☆☆☆

04年の大晦日にタイムスリップ。健ゾーと礼ちゃんが二人きりになるわけだけど、礼ちゃんはやっぱり多田先生と付き合うことを決意したみたいだし。

いくら、タイムスリップしても所詮、変われるもんじゃないんだよなぁ、ドラえもんとは違ってさぁ(笑)やはり、そんな簡単に過去を変えられるわけじゃないってことでこの辺りで諦めが肝心なのかなぁって思ってしまうし。でも残り数回あるから、まだまだチャンスはあり!?とも思ってしまうけど。どうでしょ~。でも、これも礼ちゃんの意思がなきゃ絶対に変われるもんじゃないしなぁ。やはり第6話の微妙なすれ違いが後に響いちゃってるのかも。

6話放送当時は特に感じてなかったけど後になって6話って「失敗」だったのでは?って思うようになった。

でもそんな礼ちゃんも過去に健ゾーに思いを寄せていた過去があったとは・・・そんな要素もあったけど、完全に思いを寄せてるって感覚でもなかったからびっくり!!!

もう、健ゾーはいっそのこと礼ちゃんをあきらめるのが肝心なのかな。そろそろ限界なのかも。
PR
6/3(日) 「冗談じゃない!」第8回

☆☆☆

山田さんが風邪をひいてしまい、その息子の朗(荒井健太郎)と圭太と絵恋、その妹三人の六人で遊園地に出かけることに。

朗くんって、広瀬家の三女・世恋に気が合って積極的にアプローチするんだけど、相手にされない。で、朗はショックで姿を消し行方不明になってしまった。

朗くんだけならまだしも、広瀬家の末っ子・未恋ちゃんも朗を探そうとして迷子になってしまったよ。この二人、みんなと逸(はぐ)れるんじゃないかぁ!?と思っていたらやっぱりね。特に朗ってイケメンじゃないし、しっかりしてる!って感じはないからなぁ。朗が一番心配だったのよね。

で、圭太は広瀬家の次女・香恋、絵恋は妹の世恋と一緒に探す。世恋もちょっと悪い!って感じだよなぁぁ。こういうみんなで楽しむときくらい一緒にアトラクション乗ってあげれば良かったのに。実ではなくても朗くんから見るとお姉さんなんだから。

でも、圭太が朗や未恋を探してる途中、トラブルに巻き込まれた。香恋と援交してると疑いをかけられてしまった。ま、絵恋がかけつけて、自分は圭太の妻、香恋は妹と正直に打ち明けたことから圭太は難を逃れたけど。
あ、でも突然、着替え中の女性のカーテンを開けたのはあれは、あのままでいいのだろうか?これこそ、大問題でしょ。女性も子供を捜してるとは知るわけが無いし。

でも、朗も未恋も結果的に無事で良かった。

そして、何より最後、理衣と香恋・世恋・未恋がフランスへ帰国した。やっと圭太に平和な日々が訪れる・・・と思いきや、その矢先、圭太の実母(白川由美)がやってきた。またまた「冗談じゃない!」展開に!!!!!! でも自分の実母が来なかったら4人が帰国してちょっとは寂しさもあったんだろうね。なんだかんだ言って圭太も4人と楽しんでたこともあったし。4人とも結構長期的に日本にいたからだと思うな。
6/2(土) 「ライアーゲーム」第8回

☆☆

秋山は参加者に直の票を売りつける。参加者から容赦なく金を奪っていく秋山はかっこいいのだけどな。。。でもそんな秋山に疑問を感じ取り始めた直も今度は自分の票を売る!!!と言い出してきましたよ。

相変わらず、嵌れません。。。実はこの第8話の3日前に最終回3時間SPが発表。コレは録画してあとでゆっくりと見るかなぁ。なんかココまで来るとリタイアってできないしね。
4/19(木) 「孤独の賭け」第2回

☆☆

ごめんなさい。リタイアですーーー。初回はすぐ見たけど 第2回は最終回の目前に見たってこともあるけれど、やはりストーリーとしても嵌れません。前枠の「夫婦道」のほうがまだいい。「夫婦道」と一緒に今から片付けるのもつらい。。。ってことでリタイアします。

なお、録画溜め込んだのは一応残しておいてまた見るかも知れませんがレビューはリタイアです。
4/26(木) 「夫婦道」第3回

☆☆☆

だいぶ、見るのを放ってましたが聡子は山崎と八夜子の結婚は認めない様子。今回は高畑さん、前の2回に比べりゃかなり爆発してたよね!!!!高畑さん、早口なのでこういう役ぴったりだよなぁ。

でも、八夜子だって自分に内緒で山崎に八夜子との結婚をあきらめてもらおうと松山の顔が載ってる見合い写真を見せたらそりゃ、怒るでしょ。。。確かに、八夜子からに見れば山崎は康介と同じ歳だしお父さん世代ではあるけれど、自分にとって大切な人だしね。八夜子も松山の写真を叩きつけるだのして荒れてたね。やっぱ聡子も「何するのぉぉぉ!!!」って八夜子の顔を引っ叩いてしまった。

聡子も聡子で康介で苦労したんだよね。なおかつ、最初は外交官の夫人になろうとしてたこともあったみたいだし。

あのミスお茶コンで若葉がGP受賞し、夏萌が審査委員特別賞。若葉ばかり取材陣からチヤホヤされてふてくれされてるのかと思いきや、あの「ぼて」(だっけ?)が夏萌・八夜子・若葉・茂が小さいころ、揺り篭として全員が入ったみたい。でも、この懐かしい思い出が聡子が八夜子の山崎との結婚に賛成することが結びついたみたい。

そりゃ、聡子も最初は両親に康介との結婚を反対されてたみたいで、八夜子の気持ちも分かっても悪くないよね。聡子がやっとの思い、認めてくれたのが救いだった。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]