忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/21(木)放送 「Dr.コトー診療所2006」最終回

ま、奇跡的に彩佳は助かったぁぁぁぁーーーってことなんだよねぇ。でも彩佳の主治医・鳴海先生ってば、コトーに「この患者が彩佳だということを考えるな」と。コレってひょっとするとコトーが彩佳のことを愛情を持ってる?って感じもするけど。そうでもないって感じも。そもそもこのドラマって命の尊さを問う、しかも主人公が「1リットルの涙」とかの難病を抱えてるのとは違って医者だからあまりそういう方向には意識して見てないのよね。

だからこのドラマって恋愛がどうのこうのとかあまり一緒にはしたくないんだよ。でも鳴海の過去とか、最終回30分拡大をしたり、あとは電話でコトーのお母さんが出てくるところとかはあまり効果的とは言えず間延びした感じもするなぁ。

だから最終回もサラっと見てしまったという印象。やっぱりおいらにはこのドラマは合わない。もうSPでも連ドラパート3でも続編は辞めましょ。
PR
花より男子2

●スタート日
1/5~ TBS系毎週金曜22時~ (1/5は21時~の2時間15分版 1/12以降は通常54分)

●キャスト
牧野つくし【高3】/井上真央
道明寺司【道明寺財閥御曹司】/松本潤
花沢類【大1】/小栗旬
西門総二郎【大1】/松田翔太
美作あきら【大1】/阿部力
松岡優紀【高3】/西原亜希
三条桜子【高3】/佐藤めぐみ
浅井百合子【高3】/瀬戸早妃
大河原滋【大河原財閥令嬢】/加藤夏希
織部順平【高2】/生田斗真
千石幸代【和菓子屋店長】/加藤たか子
牧野進【つくしの弟】/富浦智嗣
牧野晴男【つくしの父】/小林すすむ
牧野千恵子【つくしの母】/石野真子
道明寺椿【司の姉】/松嶋菜々子
道明寺楓【司の母】/加賀まりこ

●スタッフ
原作/神尾葉子
脚本/サタケミキオ
演出/石井康晴 坪井敏雄 武藤淳
プロデュース/瀬戸口克陽 三城真一
主題歌/嵐「Love So Sweet」
公式/http://www.tbs.co.jp/hanadan2/

●どんな作品(ストーリー)
05年秋に同枠で放送されたドラマの続編。キャストはそのままだが加藤夏希や生田斗真など新キャストも登場。つくしはパート1の最終回でNYへ留学した司が音信普通となって不満を抱いていた。中学の同窓会に出席したつくしは同級生の順平に告白される。そんな中、つくしに司との命令のことで赤札が貼られる。つくしは真意を確かめるためにNYと向かう。

●期待度 ☆☆☆☆☆
ハイ、もちろん超期待しておりますよぉ♪ そう、NYに留学したあとどうなるか見たかったので続編は嬉しいです。今回は加藤夏希ちゃんや生田斗真くんなど新キャラも追加されてどのようになっていくのか見物だな~。

わるいやつら

●スタート日
1/19~ テレ朝系毎週金曜21時~(1/19は15分拡大 1/26以降は通常54分)

●キャスト
寺島豊美【看護士】(31)/米倉涼子
戸谷信一【院長】(40)/上川隆也
藤島チセ【料亭の女将】(48)/余貴美子
下見沢作雄【弁護士】(40)/北村一輝
横武龍子【材木問屋社長夫人】(33)/小島聖
槇村隆子【デザイナー】(27)/笛木優子
葉山耕太【新人医師】(28)/平山広行
沼田【看護婦長】/朝加真由美
粕谷【事務長】/伊武雅刀

●スタッフ
原作/松本清張
脚本/神山由美子
演出/松田秀知
プロデュース/内山聖子
主題歌/安良城紅「Luna」
公式サイト/http://waruiyatsura.asahi.co.jp/

●どんな作品?(ストーリー)
米倉涼子が「黒革の手帳」「けものみち」に続く松本清張原作の作品に挑戦。純愛ゆえに次々と罪を犯して転落していく豊美。そして最後の華麗なる逆転劇を鮮やかに描く。12/31の大晦日の深夜、戸谷病院に急患が運び込まれてくる。看護士の豊美は院長を呼び病室へ。そこには患者の年齢とはつりあわない若妻・龍子がいた。翌日の元日に豊美と顔を合わせた院長は「君は前からいた?」と興味を示す発言をする。そしてこの時に院長と龍子はすでに関係を持っていた。

●期待度 ☆☆
米倉は以前よりかは苦手意識がなくなってるし、彼女のドロドロの作品もここ最近悪くはないんだけど、こういうドラマは比較的得意じゃないので・・・うーん!?って感じです。個人的には「AP」で上戸彩を目の敵にする役で一躍注目を浴びた笛木さんに期待かも?
12/20(水)放送 「14才の母」最終回

結局は、静香は未希の出産を最後まで認めなかったって印象? でもある条件から認めたって感じもしたけどねー。未希が智志と数年後に結婚すると発表をしちゃったけど、それできちんとやっていけたら・・・ということで静香も認めるという形になるんでしょうかね?それで静香も未希の産んだそらちゃんをダッコする日も来るのかな~と思いつつ見てた。

でもそらちゃんが危ない危機に陥って未希は落胆。「私のところに生まれてきたくなかったんじゃ?」と思うのも当り前だよな。でも産んだことに今更後悔しても遅いし、今更赤ちゃんを殺しても本当の殺害になるわけやし、ちょっとね~。

でも、結婚発表まで辿り付くというのは予想外だったな。。。結論よりも過程を大事にするべきだったような~。それに今の段階では年齢的にも結婚できないから、静香や加奈子の言うように数年後したらやっぱり「変わる」と思うんだけどなー。いくら自分が「絶対に変わらない」「変わりたくない」と我を通しても気が付いたら変わってたってこともあるし、ま、将来の設計をそれなりに自分で立てるのはいいけどあそこまで普通我を通すかな~?って感じ。しかもそれが「結婚」というのが予想外だった。ビックリした。

3回目か4回目が終わった後他局系列の関西ローカルで秋ドラマ特集をやっていた時、やしきたかじんが最後「智志は死ぬかも知れへん」って勝手に予想していたけど結局は死ななかったね(笑)

この作品、うちの母親も結構興味津々だったみたいだけど、22時だからか睡魔に勝てなかったみたい。

それにしても最終回28%とか聞いたけど、それなりにセンセーショナルな題材で世間に反響を及ぼした作品なんだろうな。でもこういう作品って未希の中学生での出産に反対している人もいれば、そういうのを気にせず頑張れ!と言う人もいるだろうし、好き嫌いがハッキリ分かれそうな。

で、生瀬さん次クールの「きらきら研修医」で今度は自分が産婦人科ドクター? ちょっと違和感感じるけど、今度は自分が「14才の母」とか「15才の母」とか「13才の母」を診察するんでしょうか?<しません
拝啓、父上様

●スタート日
1/11~ フジ系毎週木曜22時~ (1/11は15分拡大 1/18以降は通常54分)

●キャスト
田原一平【三番板前】/二宮和也
中川時夫【板前修業中】/横山裕
田原雪乃【一平の母・バーのママ】/高島礼子
唐沢ナオミ【謎の少女】/黒木メイサ
坂下エリ【高1】/福田沙紀
坂下律子【エリの母・若女将】/岸本加世子
坂下保【エリの父・二番板前】/高橋克実
坂下夢子【律子の母・大女将】/八千草薫
小宮竜次【花板】/梅宮辰夫

●スタッフ
脚本/倉本聰
演出/宮本理江子 西浦正記
プロデュース/若松央樹 浅野澄美
主題歌/森山良子「バビエ」
公式サイト/http://www.fujitv.co.jp/haikei/index2.html

●どんな作品?(ストーリー)
脚本家・倉本と二宮が2年ぶりに再タッグ。江戸情緒がなお残る神楽坂を舞台にした人情ドラマ。老舗料亭で起こる土地売却問題や時代の裏に飲み込まれていく路地裏の変貌、そしてそこにある人情・日常の悲哀や失われつつある徒弟制度を1人の板前の目を通して描く。誰だか分からない父親に思いを馳せながら料亭で修業する一平の下に新人・時夫がやってくる。礼儀知らずの時夫の態度に呆れることもしばしば。一平はフランス語を話すナオミに偶然出会い一目惚れ。そんな折、一平が修業する料亭では売却問題が発覚。

●期待度 ☆☆☆☆
今期は木10はどっちをリアルタイムで見ようか迷う~!!!! しかもどっちかビデオ、どっちかDVDとどっちも保存版にしておきたーーい!! こういうあたたか~そうな人情ドラマを倉本さんがニノとの再タッグによりどのように描いてくれるのかが楽しみです。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]