06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
2/18(月) 第6回「暴かれていく秘密」
☆☆☆ 池内さんこと桂子さん、、、「白戸美桜」というナースと同姓同名の女性が病院にいるってことを英治に報告し、自分で確かめるよう勧める。 徐々に、安西も雫ちゃんに近付いてきてるよね、ほんとに。しかも、安西が祖父~!!!! お金に困っている直哉も追い詰められてきたし!! でも小野先生のマンションで養生をしていたとはぁ。 そりゃ、四條も嫉妬するわな。。。 そういや、釈ちゃんと寺島進って昨冬も「ヒミツの花園」で共演してたっけ。 先週のスマスマのビストロにそりゃ、二人で仲良く来るのも分かる(笑) サブタイトルの「暴かれた秘密」・・・どんどん、いろんなヒミツがまさに分かってきてる展開だよね。 来週あたりからどどーーーんと何かある!? でも、これってあまり書くことが少なくなってきたかもーーー。 今回の野島作品も正直、あたりではなさそう。はずれでもなさそうやけど。 PR 2/11(月) 第5回「世界で一番長い告白!」
☆☆☆ 美桜って盲目ってのは嘘だったんだよね? なんで、美桜の目の手術費が必要になるの? そんな美桜に金と引き換えにお金を出すという人物までもが登場。これぞ手術費を肩代わりする資産家!!!! これも安西の復讐の第一貫に過ぎなかったんだよね。 まさに、安西の「第2の復讐計画」が幕開けですね。 でも、美桜は安西の計画から下りて姿を消そうとすることを決意する。父親の平川辰巳(尾藤イサオ)のこともあるしね。 平川の別の転院の話も出るが、、、平川の病状も悪化するし、平川の病気は名医・安西じゃないと無理なんだよねぇ。 だから、ここはーーーここはーーー看護師・美桜も安西を頼るしかないのよ。 脳腫瘍だって言うし!! でも、小野先生が何者かに追われて傷ついた直哉を救ったのが良かったかも。 悪くは無いけど、話の全体が何やら分からなくなって、整理がなかなかつかないよ、、、このドラマ。 それ程、重いテーマだってことなのかも。 2/4(月) 第4回「明かされた過去~3万人の子供たちへ」
☆☆☆ スーパーで万引きした省吾が、再び万引きで捕まるけど、今度は濡れ衣だったらしい。。。 店長も省吾の親から慰謝料を請求されて困ってるらしい。 で、省吾が親からネグレクトを受けているというが、「何、それ?虐待?」と思ったが、「無視されている」って意味らしい。 でも、個人的に省吾を見るとどしても今期「エジソンの母」の賢人がチラチラ浮かぶんだけど。。。学年も一個しか変わらないし。 話の内容は全然違うのにねーーーー(爆) 省吾の親も個人的には最近ドラマでも多いモンスターペアレンツとしか思えないし。 でも、省吾も誰かと戦っている「名もなき戦士」だと。。。月9で「名もなき」というと「ピュア」のミスチルの主題歌「名もなき詩」を思いだすんよなぁ。 「♪あるがまま~のここ~ろで♪」とどこかでかかりだすんじゃないか?と思ったり。 って、このドラマに合わないよね(笑) 美桜が英治の嘘に耐え切れず、罪悪感を抱くってのが理解できません。自分だって盲目のふりをしてたやないのーーー。 これも立派な嘘になるでしょーーー(爆) 省吾くんが施設に引き取られましたね。 1/28(月) 第3回「終電までに探して」
☆☆☆ 何か、堂本剛の「ホームドラマ!」とも似てるような。重いテーマ、続々と他人が擬似家族になっていくところが似てるよね。 初回で転入してきたあの省吾くん! 何とスーパーで万引きをしてしまった。 でも、英治ってば優しすぎるよ~!!! 慎吾ちゃんだし、他人の痛みとか分かるんだろうかね。で、この省吾くんを庇ってしまわけよ。で、英治ってばこの、省吾くんまでも家族にならせるつもり? 釈ちゃん演じる先生からも「勝手なことはしないで」って言われるのもわかる。ちょっと強引すぎたしね^^; でもこの釈ちゃん、英治と親身になりつつあっていい感じになってきてるよね。でも、この関係に嫌気が差しているのは・・・そう、美桜。演じるのは竹内結子だし、ドラマでも私生活で渦中にあることを引っ張ってる気がする(爆) 果たして、この美桜役って竹内結子でよかったのか?と疑問に思えてきたり。 声を荒げたり、美桜の元を訪れた英治を追い返したり、、、ま、釈ちゃん扮する小野先生は、雫の担任だから、ちょっとは親しくしてても当たり前のような気がするけど。 謝罪に行っても、花屋に小野先生がいたりしてて、美桜と小野先生、何かと鉢合わせしてる感じがする。 で、美桜も二人の関係がまったく面白くないって思ってしまうのよね。 小野先生もただ、英治の娘・雫の担任ということで英治と親しくしているだけではなく、本当に英治のことが好きなんだよね。でも結ばれてしまうと教え子の義理のお母さんになっちゃうのだから、それはどうかなぁ。 店を飛び出した美桜が不良とぶつかってしまった。。。英治が後を追うが、この不良に絡まれてしまいましたよ。 英治が美桜を探し出すところとかよかったな。。。サブタイトルはここにヒントがあったのね。 1/21(月) 第2回「花のように笑う人」
☆☆☆ やはり、野島ワールドだからか暗い雰囲気だね。慎吾ちゃんから見ると、こういう雰囲気のドラマ久々だよなぁって改めて確信したよ。 盲目の美桜に優しくする英治。。。直哉からは同情で優しくしないほうがいいと言われてしまった。でも、、この会話を美桜本人に聞かれてたってのがまた気まずかったかも? 美桜自身も傷ついてるんでしょ? うん、英治の「優しさ」って同情しか見えないよな。慎吾ちゃんの得意そうな役柄かも。 雫ちゃんがプールで溺れてしまった。。。でも、他の者が全く気付かないってどういうことよ? 美桜は盲目だし気付いた理由は「声」で気付いたんだろうし。 でも直哉、カッコええわーー。雫ちゃんを救ったよ、救ったよーーー(涙) でも、この直哉までもがスパイだったとはさ、ビックリだよ。三浦友和もやたらと手をうってるし。。。美桜も盲目じゃなかったし。三浦さんの命令で英治に近付いたわけだしさ。 英治の周りにはいろんな人がいる・・・よく分かった回だったかも。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事