忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/16(火) 「有閑倶楽部」第1回

☆☆☆

ほぉほぉーーー「有閑倶楽部」ってなんか奥が深いよねっ!(笑)

みんなみんなが本当にセレブで・・・舞台や衣装なども華やかだよね^^大和撫子もいれば・・・財閥の令嬢なんてのもいるし・・・スウェーデンのクォーターなんてのも・・・普通、高校生じゃありえない設定だし、上品で華がある。

「神無祭」に出場する優勝候補者が襲われる事件が続発。この事件に有閑倶楽部が関与しているなどと睨まれたりして、テイスト的には「探偵学園Q」の余韻を残してるなぁ・・・と思うことがチラホラ~♪

あの赤西ジンジンこと魅録が出会ったあの早希ちゃん・・・な、なんとーーーっ、前作の「金八」のヤヨちゃんじゃーーーん!!!! 言っておくけど彼女の演技を見るのは2作目。「地獄少女」や「週刊 赤川次郎」などはうちの地域ではやってなかったので。雑誌でたまに見かけてはいたけど、「金八」に比べるとずいぶん、綺麗になったし、すっかりヤヨちゃんじゃ無くなってた。先週から始まった新作にもゲストで出て欲しいけど、ちょっと無理がある感じもしてきたなぁ。

で、そんなヤヨちゃんではなく・・・早希ちゃん、このイベントに欠場するよう脅されたらしく・・・早希ちゃんも襲われて、でも、あの愛犬までかわいそうだった!!!!

「優勝すると思うな!!」の文字がかなりショックだったよ、こっちも。

でも、早希ちゃんも、愛犬も無事で良かったね。。。

やはり「探偵学園Q」と似てるよね、何か。これからいろんな事件がてんこもりなんだろうな~。

PR
10/16(火) 「暴れん坊ママ」第1回

☆☆☆☆

「AP」のスタッフ&同じく上戸彩主演ということで・・・不安は多少あったものの、こっちのほうが断然いい!!!! 上戸ちゃんは「ホテリアー」とかの大人びた女性の役よりもこっちの男勝りの元気娘の役が合うなぁ。

でも、夫の哲がバツイチで、まさか、まさか・・・そこに前妻との間の子供・佑樹がやってくるとはねー。でも、あゆのお父さん・吾郎ってまだあゆが哲と結婚したことを認めてないんだったっけ??

あのー、これって父親の反対を押し切ってまで結婚したってことにやっぱ、なるのかな?

で、あゆも佑樹を渋々受け入れる羽目になってしまった。。。

でも、一番の見所はなんと言っても、セレブママ(ともさか@翠子、片瀬@倫子、紗弥加@八重、中山恵@莉香)があゆを虐めるってところだろうね。かつて、プライベートで悪友だったともさかと紗弥加、今年、同枠の「今週、妻が浮気します」で久しぶりに共演してて、また共演増えてきたなー(笑)

岡江久美子もなかなかの園長さんぶりを発揮してましたねーーー。「手作りのバッグを佑樹くんに持たせなさい」「正門で店のPRするのをやめなさい」とか、翌日には佑樹の弁当のことまであゆに対して注意する・・・ちょっと「鬼の棲家」で深キョンに厳しくしてたのがチラホラ・・・イマドキの若い女の子にはちょっと厳しくするのかね(笑)

岡江久美子に注意されたことを巡って、あゆは哲と夫婦喧嘩・・・しまいには実家へ戻ってしまうあゆ。1話で何もかも嫌になるってのが意外とドラマの中でパターン化されてるのが多いけど・・・あゆは、幼い頃、吾郎に作ってもらったあの手作りカバンを見て、自分もやる気を出してくれたようで・・・ちょっとここはあゆの幼い頃のエピソードも盛り込まれててしみじみと来た。

でも漁師がお裁縫なんてちょっとイメージ違うぞぉ(笑)

イケメン保育士に気になる子が。それは瀬戸康史くん! ちょっと前から気になりかけてて。俺的には「バンビーノ」の向井くんよりも瀬戸くん派かなぁ。
10/15(月) 「ガリレオ」第1回

☆☆☆

初回の犯人役に唐沢寿明が登場するなど、初回からゲストが豪華すぎること~~~~!!!!!

「変人ガリレオ」こと福山くんは意外とセリフ少ないという噂を聞いていたが、意外と、セリフ多かったよ(笑)

でも、初回から事件のスケールが大きくて、大きくて、さすが力入ってるなぁーーーって思った。多分、出演者だけ良いってことにはならないだろう、ちゃんと内容も評価されるだろう、確率97%。

どんな風に事件のスケールが大きかったというとやっぱり、若者の頭部が燃えて死亡したってヤツ。あの騒いでた若者の一人が被害者だったんだよね。実際に、その例のシーンも出てきたし、CGだろうけど、すごいのなんのって・・・(笑)

演出が初回からすごすぎ~。壮絶すぎ~。

唐沢さんがほんと犯人役とはいえ、エエ演技してたな~。

福山くんの教授ぶりや専門用語や数式をしゃべるのもすげー!ってな感じだった。こういう役、福山くん似合いそう!(笑)
10/14(日) 「ハタチの恋人」第1回

☆☆☆

初回はまずまず。。。でも、せっかくユリって就職の内定が決まったのにね。キョンキョン扮する実家のお母さんにも喜んでもらえたのに、内定取り消しになってしまってお気の毒に。。。

でも、でもーーーー「魅力的過ぎる」から内定取り消しってどういう理由やねん!!

先日、テレ朝のクドカン単発ドラマでも共演してた長澤マチャミと塚本くん、ココでもなかなかお似合いの関係でした! 立て続けにドラマで共演してたのならそのうち既婚の塚本くんに「塚本崇史、長澤まさみと不倫!?」というスキャンダルが来たりして・・・(笑)

先日のこのクドカンドラマとはこの二人の共演もそうなんだけど、長澤マチャミはどっちも就職活動してるんだよね。。。色々と長澤マチャミに接点があることぉ!!

一方で、さんまさんが大黒柱の井上家は大阪にあるからか根っからの関西弁。さんまさん扮する圭祐は週末になるたび東京出張。あのホテルの浴衣がスイートルームのドアにはさまれたさんまちゃんに・・・プププ♪

でも一回につき二度も東京出張があるとは・・・毎週こんな感じなのかな? ってか、親子水入らずもほとんどできひんやん。

小百合が圭祐に貸した本って由紀夫がユリの部屋の前に置いた本と一緒??

この本を書いた風太ことリュウが何かムードメーカーっぽいよね(笑)

ユリはバイト中にドラマでは通算2度目の圭祐の東京出張のとき、その圭祐が泊まるスイートルームでピアスを落としていた。ってかユリってホテルの掃除係か何かなのかなぁ!? 一瞬、ユリがピアスを捜そうとして、寝ていた圭祐を起こすのとかちょっとドキッ!!ってなったな。。。

っていうか、ユリはどうやら圭祐のことを風太@リュウと勘違いしてる様子だし。

今後、どうなることやら~。

キョンキョンの役名の下の名前ってこれまで全然発表なかったけど、放送中に「絵里」って書いてたね。でも親子で「○り」という名前なのならなぜ、長澤マチャミが「ユリ」で片仮名なんだろう。

あと、「花君@イケパラ」でこまり役だった黒瀬真奈美ちゃんが、ココでは冷めたさんまちゃんの長女。。。もうちょっと明るくなったほうがいいよ!
10/13(土) 「ドリーム☆アゲイン」第1回

☆☆☆

初回は可もなく不可もなく・・・って感じ?? でも、何か今期「モップガール」と被りそうな面も・・・正直、ジャンル集中とかって見比べてしまうのが悪い癖。。。

似てるって部分は夢を諦め切れなかった駿介が落雷で死亡し、朝日奈ファンドの体に入ってよみがえるってところが。。。

「モップガール」も「P大作戦」と似てる部分があるけど、こっちも「P大作戦」と似てる部分があるよね。「P大作戦」で妖精だった三上博史がこっちでは児玉清という接点があるわけやしね。

でも、本当に雛って朝日奈の娘なの!? ここは一年前の「役者魂」とも似てるかなぁ(笑)あの家政婦・瀬川瑛子がちょいといい味出してるんだよねーーーー。

カトアイ演じる颯乙は駿介の彼女ではあったけど、駿介が移った朝日奈は天敵になっていくんだよね!? 朝日奈を失脚させたい魂胆でいるらしく、個人的には反町より志田ちゃんに瀬川瑛子にこのカトアイと女性陣の活躍が気になるかもなぁ。女性陣の活躍ぶりに目が行ってしまうドラマになるかも。


カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]