忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/22(日)放送 「鉄板少女アカネ!!」第2回

要約、アカネの旅が始まったね。おーーー明石かぁ・・・。そこで、自分の亡母(宮崎ますみ)にソックリの女将の豊子(宮崎ますみ・二役)と出逢うのね。

でも、回想シーンで弁当に「お好み焼き入れるな」という気持ち、分かる。俺もシュウマイやおでんなど弁当にありえないもの入れられたことあるから。。。シュウマイはコンビニやスーパーの惣菜売り場で売ってる弁当にはよく入ってるけど、家の手作り弁当じゃありえない。うちの母親も変わってるでしょ?(笑)

でも豊子とその息子(浜田岳)の”親子関係”は「ふーーん」って感じで特別何にも反応せんかった。

どーやら、アカネの料理対決を優先で見ることになりそう。今回も鯛が無くなっていて対決相手からお裾分けしてもらったり、それはルール違反なのでは? お裾分けした男も自分が「勝ちたい」という気持ちはなかったのだろうか? あまりしっくり来なかったなー。

でもエレナのアカネの鯛が消えてしまって嬉しがるのが今でも頭を回る、回る・・・相当アカネを目の敵にしてるお嬢様、こっちにもやはり注目だーーー(笑)
PR
10/21(土)放送 「たったひとつの恋」第2回

あんなに大学生だと嘘をついていた弘人を拒んでた菜緒ですが、あんなにもう急展開になるとは思ってなかったなー。うひゃー。

でも最初は誘われた天神祭りで弘人と再会したときは戸惑ってたけどね~。ちょっと最初から地味な展開ではあったけど、これから徐々に菜緒と弘人の恋が展開していきそうね。楽しみじゃーーー。

亀ちゃんは前クール「サプリ」で年上の女性と恋をする役をやったけど、今作のように同世代の女の子に恋をするってのもいいよねー♪♪ また「サプリ」とは違った角度で楽しめそうやな~。

そっか、あの弘人の弟(齊藤隆成)は車椅子なのか~。弟に対しても良き兄であってほしいです。実はこの弟くんの役は最初はジャニーズJr.の山田涼介くんが起用されると2人から書き込みあったんだけど、あの「光とともに・・・」の自閉症の男の子が起用されたわけね。今回は病弱の役だけど今回は割りと普通に元気そうなやくだね。でもジャニーズ君の弟はやはり後輩で見たかったなー。

あの弘人の母親役の余貴美子さんのあの恰好と夫がいないという役からにすると「略奪愛・アブない女」で稲森&紗理奈の母を思い出すな。夫がいないというのも同じだけど違うのは「略奪愛~」は小林捻持と離婚してて、こっちは夫を亡くしてるのね。それにしてもまた「♪わぁ~たぁ~しぃ~♪」というセリフが出てくるんじゃないかとヒヤヒヤするよ(笑)

でも、今後とも弘人と菜緒の恋を応援していくよーーーー。せっかく急展開したんだから頑張れーーー。
10/20(金)放送 「セーラー服と機関銃」第2回

な、なんと目高組組長に襲名した泉がセーラー服のまま新聞沙汰に。敵である濱口組に襲撃されたことが載っていたのよ。それが学校にバレてしまって泉が退学の危機に・・・。

あぁーーーあんびりぃーばぼぉーーーー(叫)

あの前回の泉の父の葬式に出席してたキョンキョンって何者?って思ってたけど、泉の父の恋人を名乗ってた。「役者魂」の藤田まことの子供を名乗る小学生姉弟といいほんまかいなぁ(笑)

「役者魂」の小学生の信憑性ある名乗りよりかはこっちのキョンキョンが嘘っぽい感じ。

でも下っ端は女子高生組長に反対してたのに・・・要約少しは理解が出てきたかな~って感じ。中尾くんの反対意見が名残惜しいけど。このドラマ7話しかないから少しは早目に理解があらんとやばいからな。

来週から一致団結が本格的に見れるのかな~。

このドラマ全7回と聞いててそうなると11月中で終わってしまうから、どこかで何週か抜けるのかなと思いきや。1月期(「花男2」やろな)が始まるまでに南海キャンディーズ・しずちゃんと次長課長・河本のラブストーリーを3話完結でやるんやって。NHKとかならクール途中でのドラマ交替多いけど、民放が珍しいね。

ってこの「セーラー服と機関銃」の出演者がやる気がないだけじゃねぇの?(爆)

10/20(金)放送 「家族」第1回

うわ、何か地味なテイストやな・・・如何にも石原軍団御用達のドラマのニオイがプンプン・・・(笑)

こういう家族ドラマは個人的にあまり好きではないので脱落の可能性も大いにアリかな? でも竹野ウッチーだし、リタイアするのも勿体無いな~。

リストラ担当ってそんな仕事あんの?(笑)竹野ウッチーはこの仕事に嫌気がさし退職・転職を決意。彼がリストラしたある人が自殺未遂冒してるんやもんなぁ。。。

でも、石田ゆり子の本心が理解できなーい! そもそもあんな無意識に離婚を切り出すなんてどういうことだよーーー?? そもそもこの彼女って何を求めたいわけ?

それにしても、石田ゆり子って「先生、知らないの?」とか「しょい」とかコメディでも冷めた役どころが多いんだよな。こういうクールな役しか出来んのやろか? だから個人的に石田ゆり子ってあまり好きじゃないのよね。

とにかく竹野ウッチーのシングルファーザーぶりをじっくり見守ってあげますか(笑)

10/19(木)放送 「Dr.コトー診療所2006」

彩佳って、乳癌かなんかなんでしょ? だとしたら死にたいと思った左千夫おじさんに関していくら命の大切さを伝えたくてもあんな大声出して切れてはイケマセン。

そう、この左千夫は偏屈な性格でミナが持ってきた薬を投げつけそれが火の点いた蝋燭に当たってしまって蝋燭が倒れてしまって出火して火傷で病院に運ばれてきた。

この左千夫おじさんも運ばれたきた後も看護を拒んでるようだけどもっと素直になろうよ。

このドラマ、今まで嵌まれなかったのは(今もそうかも知れんけど)共感できるキャラクターが少ないせいかな~。もっとそれぞれ共感できるキャラクターを作ったり、共感できるキャラを増やせばこのドラマの個人的評価も上がるかも。

なので、少しレビューは手短に・・・(笑)


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]