忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3/10(火) 第10回「十字架を背負う者たち」13.3%

☆☆☆

ほらっ。サチは生きていたよ。でも亮二は亮二で再び自分の身代りで、犠牲者が出たことに苦しんでるんだよね。

でも、亮二がサチの手を握り締めるのとか泣けてきそうになった。

こんなサスペンスで感動してる俺ってアホですか?(爆)

そうなんだよね。サチは亮二の笑顔をもっと見たかったんだよね。

でも、同枠の「アンフェア」同様、だんだん集中して見れなくなってきてる。

え?? 亮二の家族が八ヶ岳の別荘にて犠牲になってたって?なんで、もっと早くに教えてくれなかったん!?(爆)

子供の花火の不始末が原因と言われたり、放火の疑いもあったりと微妙なんすっけど。

信造が以前に現地を訪れていたとは。それで不信感を募らせるわけですか。

何がなんだか頭が混乱してきた。

25年前、秋元と亮二を間違え接触していた男もいたりと。

今回は「良い」「悪い」は半々くらいやったかも。

PR
4/11(土) 第1回「航空機墜落!!新米医師が挑む奇跡の手術の物語が今、始まる!!」

☆☆☆

初回は悪くはなかったけど、ちょっと微妙なところ??

次のキムタクドラマが5月23日から始まるということもあって、最高でも6回しか放送がないから、この6回以内でうまく輝の一人前になるまでの成長が書き切れるのかって感じ。

初回はあまり輝の「ゴッドハンド」振りが少なかったし。亡くなった父親は偉い人みたいだけど、輝ってば遅刻したり・・・うーんって感じだったな。ま、初回はこういうパターンは約束だけど、ほかに比べて終わるのが早い、最高でも6回しか放送がないとどうなのかなぁって感じ。

最高でも6回しか放送がないってことは、もう再来週で半分、終わってしまうんだよね。早いよぉ(爆)

この枠のドラマって初回は2時間というのが多いからこのドラマもそうするべきだったかもなぁ。だとしたら、まだ輝の成長を思う存分長く描けていたかも知れない。一番は普通に1クールものが良かったんだけど。キムタクドラマは7月期の楽しみに取っておいて・・・。

あの事故で2本の鉄筋が刺さった女の子・・・助かって良かったなぁ。ま、輝も手術を頑張ってたけど。

輝の周りにはいろんな人が取り巻いている。ライバル視する女医に水川あさみ。輝を厳しくする指導医に連ドラは久々かな?の別所哲也。最初、輝にやくざと勘違いされた院長にアツロー。

でも、最初のアツローの姿はあれはやくざにしか見えなかった。こっちが輝だとしても絶対に勘違いしてるよ!(笑)

やはり、輝の成長や、周りとの人間関係をじっくり見守るためにも普通に1クールにしてほしかった。予定では5月16日最終回だから次回の放送では最終回までもう1か月切っちゃってるしね。

このドラマ、予定していた主題歌もできなくなったみたいで、それでも1週ずらさなかったのが最高でも全5回となってしまうからだったのかも。
3/3(火) 第9回「真実の向こう側」12.1%

☆☆☆

実は、今回ちょっと録画に失敗しまして、動画サイトで見ようかと思ってたんだけど、おさらい再放送があったので、それを録画しておいて見ました。

でも、佐智絵殺害に志摩野殺害はどっちとも、信造と均が関係していたとは!!

均には自分の娘に手をかける動機もあったみたいだし。

均の愛人宅を家宅捜査すれば、とある薬品が見つかるし、これってやっぱり志摩野に対して使用した薬品ですか?

サチが亮二と訪れていた水族館はサチの昔の思い出の場所なのね。清子と手をつなぎながら見物したらしい。

やはり、清子は佐智絵にもそうしたん??

最後、サチが撃たれて倒れてしまいましたよ。。。まだ2回も残ってるからヒロインがまさか、こんなところでは死なないでしょ??
3/28(土) 「ごくせん3卒業SP'09」18.1%

☆☆☆

このスペシャルが終わって、映画でいよいよ完結だって? さみしいよーーー。映画は見に行けるかは分かりませんが、行けなかったらテレビ放送を心待ちにしなきゃね。

今回はヤンクミが受け持つ3Dと平山あやが受け持つ2Dの対立!!!

たかが、焼きそばパンくらいで喧嘩になるとはまだまだお子チャマだね(爆)

2Dのリーダー的存在はジャニーズJrのユニット・キスマイメンバーのタマちゃん!! そのタマちゃん演じる高杉と乱闘騒ぎを起こしたり。。。

クラたち一部の生徒が卒業式を前に謹慎って・・・。

でももともと、何か因縁の関係があるな?とは思ったのは俺だけ?

高杉って卒業式をぶっ壊すつもりでいたようだし、また、荒高の不良とも吊るんでいたことも分かったし。

ヤンクミってば、高杉にまで説教しちゃったよ。ま、所詮、平山あやなんんてのほほん教師だから、迫力なさそうやもんなぁ、怒っても。

高杉は例の不良グループから抜け出そうとしていた。それが、卒業式当日(自分は2年だから卒業はまだだが)、けじめをつけてもらおうと言うことで、登校中、不良に連れて行かれる。

で、それを知った3Dは卒業式の前に抜け出し助けに向かうわけね。。。

本当は高杉のことが後輩だし、可愛いんじゃないかな?そんな気がしたよ。

「助けに行く」というよりは「迎えにいく」って言ってたけど。「迎えに行く」のほうが表現的にも乱闘を起こさないってイメージあるもんなぁ。

やはり3Dもやられてしまうがそこにヤンクミ。ヤンクミは高杉に3Dの先輩達はお前に大切なことを教えたかったんだぞと諭す。

だから、高杉もその「大切なことを」胸に詰め込んで胸を張って進級してほしいと思った。

卒業式の参加が危ぶまれたが、あっさり、あの江波杏子、認めちゃったね。

ヤンクミは前に進むことを恐れるなと言い放ち、今回の3Dも無事、見送ることができた。

で、新学期。ヤンクミはなんと高杉の担任になっちゃったよ。他の2Dのメンバーも一部そうなのかなぁ?
3/24(火) 「絶対彼氏スペシャル」9.0%

☆☆☆

まさか、このドラマが続編をやるとは思ってなかったなぁ。あの最終回じゃ、続編はないやろうなぁってずっと思ってたもん。

それが、続編となってナイトが復活するとは驚き~♪ でも昔の記憶は全くなくって、プログラムされた初期化状態に戻っていたのよね。

っていうことは、梨衣子の理想の彼氏として一から出直しってことじゃん。

でも、劇中では3年くらい経ってるんでしょ? その間に梨衣子は創志と婚約したみたいだし。

水嶋ヒロが先週までに引き続き、フジ火曜21時台に出てると「執事」が頭から離れん。サッキーもフジ火曜22時台は先週までの「トライアングル」に引き続き出演だけど、こっちは録画中心でまだ見終わってないからあまり考えてないかなぁ(笑)

今回は連ドラ版には出ていなかった国仲ちゃんや、内田朝陽くんも出演。

国仲ちゃんが言うには「3年前の状態に(ナイトを)戻せる」らしい。

えええーーー!? ほんとですかぁーーー!?

国仲ちゃんの死んだ彼氏と瓜二つのロボット(内田)にナイトの自我をコピーするという野望があったのよ。

その後、ナイトは昔のように梨衣子の元に現れる。あまり、梨衣子と創志の邪魔したらアカンでぇ。

でも、ナイトって今作では連ドラの時よりかは内面的に人間らしい部分もあったね。

え?? 人間に近づいてるってこと??

でも、この国仲ちゃんの元カレロボットもチップが焼き付いて壊れてしまった。哀しかった。。。内田朝陽演じるロボットは最初から自分を作る必要はなかったと。これで、国仲ちゃんも役目が終わって自首。なぜなら、アメリカから軍司データを持ってきていたんだよね・・・。

まさか軍司ネタが出てくるとは正直、驚きを隠せなかった。連ドラではなかったすごいことになってたもんなぁ。

でも、それはさすがにやばいでしょ、国仲ちゃん。ちゃんと罪を償っておいで。

タイトルに「最終章」とあるし、ナイト自身も今度は完全に自分を壊してほしいと言ったから、これで完結なのかなぁ、やっぱ。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]