06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
4/26(水)放送 「プリマダム」第3回
今回はちょっと退屈モードだったかも知れません。なんと夫(古田新太)にバレエ教室に通ってるってことがばれちゃったんだけど、家事を手抜きしない条件でバレエ続けてもよいという約束はよしとしよう。でも、本当に佳奈(黒木瞳)が家事を手抜きしちゃって安易に離婚を切り出したり・・・離婚はしないって言ったりしてちょっと曖昧すぎるんだよなぁ。 古田さん、佳奈に出来もしない約束をしすぎ。こういうオヤジも結構いるけど、ちょっと彼の描き方に工夫がなくてなんか古田さんは見ててイライラするんだけど。 一方で嵐子(中森明菜)は徐々に遥生(中島裕翔)が匠(小林十市)の元へ通うのに理解が出てきたか・・・果たして出てきてないのかまだ微妙なところだよな~。彼女の本心も一体何なのか心境がちょいとつかめないんだよね~。 古田さんと明菜さんはもうちょっと頑張って欲しいところ。 PR 4/25(火)放送 「ブスの瞳に恋してる」第3回
ちょっと、タラタラ見が増えたかも知れまへん。悪くはないのだけどどしても「見たい」という気分にさせてくれへんのよな。 展開も早いね~このドラマ。あんなに序盤、おさむ(稲垣吾郎)を「ストーカー」だの侮辱してた美幸(村上知子)なのにもう彼を好きになってるじゃんよ。 やっぱり先週の「女優として応援する」ということが美幸に効いたみたい・・・心に届いたみたいね~。 ちょっと、最後のファッションショーとかあまり真剣に見てなかった。 美幸はおさむに恋人(エビちゃん)がいることを知っちゃいました。そうするともう完全におさむが美幸のストーカーだと思えなくなるね、美幸も(笑) 4/25(火)放送 「アテンションプリーズ」第2回
今回もやってくれたね~洋子(上戸彩)。ミス花月@カオル(笛木優子)からクリーニングに出すCAの制服を自分から勝手に預かったのも本当は自分も今、着てみたかったからとちゃうの? 「今、一度CAの制服を着てみたい」って言い出せるもんじゃないし、それで「クリーニングに私が出しておきます」と自分を偽ったんじゃないかな? でも、そんなんじゃきついよ~。一歩オモテに出ると客も洋子が一人前のCAだと誤解するわけだもん。そうすると何をしたらいいのかわからなくなるわけだしちょっと調子に乗りすぎてるよな~どう見ても。 でも、あの中国人女性との交流・・・その中国人が「ニィハオ」と言ったことで洋子も彼女が中国人だということがわかって漢字を書くだけでコトバが通じた。漢字のルーツは中国だからね~。これが相手が韓国人やアメリカ人とかならどうなってたやろ?(笑) 真矢みきさんの教官も厳しそうだけど七瀬なつみさんの教官も洋子に厳しそう・・・あのスーツじゃない私服の服装を見て「私の生徒なら即効帰させます」とか言ってたし、確かに真矢みきさんのほうがまだ洋子に対して甘いところがあるかも。 でも弥生(相武紗季)だけではなくて関山(大塚ちひろ)も洋子と仲良さそうだよね。関山は自分のスーツを洋子に渡してたけどあれって貸したんか、あげたんかどっちなんやろ? でも、洋子は相変わらず破天荒。最終回には「ご馳走様」って感じになってるんだろうな。 4/21(金)放送 「てるてるあした」第2回
あの最初の宝くじが当たったと照代(黒川智花)の元に両親が現れたけどこれは照代の夢だったのね~。でも、そんな夢を見つつ朝五時に久代(草笛光子)に叩き起こされる照代が見てて、楽しい。すんごい性格は悪いけど根は悪い子じゃなさそうやし。 初回ほどではなかったけどね、今回もなかなか良かったと思う。ちょっとエリカ(さくら)の行動が思わしくなくてちょっと意味がよく分からんかったけど、こういうファンタジーティックものなら見やすい。最初はこっちもエリカが誘拐犯か?って思ったもん。 幸せを齎す時計、三回のみ時間を巻き戻せる・・・そんな時計がこの世の中存在するはずはないけど、このドラマにふさわしいよな~。 バイト先を明日は「10件回ってきなさい」なんてそりゃ照代は高校を中退せざるを得なくなった訳でちょいと辛いよな~。照代も学歴が「高卒以上」と張り紙に驚いてたし、中退ならちょいと確かにきついかも。 でも「鬼の棲家」のフカキョン同様、照代も最後は高校生に舞い戻れるのかな?(笑) 4/24(月)放送 「トップキャスター」第2回
同じフジ「白い巨塔」リンクしてるのはどうよ?おまけに矢田ちゃんも出た作品やで。フジってこういうの好きやな~。そういや、アマミン&月9で思い出したけど前前クールの「危険なアネキ」も何話目かで「離婚弁護士」とリンクしてたよなぁ。 リンクのやりすぎには注意が必要ですっ!(爆) やっぱり財前(温水洋一)は最初は医療ミスとか白い巨塔疑惑とか問題になってたけど本当は手術はしていなかったのね。あの十二支の中に十二支にはない猫のフィギュアが隠されててそれとこれと何の関係があるんだよって思ってたけど、財前がウサギをネコで数えるベトナムに向かってたとは、な~るほどね~。 でも椿木(天海)や望美(矢田)がやたらと財前の子供に話を聞こうとしてたりしてたけど個人的にはこの兄妹を傷つけたり・・・そんな感じはしなかった。 でも、ベトナムって本当にウサギをネコと数えてるの? 98へぇ~。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事