06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
3/8(土) 第6回「ヒーローショー編」
●キャスト 北澤光一(35)【役者】/田中直樹 大空正樹(23)【役者】/田中圭 涼宮みどり【お姉さん役】/安田美沙子 鬼塚蘭子【芸能事務所社長】/片桐はいり 千草陽子【光一の恋人】/畑野ひろ子 原田篤、温水洋一 ☆☆☆ ココリコ田中が主演か。。。後輩役の田中圭くんとじゃ、W田中やし。 でも、ヒロインに安田美沙子ってビックリやわ。 売れない役者のココリコ田中。ドラマなどのオーディションには落ち続け、、、仕事は遊園地のヒーローショーの悪役ばかり。 ココリコ田中に似合いそうだよ、ヒーローショーの悪役(笑) ある日、工事現場で同級生に虐められている少年を発見し、助けるのだが、ここで不慮の事故に巻き込まれてしまうわけね。 そんな不慮の事故でロスタイムが提示されるわけ。しかも連ドラのオーディション会場に向かう途中だった。 恋人の陽子には根拠の無いポジティブ志向であきられてるようだし。 でも、光一は連ドラよりもこういうヒーローショーをやってたほうがいいよ。これが天職だと思って、連ドラのオーディションを受けようとしなければこんな事故はなかったかも?(笑) 安田美沙子、ちょっと、ガラの悪い姉さん役が似合ってたかな。 PR 3/1(土) 第5回「幼なじみ編」
●キャスト 森保甫【漫画家】/伊藤敦史 吉田由香里【森保の幼なじみ】/美波 森保美智子【森保の母】/池谷のぶえ 温水洋一 ☆☆☆ 今回は電車男と悠理(有閑倶楽部)コンビでしたね。 美波ちゃん、本当に大躍進だね。前クールで赤西ジンジンと共演していた分、今回が伊藤淳史って冷めたけど。 電車男こと森保をウザがる母親役。あの「ナイトホスピタル」の池谷のぶさんじゃーーーん!! 今回、電車男は漫画家なのね。 幼い頃の夢がかなって自作の漫画が新人コミック大賞でグランプリを獲得し、有頂天。 そんな森保は新作を編集部に届けるために家を出発したが、書店の目の前を素通りできずに例の雑誌を手に取りレジへ。。。 そこで、大爆発が発生し、ロスタイムが表示。 なるほど、悠理こと由香里は結婚間近だったのか。そりゃ、森保もショックを受けるよな。 伊藤淳史って「電車男」の白石美帆といい、サトエリといい、そして今回の美波といい、おんな運、悪すぎ(爆) 菅野美穂の「2001年のおとこ運」を08年版&おんな運で出演してみる?(笑) でも、二人が昔話をするのとか、切ない。森保が漫画家を目指したのは由香里の命令でもあったんだよね。 でも、お互い二人は本当は二人のことが好きだったってことも分かったし。 幼なじみっていいなぁーーー。 2/23(土) 第4回「看護士編」
●キャスト 松永由紀子【看護士】/上野樹里 荻野政一【由紀子の彼】/設楽統 温水洋一 ☆☆☆ 今回のゲストは上野ジュリー。でも、今までの3回とは違う感覚でしたね。今回のジュリーこと由紀子は恋人の政一にフィアンセがいたのを知って病院の屋上から飛び降りようとするのよ。 つまり、今回は瑛太、小山、友近とは違い、最初から死のうとしていたんだよね。 でも、上野ジュリーにとっては、4月から始まる「ラスト・フレンズ」の前触れみたいな感じだったかも。 正月にSPが放送された「のだめ」からどっちとも一転した感じの役だしね。 地面に着地する前にロスタイムが表示。そこに恒例の審判団が現る。 温水さんって毎回違う役で出てるのかな。ひょっとすると。 今回の温水さんも同じように飛び降りようとするのだが、同じ場所で飛び降りると無理心中していると思われるという由紀子。 だからって、場所を移動するよういっていいわけないでしょ。 人間、自殺なんて考えたらあきまへん。 でも、その後、二人は本当に自殺する人を見ちゃうのよ。 この温水さん、実は会社のお金を横領していたらしい。由紀子は定期預金を解約して130万円差し出すんだよ。 二人が目撃した人は奇跡的にも命を取り留めたらしい。 でも、由紀子も前向きに生きていたいという気持ちが良かったなーーー。 死んでから後悔したって遅いから。 由紀子の長い人生の延長戦が始まってくれて良かった。「のだめ」や「冗談じゃない!」の絵恋のように明るさを失わず、前向きに歩いていって!! こういう延長戦というパターンもあるんだね(笑) 2/16(土) 第3回「スキヤキ編」
●キャスト 井原淑子【専業主婦】/友近 井原理香【淑子の娘】/田島ゆみか 井原健一【淑子の息子】/永嶋柊吾 井原利彦【淑子の夫】/松澤一之 スーパーの店長/森崎博之 温水洋一 ☆☆☆☆ 友近が主演ーーーー!?っていうことで、かなり地味になりそうな感じだったけど、前2回よりかは日常の家庭を描いたストーリーが主だったので楽しめました。 そりゃ、友近扮する淑子さーーーん!! いくら、なんでもドケチ過ぎますよ~!! でも、すき焼きに豚肉ってありえーーーーん!!! 今回は奮発して牛肉のすき焼きだったみたいだけど、牛肉のすき焼き・・・井原家は今回が初めて!?(笑) チラシを片手にスーパーへ自転車で向かう、淑子さん。一緒に競争していたオバハン達も牛肉を狙っていたんやろうな。 でも、淑子はちょっと余所見をしてしまい、塀と衝突しそうになり、そこにロスタイムの瞬間が現れる。 それでも、、、牛肉を求めて奔走する淑子さん。 いろいろ障害はあったものの、、、見事ゲットしました!! でも、それはチラシ目当てのものではなく・・・精肉売り場にあった特上牛肉を大量に買い込んでしまったんだよね。 家に帰ってもトイレットペーパー無駄にしてるし、、、、 これを機に堅実なんてやめちゃいなさい。ってもう残り人生はわずかですが(笑) でも、淑子が食べようとした瞬間、そこにロスタイムの審判団が現れ、連れて行かれたのは可哀想だったな。。。 せっかくの牛肉が。でも、小さい頃は淑子も食べたことがあるでしょ<牛肉。 わざわざ、すき焼きの材料をゲットするために無駄な労力を使い果たしたって感じですが、これはこれで面白い(笑) 2/9(土) 第2回「刑事編」
●キャスト 都並浩太【刑事】/小山慶一郎 五味慎三【刑事】/平泉成 遠藤【警部】/田中哲司 五味房江【五味の妻】/山口美也子 立川康平【巡査】/脇知弘 ☆☆☆ 新米ホヤホヤの都並くん! 配属された部署はなんと地味な存在なんだろう(笑)空き巣等を扱う部署でした。 引退間近の五味さんの捜査に出かける都並くん。。。喫茶店の窓越しに見える路上に怪しい男が。五味は喫茶店を飛び出した。 あとを追う都並だが、怪しい男は拳銃を取り出し、、、都並に向かって発砲。 つまり、ここで都並にもロスタイムのときが訪れるわけです。 また審判団が登場する等、これってこういうドラマなの? 上野樹里ちゃんや常盤ちゃんの回になると「ストーカー」に間違われるかもよ(笑) この五味の娘って強盗事件にあい亡くなって、犯人がつかまらないまま時候を迎えてしまったらしい。 その犯人を捕まえようと奔走する都並が一生懸命でした。 次回の主演が友近って地味。。。(爆)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事