06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
1/28(木)OA
☆☆☆ 櫻井淳子さんがゲスト。 俺も、一般職から総合職への転職が難しいって何かで聞いたことある。 何か、生瀬さんがやはり「ごくせん」がどうしてもかぶって見える。「第1シリーズ」の不登校児・ウエンツも出てることだし(笑)それに、櫻井さんの転職に関しても無理だってストレートに言うし、猿渡と双子にしか見えない・・・(爆) で、その一方、井野ちゃんは、ベンチャー会社の社長(羽田美智子)の秘書を探すことになった。 櫻井さんがこの秘書になっちゃうわけか。 でも、櫻井さんも、前の会社で苦労してたみたいね。あの、上司の前でのあの自分がくやしい!って思う態度、見てられなかったな~。 前回の忍成くん同様、前の会社でもう一度やり直すって感じのほうが良かったような。櫻井さんの上司ももっと、櫻井さんを最後は認めてほしかった。 1/21(木)OA
☆☆☆ ま、前回のことを考えれば、少しは見やすくなったかな?という感じです。ちょっと、なれたのかな? でも、あの山口(忍成修吾)の上司(中原丈雄)にイライラしたな。確かに、入社して2年も経つのに雑用ばかりではかわいそうやな。もっと、ちゃんとした仕事を与えてやってほしいんだけど。普通なら試用期間も終わってるだろうし。 海老沢の言っていた、「美人薄命」とは美人にだまされるな、命を落とすことになるという意味らしい。ふ~ん、だから?(爆) ま、今回は転職というものはなくて、山口がもう一度、今の会社でやり直すことになったってことでいいのかね? 今度はちゃんと、仕事させておらえると良いね。 1/14(木)OA
☆☆ これ、なんか微妙だなぁ(汗) 「ドラゴン桜」はそこそこ良かったのに、そのスピンオフになると、なぜ、なぜ?? ハセキョーは置いといて(どこに?)、生瀬さんのキャラクターは「ごくせん」と被って、新鮮味がないし。井野ちゃんに対しての「価値ゼロ」というのも、猿渡も言いそうなので(爆) 初回ゲストは奥貫薫で、夫からは暴力で別居中。そして、仕事を決めないと、娘の親権を取られてしまう。。。というような話。 これも、ありふれた話やなぁ。 それで、奥貫さんの就職活動が成功したとはいえ、あまり、新鮮味がないんだよね。 これは、もう少し、様子見かなぁ。 スポーツ新聞の記事にも入ってたけど、ガッキーが特別出演するとは。でも「ドラゴン桜」のよしのではないんでしょ? エンゼルバンク
1/14 START!! テレ朝系毎週木曜21時~ ●キャスト 井野真々子/長谷川京子 田口僚太/ウエンツ瑛士 野々村南/村上知子 江村夏生/中村蒼 小笠原マナミ/大島優子 北城薫/君沢ユウキ 日比野糸子/奥村佳恵 川添甚助/尾美としのり 唐木田力哉/高知東生 園池真二郎/西岡徳馬 海老沢康生/生瀬勝久 ●登場人物紹介 井野真々子(いの・ままこ) /元高校の英語教師。転職エージェント社に再就職。 田口僚太(たぐち・りょうた) /元警官。今は海老沢の会社の営業マン。 野々村南(ののむら・みなみ) /1児の母でイケメンエリートの夫を持つ主婦。 江村夏生(えむら・なつお) /フリーター。井野の元教え子。 小笠原マナミ(おがさわら・まなみ) /合コン好きのOL。政財界、有力会社にコネクションを持つ。 北城薫(きたしろ・かおる) /クールなビジネスエリート。 日比野糸子(ひびの・いとこ) /入社1年目の新人。 川添甚助(かわぞえ・じんすけ) /転職アドバイザー。 唐木田力哉(からきだ・りきや) /居酒屋経営。 園池真二郎(そのいけ・しんじろう) /役員。 海老沢康生(えびさわ・やすお) /カリスマ転職代理人。 ●スタッフ 原作/三田紀房 脚本/荒井修子 演出/片山修 プロデュース/大川武宏 主題歌/レミオロメン「花鳥風月」 オフィシャルサイト/http://www.tv-asahi.co.jp/angelbank/ ●概要 人生逆転のヒントが満載のドラマ。05年にTBSで連ドラ化された「ドラゴン桜」の原作の続編でもあり、復帰初のドラマとなる長谷川は同役を演じる。 ●序盤のストーリー かつて落ちこぼれた高校で生徒たちを東大受験させたことのある英語教師の井野(長谷川)は退職届が出されて大ピンチ。転職セミナーには参加するものの「カリスマ転職代理人」の海老沢(生瀬)から酷評される。 ●管理人の期待度 ☆☆ 「ドラゴン桜」は結構好きなほうだったけど、ハセキョーが同じ役なだけでストーリーは違うんよね? スピンオフみたいなイメージになるのだろうか? サクセスストーリーっぽいけど、でも、今のところ惹かれるものがないんだよね。 でも、これならばTBSでやる方が良かったのでは? 退職届が出されるところから始まるらしく、やはりTBSでやるべきだったと思う。それなに、なぜ局変えて、テレ朝なん? 阿部ちゃんとか、山Pとか、長チャミとか、ガッキーとかまさか出えへんわなぁ。山Pとガッキーは「コドブ2」も始まるしね。
[1] [2]
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |