06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
7/3(月)~7/7(金)放送 「吾輩は主婦である」第7週
この週の最終日からまた録画を見るのを日がまた空いてしまった。 この週はちょっと、色々あった~って感じだったかな? 結構てんこ盛りだったような感じがします。 ロンドン在住のみどりの父が乗り込んできたりして・・・このみどりの父ってみどりを弁護士やドクターと結婚させたかったみたいで、たかしとの結婚に反対だったみたいね。だから、ちよことも昔から折り合いもそれほど良くなかったみたい。結構、頑固そうやったもんなーーーー。 みどりはお父さんを前にして自分が夏目漱石になってしまったのを見せられないからか、一旦、みどりに戻ろうと決意するんだけど、結局は戻れなかったみたいで。でも努力だけはしてたんで関心、関心♪ みどりがお父さんに連れられ矢名家を出ることになるわけだけど、結局はみどりは矢名家に残ることを決意して何よりな展開。ま、みどりも自分の居場所がココだということを認識したんだと思う。 たかしは「みのり」という名前の女の人と再会。何か妖しげな関係ではあったけど、もう何の関係もなくなったみたいでとりあえず一安心♪ で、この週はみどりが胃潰瘍になってしまい、ま、本人は「異常なし」をケロッとしているわけだけど、最後のあれってみどりが倒れたってこと? PR 8/15(火)放送 「結婚できない男」第7回
信介は亡夫の三回忌に出席。信介って会うたびに親族から結婚についていろいろ干渉されたり、せがまれたりしてるのん? でもそんなにやたらと干渉されるのも仕方ないかもなぁ。年が年なんやし。もう40なんやし。また、お父さんが亡くなったのも三回忌というとまだつい最近でしょ? 信介が37歳の時にお父さんが亡くなったわけやから、お父さんが亡くなる直前にもお父さんからにも結構、結婚について五月蝿がられたんとちゃうの?(笑) 今回の最初は余程のあまり、「結婚できない男」「結婚しない男」の表現的な部分がうまく出せていたと思う。 一方で夏美もあまり見合い話とか勧められたくないみたいね。あの父が乗り込んできた時も父が見合い話を持ってきたと思ってたわけだし。このお父さんも「見合い」のことになるとやたらと一人で張り切ってる・・・そんな感じにしか見えへんよなぁ。。。 でも、オチが以外と良かった。なるほど~。夏美のお父さんの再婚話だったのか~。 でも夏ばてで病院なんて普通行く??信介。そんなん、自分が自己管理をしておけば何にも問題ないと思うんだけど。たかが夏ばてで病院に通うなんて、夏美のことが気になってるそんな感じにしか見えないよ。 信介が家で流していた音楽、先週はエルガーの「威風堂々」やったけど、今週は「モルダウ」か~。信介って普通の歌謡ヒット曲とかそんなん聴かんのかな~(笑) 8/15(火)放送 「ダンドリ。」第6回
なかなか気持ちや心を一つに表すって困難なことだよね~。ケダマもケダマで模試の自己結果が悪かったからか母親(朝加真由美)の手前、塾に行かなければならんし、ハマキョーも部活を掛持ちしてるからか空手部のほうも行かんとアカンし。空手部のメイトもハマキョーが練習になかなか出てこないとよくつっかかってるでしょ?(笑) そういう面じゃ、皆が色々とあるわけだし心が一つになれるってことが難しいと思う。あのプロの伊藤裕子が三日間限定でやってきた時も、それほど空気がよくなかったもんなぁ。この時の評価もめっちゃ厳しい評価が与えられて思うように物事も進まんわけでしょ~?? でも双葉の片想いの幼馴染ってケダマやハマキョーの私用みたいな感じとは違って、新鮮の無さに欠けるなぁ。そりゃ、その幼馴染に彼女が発覚して思い切れない気持ちになるってのは分かるけど。ちょっとチアダンス部のことからはケダマやハマキョーとは違って一歩引いたような。 でも、要もまだ全員が心を一つにしてへんのに、自分勝手に計画立てるのも良くないよ。 でも皆はギリギリまで頑張ることを決意した。思うように練習できなかったとはいえ、諦めたり投げ出すのって良くないからね。でも、伊藤裕子ももう一度戻ってきたのも良かった。きっと、チアダンス部を心配して気になってもう一度やってきたって感じ。そもそもチアダンス部5人にかなり厳しい評価を出したのはこの伊藤裕子だし~(笑) ここでこの伊藤裕子も本当は5人のことをよーーーーく見ていたんだな~ってそんな感じにさせられた! 双葉は失恋したって感じでもなかったな~。あの幼馴染も双葉のこと応援するみたいだし、良かったじゃないのう。この幼馴染も双葉のこと心配してるんだろうな、きっと。 ∴ サプリ 第6回 8/14(月)放送 「サプリ」第6回
相変わらず、ミズホさんがどーやら苦手になりつつあります。何度もミズホのことを「魔性の女」と呼んでるけどあの美貌な顔立ちとルックスからりょうさんにミズホ役は見事にマッチしてるな~って思った。 でも、ミズホのキャラって苦手かも。荻原のことを巡ってミナミに宣戦布告を出したりとか・・・前のミサキ月9「危険なアネキ」の「アネキ」の座と奪い取るつもりなんやろうな~(嘘) ミナミ、ミズホ、荻原のことはどっかに置いといて、どーしても石田とユリの関係に目が行ってしまうのよ。今回から次回にかけてすごい勢いで石田とユリがモロに進展しかけてるよ~♪ 徐々に二人ともお互いに惹かれあっていってるし、この二人、前々から結構お似合いなんじゃない!?って思ってたらやっぱ、そんな関係になったか~。でもココまで惹かれあってしまうとはぁ、ちょいと予想外の展開だった。 でもこのドラマのヒロインはミナミこと伊東美咲やからな~。最終的にはミナミと石田がくっついてるそんな感じのラストになってるんやろうけど(笑) でも、ミズホと荻原が個人的にどうでもエエ!って感じだな。 8/13(日)放送 「功名が辻」第32回
何がなんやら事態が訳分からん方向へ進んでいますね。 家康への婚儀申し入れの使者を任されたのが一豊というのは良しとしよう。 でも家康が千代を嫁に稼ぎたいと・・・一豊に宣告。なんで、そうなるのじゃ~?? よく分からんっていうか流し見しすぎてるからこういうことになるんやろけど(笑)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事