06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
12/7(金)・14(金)・21(金)「歌姫」第9回・10回・最終回
☆☆☆ このドラマ終了後、長瀬くんと紗季ちゃんに熱愛報道浮上してきたね。この二人、私生活で噂されるんじゃと思ってたらやはり。逆に小池栄子はもう結婚したし。 ドラマとはいうと、やはり切ないんだよ、これが!! 鈴は太郎とキスに心をときめかすんだけど、美和子のことを考えると心が離れないんだよな。だからと言って恋人同士になれるかどうかも分かんないでしょ?? 大河内さんも子供を産んで「華」と名付けられた。 逆に美和子は山之内に東京に連れて行かれた。でも彼女なりに東京に帰る決心を固めるわけでしょ?? でも勝男は美和子のことで安堵するものの、鈴はそう簡単には喜べなかった。こういう問題って切ないしね、デリケートな感じだってするし。 崖から太郎が落ちたのはビックリやね。意識を失って、再び、美和子が呼び戻される。太郎の意識が回復したとこなんてすごく良かったな。 鈴が太郎を看病し、彼がオリヲン座にやってきた頃のことを思い出すものさすがに切ない。 あまり見入れてはいなかったけど、いい話だったよね。 PR 1/8(火) 第1回「春、恋に落ちた瞬間」
☆☆☆ このドラマの成海璃子、なんかいい。いつもと感じが全然ちゃう(笑) 映画は見てないし、原作も読んでないが、なかなかええんとちゃう?? みんな青春してて。俺もこういう青春がしたかった。。。今年29になる人は今から青春しても遅いかな(爆) でも、何やら三角関係(璃子、斗真、ナリの組、向井、瀬戸、原田の組)と2つ三角関係が出てくるのであまりじれったいのは辞めてくれよーーー。 竹本ははぐみのことが好きなんよね、おそらく。でもこれまで校内展でグランプリを獲得し続けた森田。展示ロビーに向かえば、今回ははぐみの絵が展示していたり。。。 でも、森田とはぐみってお互いに作品を褒めあっているので、初回にしてもう惹かれあっている感じ。森田ははぐみを抱いちゃうし・・・(赤面) 一方、真山は朝ドラ「わかば」ヒロインからデートに誘われるが瀬戸朝香のほうへ走っちゃうし。オイオイ、イノッチと昨年、結婚したんだぞ!<プライベートとごっちゃ混ぜ でもこの2組の三角関係がどうなっていくかってことだよね。これからは。 それにしても、璃子ちゃん、まだ中学生やのに(このドラマが終わる頃卒業)もう女子大生の役とは・・・そんなに老けてるかな?? うひょーーー。こういう青春、やっぱりして見たかった。一度きりの人生、そりゃやっぱり後悔するなぁ。 12/7(金)・14(金) 「オトコの子育て」第7回・最終回
☆☆☆ 健太郎が篤(お父さん)がだらしない生活を送ってることから虐めにあう。でも篤も今までに比べればしっかりはしてきてるけどね。 今度は学校で授業参観かーーー。また、凛子にとっては悩む問題だ、こりゃ。健太郎が篤の事で虐めに遭ってるのなら。口止めするってのもそりゃ分かる。 でも、篤って竜也にまで余計なことを言っちゃった。。。「人って簡単に変われるもんだろ」と言ったことで竜也が行方不明に。竜也は矢野家にいたんだけど、篤は携帯を持っていかず、捜していたので、連絡がつかないのよ。もう肝心な時に携帯をおいていくなんてしっかりしてえな。 でも、尾美さんもどこまでモンスターペアレンツなのかな。自分の夫婦喧嘩が原因もあるのに、篤だけのせいにするってのは納得いかんな。家庭内の問題も気にしないなんて自己中だよ、本当に。 篤は夜になっても帰らない。再度いなくなってしまったと思ったら・・・ カトちゃんの店で飲んでいたとは。。。 凛子もそりゃ、篤を追い返したくもなるよね。クリスマスパーティーの時に矢野家にとっさに出てきた人影の正体はやはり篤でした。 6年前の家での理由もようやく分かったけど、それを聞いてると呆れてしまう。みんなに言えない(笑) でも、、、凛子も本当はお父さんが欲しかったんだよね。これで本当の仲直りかな。 12/6(木)・13(木)・20(木) 「ジョシデカ!」第8回・第9回・最終回
☆☆☆ 連続殺人事件の犯人を名乗る鎌谷が自首してくたり、来実がその鎌谷の部屋で見つけた手紙に違和感を感じたり、この鎌谷と同じように恨みを仕向けられた人物が居たりするわけよね。。。 でも来実の部屋が水浸しになって華子の家に居候することになったのは笑ったな。。。来実の部屋ってかなり古そうね(笑) 鎌谷を護衛していた来実が銃で撃たれてしまったり、終盤もものすごい展開になってるよーーー。 でもあんな、いい人そうな岩代さんがパクを人質にとるとはな。。。岩代さんが犯人だったとは。いくら2時間ドラマの女王とはいえ、片平なぎさは演技は上手いけど信じられへんな。。。 佐々木夫妻の仁義なき戦い
1/20 START!! TBS毎週日曜21時(初回は15分拡大) ●キャスト 佐々木法倫(32)【弁護士】/稲垣吾郎 佐々木律子(30)【弁護士】/小雪 桜庭元(24)【法倫のアシスタント】/小出恵介 鈴木恵(26)【事務員】/酒井若菜 小川信司(32)【法倫の友人・弁護士】/山本耕史 吉田紗枝(32)【法倫の旧友】/桜井幸子 猪木鉄男(35)【マッサージ師】/古田新太 蝶野清(45)【律子のアシスタント】/西村雅彦 佐々木ゆと子(57)【法倫の母】/江波杏子 馬場啓一郎(60)【調査部門・元警官】/藤田まこと ●スタッフ 脚本/森下桂子 企画/石丸彰彦 プロデュース/高橋正尚 演出/平川雄一朗 主題歌/SMAP「そのまま」 オフィシャルサイト/http://www.tbs.co.jp/sasaki-fusai/ ●概要 佐々木夫妻の夫婦喧嘩バトルをコミカルに描く。佐々木夫妻の二人の職業は弁護士ということで、法律に纏わるエピソードも多数盛り込んでいく。 ●ストーリー 弁護士の法倫(稲垣)は紗枝(桜井)との失恋直後に律子(小雪)と出逢い、「運命の出逢い」と勘違いして結婚。だが、二人は性格も生活環境も全くさかさまだった。二人は次第に互いへの苛立ちを募らせ顔を合わせ、喧嘩ばかり。法倫は律子に離婚宣言をする。 ●関連作品 ①成田離婚(97年)(SMAPメンバーが主演で結婚後直後に「離婚」というテーマはこれを思い出す人もいるだろう) ●直前レビュー ☆☆☆ うーーん。同じSMAPの草なぎ君が10年位前にやった「成田離婚」とちょっと似てるんじゃない?でも、こっちでは法律用語がぶんぶん飛び交うのね。専門用語についていけるかな。一応、専門学校時代に別途科目で法律学専攻してましたが・・・あとは言えない、ヒミツじゃーーー(←隠すな!) 小出恵介で、酒井若菜の下の役名が「恵」ってなんとなく「のだめ」を思いだすな。ひょっとすると、小出くんは酒井若菜のことをきっと「すずめ」と呼ぶのでしょう。こっちのほうが言葉成り立ってるし。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事