06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
7/2(日)放送「功名が辻」第26回
今回で金八さんじゃない・・・吉兵衛の本シーンでの出番も終了なのね~。 ま、このことは事前に試写会があって武田さんが最後の回だってことは前もって知らせてたけど、こういう武田さんも悪くなかったのになぁ。。。ちょいと残念! なんせ、吉兵衛が敵襲に力尽きてしまうのよ、今回。それを心配する千代も普通でなかったし。気が気でならんよ、マジで(汗) PR 6/15(木)放送 「弁護士のくず」第10回
うーーーーん、またそれ程も印象に残らん回やった。 あのシオシュンが傷害罪で起訴されてもデート中に因縁をつけてきた三人組が実はレイプ罪の犯人だったってことが分かったし。 そう、この三人組「就職活動」とか「部活で忙しい」とか屁理屈ばかり言ってたけどあのシオシュンと酒井彩名っちがデートしてた場所によく現れてたのも裏があったってことよね? でもシオシュンの無罪も晴れて良かったけど、何がなんだか今回もしっくり来なかった。 7/5(水)放送 「CAとお呼びっ!」第1回
うわっ。ちょっと微妙かも。まず紗依の元カレ(賀集利樹)に振られたからと言って良い女を目指そうと見返してやろうとCAになったというのが理解できない。前期の上戸彩のロック披露ほどではないだろうけど、面接の時に動機を聞かれてどういう答えをしたんだろーーーって感じだし。それにココでいい男を捜そうと寿退社を狙っているわけだし、それにこの賀集くんもタイプはCAだったみたいで。 仕事でミスが多いってのは「ナースのお仕事」そのものなんだけど、性格は全然違うんだよね。いずみは可愛かったけど紗依は昨年の「鬼嫁日記」が抜けてないからか?ちょっとカッコいいかも。 でもストーリー的にはちょっと微妙。新しく異動してきた機長のタニショーが運命の相手だと思い込んだ紗依は、合コンの場でタニショーも同じ店で合コンをしててその光景を見て落胆。でもこのときのタニショー、確かにバカっぽかったけど、カッコいいって感じもあったけどなぁ。 紗依は乗客で賀集くんが乗っていたのに気づいて、とうとう賀集くんを見返すときが来て賀集くんも紗依を見返すのだが、このときに賀集くんの言葉で嬉しげになった紗依は持病のある乗客のおばあちゃんの水を出すのを忘れてしまう。叱られた紗依は賀集くんに相談するが賀集くんが既婚者だとわかって、そりゃ紗依も傷つくだろうけど、どーも賀集くんのせいばかりにして自分が悪くないって態度がイライラする。 今度は賀集くんが妻子を連れてくるが子供はまだ赤ん坊で機内では泣くし、乗客を苛立てるし、ここは前期「AP」と被ってるし。で、この赤ん坊は誕生日でもなかったので紗依はアナウンスで場を静めた。でも上戸ちゃんの行動とは違ってちょっと説得力にもかけるような。 紗依はこれまで何度も「CA辞めたい」と週一で言ってたみたいだけど、CAの動機も半端で不順たっだからかようやく恋も仕事も両方頑張ろうと決意を固めるみたくて。 紗依がどちらも成長できるようになればこのドラマもガラリと変わるような。で、初回はちょっと・・・って感じだったかな。 川原チーフは「ナース」の松下さんとは違ってちょっとお局って感じがしますね。 6/19(月)~6/23(金)放送「吾輩は主婦である」第5週
今週はたかし(及川光博)の妹・ももえ(猫背椿)が15年ぶりに姿を現したことでしょうか? ももえの娘・二人もまだ小学校とか中学くらいやのにあんなに毛を染めて・・・。このももえの娘の一人(お姉ちゃんのほうかな?)どっかで見たことあるんやな~と思ったら昨年の同枠「五つ子」の美穂と紀香が惚れた隼人の体の弱い妹で出てた子や。この「吾輩~」が終われば今回も出るんかな? でも、あの体の弱い女の子が・・・一年も経たん間に不良娘になってしまうとは(笑) なんかちよこ(竹下景子)とうまく行っていない場面もあったけど、徐々に関係がよくなったし。 でも、たかしが人間ドックに行ったからに家出と慌てふためく者がどこにおるねん。矢名家の皆さん、たかしの言うことはちゃんと聞きましょう! でもこういうところがクドカン脚本らしくっていいんだよねぇ。 7/4(火)放送「結婚できない男」第1回
なんか、素の阿部ちゃんが見れるんだろうな・・・と思っているとそのとおりだったかも(笑) タイトルは「結婚できない男」になってるけど阿部ちゃん扮する信介の本心は「結婚しない男」なんやって。それで結婚は自分とは関係ないと思ってると言うよりか興味ナッシングって感じでそれで女性をわざと去らせていくようにして皮肉っぽいことを連発してるんかな? でも阿部ちゃんの魅力が見れそう! なかなか良いライン行ってます!!!(笑) みちるが苦しんでる隣人の信介に救急車呼んだけど、その逆バージョンもあったのがインパクトあり。 でも信介がやたらと皮肉っぽかったのが自分が運ばれた(あるいはみちるを運んだ)親友(尾美としのり)の病院の内科医・夏美かな?治療のことに関しても40歳の誕生日のことに関しても色々と気を気遣ってくださってるのにやっぱり皮肉っぽいのよ。余計なお節介するなっ!!って思ってる感じなのよ(笑) 一方でみちるは元カレの名前を犬の名前にしたらしくってそのことを今カレに打ち明けたんだとか? これって「結婚しない女」?(笑) ま、隣人同士で「結婚しない人間」仲良くやってくだされ~♪(爆) 個人的には高島さん・高知さん・塚本くんがツボだった。 でも初回は悪くなかったのでどのように転ぶか見たいかも。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事