忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆☆☆

このドラマで一番不思議なのが、渡部アツロンが単身赴任先の大阪にあるバーで、なぜか、仲間ちゃんこと沙希がスタンバってるってこと。

えーー!? いつの間にーーー!?なんて思ってるし。。。

絵里子への大阪土産も偶然、アツロンが買ってくるものと同じってのも不自然やなぁ。

きっと、下調べしてるに違いないよっ!(笑)

池で亡くなった子供のお菓子やお花がめちゃめちゃにされてたのも、沙希の仕業やろ?

理生が沙希に向かって言ってた「池で死んだ子供の母親だろ?」って本当ですか?

絵里子とアツロンの息子・駿が行方不明になった日と、池に落ちた子供が死んだ日の日付は皮肉にも日付が同じらしい。

何もかも謎らだけやなぁ。でも、いいの♪ こういうドラマはこういう部分が楽しいから♪(バカ)
PR
☆☆☆

今回の犯人役は田畑智子ってことで松下奈緒とは朝ドラヒロイン出身コンビ?

でも、田畑ちゃんが犯人役って意外やぁ。そういうイメージあんまりないのにねぇ。

でも途中から田畑ちゃん演じる美鈴が怪しい!さては美鈴が犯人とちゃう?って思ったところが垣間見えたけど。

南雲にやたらと詰問されて、「しつこい!」って思ったりしてるところが何となく怪しく見えたんだよ。

刑事ものってこういうシーンでなんか「あぁ、怪しいな」って思ったりするんだよね。みんなもそうでしょ?
☆☆☆☆

植村花菜のヒット曲をドラマ化。これが、すごく良かったのよ。。。

花菜さんの幼少時代を演じていた愛菜ちゃん、良かったな♪ 花菜さんって、祖母(岩下志麻)&祖父(小林念持)の家で暮らし始めたんだけど、もともとの家の近くにあるのね。。。

ってことは、うちとそんなに変わらへんやん。隠居みたいなもんやん。

ほんまに、花菜さんの自伝がひしひし伝わってくるのよ。例の曲の歌詞にも登場するトイレを綺麗に掃除したらべっぴんさんになれるってのを知って本当に学校のトイレを掃除したり、よしもと新喜劇を録画し損ねたおばあちゃんに怒ってもともとの自分の家に戻ってしまうも、結局はおばあちゃんの元へ戻るってのも何か、切なさを感じた。

いや~芦田愛菜ちゃん、ほんまにうまいよな~演技。

花菜さんの兄がスーパーファミコンのスーパーマリオをやってたのは時代が時代なんやろうね(笑)

そして、大人になった花菜さんを演じるのがきいちゃん。彼氏(三浦翔平)とも何かぎこちなさを感じながらもこの二人の関係、切なかったなー。あ、気づけばこの二人、新ドラマ「スクール!!」若手教師コンビですね。

岩下さんことおばあちゃんが作ってたあのカリンアメも花菜が歌を歌えるようにするため作っていたもので、このドラマの重要なポイントだったと思う。

母親(夏川結衣)が家出していくとは。。。でもこの夏川さんが家出するのも何となくわかる。

岩下さんは夏川さんに子供たち(岩下さんから見ると孫たち)のウソの近況を話すってのはちょっと、、、って思ったけど、よほど子供たちの元へ帰したかったんでしょうね。そっと、様子を見に行った夏川さんだったけど、でも子供たちも夏川さんに早く戻ってきて欲しかったのよね。

そんな中、花菜にストーリートライブのスカウト・・・その後には東京進出の話も舞い込むし。

東京進出は夏川さんは反対だが岩下さんは賛成。。。花菜のおばあちゃんが言いそうなことや。「夢は叶えるためにある、行った方がええ」だって。

そして、意を決意して東京に進出した花菜。半年後、オーディションの話が舞い込む。その頃、岩下さんは体調を崩していた。

そりゃ、花菜も心配して、大阪へ戻ってきて当たり前やって。。。「帰り」と岩下さん。でも、こういうとは何となくわかってたけど。

でも、岩下さんが死んだ時は本当にショックやったなぁ。そして、「トイレの神様」っていう歌が完成したわけですか。

☆☆

うわ、、、あまり真剣に見てなかった。

というよりも白石美帆が「サザエさん」からぶっ通しでこのドラマに出るのも一気に冷めた感じがした。。。

連ドラはもともとは火曜日だったんだから4日に放送したほうが良かったんじゃ? その方がもっと真剣に見れたかも。

あとは、出演者が途中のCMに出てくるのも興醒めしたし。。。(汗)

☆☆☆

昨夏放送された第2弾はレビューは書いてないけど、見てました。昨夏はちょっと多忙で通常の連ドラレビューもお休みしてたぐらいだしね。

でも、マスオの転勤の話なんですけど、転勤じゃなくって出張だったとはね。。。それまでの、サザエの行動が面白かった。。。みんなに「マスオが大阪へ転勤する」ってことを言いふらしちゃったりとかさ~(笑)

でも、こういう部分がばかばかしくて楽しいのよね。。。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]