忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/24(土)放送 「ギャルサー」最終回

進之助(藤木直人)がガス爆発に巻き込まれ・・・重体の意識不明に。ギャルサー達とは徐々に打ち解けていったからかギャルサーの面々の心配も普通でなかったような。

でもジェロニモ(古田新太)が勝手に病院から進之助を連れ出して「救いの儀式」を行おうとするのはまた面白いことを考えるな~って思ったよ。でも進之助がこの際に目を覚ますんだけどちょっと唐突だったような。

でも、進之助ってこの町を離れようとしたしてないのはちょっと中途半端だったような。「芋子」の正体は分解して「サチ子」ということもわかって進之助のお母さんということもわかって「渋谷(しぶや)」というのも「渋谷(しぶたに)」で進之助のお母さんの旧姓だってこともわかって。最初「イモコ、イモコ」と騒いでたのも一体なんだったのか・・・? あぁーーーー何だか馬鹿馬鹿しくて話しにならないよっ(笑)

エンジェルハートも結局は解散したってのも微妙だったような。ナギサ(新垣結衣)ナースになってて一人一人違う星を探す・・・そんな感じの展開になってた部分もあったけど。

で、進之助は今度は「馬子」を探す・・・とか言ってなかった? これまた正体が分かるとしたらまた馬鹿馬鹿しすぎるんじゃないのぉ?(爆)

今まで悪くはなかったけど最終回はコケた感じもするな。
PR
6/23(金)放送 「クロサギ」最終回

ワーーーーーン(T_T)見逃したわけではなく・・・黒崎(山下智久)が逮捕されてしまった・・・。

山Pファンはめっちゃ辛かったやろうな、この最終回は「なんで、山Pを逮捕したんだーーーー!?」って。でも山Pが実際に逮捕されたわけではないのでホッとした人もいるでしょう(何様)

ま、自分を逮捕するために警察が春日(萩原聖人)をマークしていると知って冷静さを取り戻してきたのにね、クロサキも。。。

でも、現実はそんなにも甘くなかった・・・って感じで、非常に残念だよぉ。

女たちが泣き崩れるシーンはちょっと演出が濃すぎたんじゃないの? そりゃ泣きたくなる気持ちは分かるけど、もうちょっと冷静さを保ったほうがよかったのでは? まだまだお子チャマって感じ(爆)

最後は、やはりクロサキも逮捕に結びついたか~そんな感じの最終回だったね。

6/21(水)放送 「プリマダム」最終回

生放送ってどっからだったの? 嵐子(中森明菜)の病気からバレエ発表会を拒んでしまった佳奈(黒木瞳)が駆けつける前からもう土井バレエ教室の面々は会場にいたからこのときから?

でも、佳奈も佳奈でちょっと見てられなかった。嵐子も生死の境を彷徨ってるわけだもんなぁ。手術が成功して・・・またもや急変したり、こんなんじゃ佳奈も心配してバレエどころじゃなくなるのも当り前。遥生(中島裕翔)のことを思うとそれが正しい選択だと思う。

でも土井バレエ教室の面々が佳奈が来るまで待ちつづけたのってこういうパターンはこれまでもよく合ったし(特に「金八」)。それに最後の佳奈の生放送での挨拶も何らかのイベントという形で最後はドラマを見たという感じはしない。

でもこのドラマ主婦のあることへの希望や不安を折り込んで刻んだ形で企画はそれとなしに良かったと思う。要は、生放送って必要あったのか?それだけが最終回で尾を引いたところかな~。
6/18(日)放送 「功名が辻」第24回

先週は重要な山場の回だったので結構自分的に盛り上がってたけど、他の回はやはり真剣に見れてないのよ・・・よって今回も(笑)

でも玉(長谷川京子)が細川家に稼いだのに城を追われたり・・・結構、今回も色々あった・・・って感じです。

織田家の後継も三蔵法師と決まった訳だし。でも一豊が伊吹山の千代を助け出したのが男らしい~♪
6/12(月)~6/16(金)放送 「新キッズ・ウォー」第3週

うわっ!! 波江おばあちゃん(三林杏子)、ハイパー過ぎるね(笑)でも実の孫の花(加地千尋)と祐太(高木優希)をいくらなんでも過保護に育てすぎじゃ・・・?? 何でも花や祐太の前ではいい顔して、欲しい物を何でもかんでもバンバン買い与えるし。

その点、自分に突っかかってくる桃子(佐藤栞菜)は目の敵にするわけね。そもそも波江おばあちゃんはかおり(大河内奈々子)が教師の仕事に一生懸命だからか、家事を疎かにしているのが納得いかないみたいね。その他、教育方針に文句まで言いつけて。それにやたらと光一郎(山下規介)の亡妻の話をやたらと持ち出して気分を損ねるし。でもかおりや花の通う中学校の校長(五代高之)に惚れたりして・・・ちょっとお茶目なところもあるのね。

祐太にも今週新たなマドンナが登場。パート1は花ににてたけど、今回はちょっと大人しめの子・彩夏(曽田茉莉江)。母親にぶたれているというと生稲版の祐太的存在・浩のパート3のマドンナと設定が同じだよな。

でもこの彩夏のお母さんはそれ程虐待してるという感じではないことが分かってホッとしたよ。そうそう、この彩夏役の子って美少女クラブのメンバーらしい。主題歌も美少女クラブの中のユニットが歌っている縁なのかな?

でも、祐太も浩とやってることが同じ。浩もパート3だけじゃなくて色んなマドンナを連れこんでベッドの中に一緒に入ってて家族を驚かせてたもんね。

でも波江の唯一の天敵になるのが桃子なんじゃないかな?しつこく桃子の口の利き方を直せとか言ってるし、あの夕食時にケチャップかなんか波江の顔にかかったのは噴いてしまった(笑)


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]