忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/07(火)放送 「役者魂!」第4回

今までちょっと微妙な位置だったんだけど、今回結構面白かった~! あのチューを引き取ろうとした未亡人の京子(平淑恵)が実はチューを虐待しようとしていたのを本能寺がしっかりと読んでいたわけでしょ?

よっ、これぞっ、役者魂!! 「役者魂」を最大限に生かせていて御見事ーーーーーー!!(笑)それで本能寺は京子さんの元へチューを渡してやれなかったのね。

でも、瞳美の部屋ではいい顔してて玩具で遊んであげて、でもその裏にはチューを虐待してやろうという裏の恐ろしい顔が潜んでいたとは怖いな~。

まるで「金八」の健次郎と同じじゃんよーーー(笑)

あのチューが途中で「行きたくない」といったのがなんといっても救いだったな~。ここから京子さんが「お仕置きね!」と言ってたりして。怖いよ、怖いよ、怖いーーー。

そこに瞳美や本能寺・桜子も現れたのも唯一の救いだった。うーーーチューが虐待に遭わず良かったよ。

虐待までいかなかったとはいえ、それを覚悟するつもりで言ったんだから誰か京子さんを未成年者誘拐で逮捕してかったなぁ(笑)イヒヒヒヒ♪(悪魔)
PR
11/06(月)放送 「のだめカンタービレ」第4回

タマッキーの部屋に炬燵やお鍋セットを勝手に持ち込むなんぞ、何でもかんでも自分勝手放題ののだめ。

その後に瑛太やオカマ真澄も合流してタマッキーもいい迷惑。

このドラマはなんと言ってもいつも、いつも、タマッキーにぶっ飛ばされ放しののだめがツボなのよ~♪(笑)

でも、少しは炬燵とお鍋でタマッキーも少しは温まっただろうに。後に追い出される三人が北風ピューの中で佇まされるのが楽し~い♪ 面白~い♪

ま、まさか・・・原作もこんな雰囲気なんかな? 一度読んでみたいなぁ。

でもあののだめとタマッキーがみていたアニメがそのまんまドアップで映されたけどあれって必要あったのかな~?

あ、あれってラストで二人がベンチで寝ているシーンと繋がってるんかな?

でもこのドラマ、相変わらず二人の掛け合いが良いんだけど、肝心の演奏会のほうが少し雑で上手く纏められてないような。
11/05(日)放送 「鉄板少女アカネ!!」第4回

今回はアカネの父親を捜す旅はなかったね。今回はアカネの店を手伝う最近話題のあの双子(亜希子・奈津子)のメインのお話。前もホマキちゃんと共演した「野ブタ」ではどこに出てるのか分からなくて、今年4月期は別のドラマだったしテレビで二人を一緒に初めて意識して見たのは宮崎美子の娘を演じた「レガッタ」が初めてだったの。この時は殆どセーラー服やったし、本当に区別つかんかった。

で、今回の「アカネ」でもアカネとは違って高校も行ってるので制服とかも出てくるのでやっぱり区別つかん。で、無理なダイエットを始めたのが亜希子だったんだよね? 最初は4月クールを例えるとダイエットを始めたのは奈津子かとも思ったけど(性格が)。

何もSBCに入りたいからといって、みかん(亜希子)ってば、条件体重までに落そうとそんな向きにならなくても~。双子の姉妹・ゆず(奈津子)やアカネも心配してくれたのに。

今回は雰囲気は「花男」が被ってる感じもした。あのみかんが入りたがってるSBCの代表格は「花男」でつくしをい虐めていた瀬戸早妃などの一面が被るし、あのコンテストの舞台も最終回と雰囲気が似てたもんな~。

アカネはみかんとゆずの通っている高校の文化祭で生徒達にネギ焼きを食べさせようとゲリラ屋台を開くことに。でも本当はみかんもアカネの作ってくれたネギ焼きを食べたいんだよね~って感じがした。ドラマでこういうので拒絶してしまうのは素直になれないってパターンが多いのよ。

でもダイエットを始める理由としてイケメン男子のために・・・ってのも現実的に多い話じゃない? もっとオリジナリティーが欲しかったよ。

このイケメン男子・ヒカル役は大東俊介くんじゃなかった? 某男性ファッション誌の専属モデルやってるのでよーく知ってるのよ(笑)

あの、みかんがコンテストで体重計に乗る前にアカネがみかんに「みかんは今のままで十分」と言い聞かせたのが良かった。これでみかん自身を少し変えたんじゃないか?と感じもしたし。あのヒカルもみかんがネギ焼きを食べる姿に心打たれていたし。

ヒカルって好きな女の子のタイプであまり体格とかそんな気がしたしな~。

で、来週はアカネの父を捜す旅も復活か。

そういや、裏の「信長の棺」にも片瀬が出てたんだけど、こっちの「アカネ」ではいつも通り威張ってた。でも今回はアカネとの絡みが少し少なかったような。「信長の棺」では清楚で凛とした感じだったな。

「信長の棺」とザッピングしてたんだけど、「信長」はあまりにも流し見し過ぎてストーリー的にはきちんと見てないのでレビューはしません!(笑)
11/4(土)放送 「たったひとつの恋」第4回

菜緒は弘人が仕事の都合でデートをキャンセルしてしまったこともあって、弘人の弟・廉と一緒に過ごす訳よね。

廉くんって車椅子だけど立とうと思えば立つことができるんだ。野球をやりたいらしくって少年野球(でいいのかな?)を眺めていて一緒にやらせてもらうんだけどそんな矢先、廉が発作を起こしてしまった。

ただ廉くんが野球をやりたかっただけで菜緒に何も責任はないと思うけどな~。どしてあそこまでして食ってかかるかな~弘人。

そう、弘人も昔の彼女のユキとの間で揺れ動いているんだよね。そうなると、ちょっとは取り乱しても仕方ないかな。

余貴美子さんも菜緒に弘人と会うな・・・と言ってしまった。個人的にはあまり弘人と菜緒に距離が生まれて欲しくないんだけどさ。。。

あの甲と裕子の関係が良くのなるのはいつだよ?(笑)戸田ちゃんってちょっと甲を冷たくして「ギャルサー」まだ抜けてない?って裕子はギャルじゃないけどさ。
11/3(金)放送 「セーラー服と機関銃」第4回

泉が自分が「組長」だという身分をとうとう友達に明かしてしまった。バレるよりは(もう新聞で既にバレかけてるけど)自分から打ち明けたほうがいいかもね。いつまでも「町内会」だとか偽っててもすっきりしないでしょ?

でも泉の亡父(橋爪淳)が麻薬の運び屋だったとは・・・予想もせえへんかったな。その一件でせっかく一つに纏まった組も崩壊しかけてきたね。

でも真由美ことキョンキョンが泉の良き理解者になってるって感じだね? 責任を感じる泉に「あなたが信じないでどうするの?」と助言をあげてるから泉の力になってるとは思うのよね。

あ、真由美も泉が組長だということを知ってしまいました。でもこれから人が多く死んでいくの?


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]