06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
評価 第5話:6
第6話:7 第7話:6 第8話:6 第9話:6 第10話:7 最終話:6 うーーん、もっと嵌るかと思ったけどそんなにも嵌らなかったな。。。ごめんね~八乙女くん。 まず、斎藤くん演じる新見がどうにもこうにも駄目。。。めちゃめちゃ性格悪いし! 斎藤くん、けっこう好みの顔やったんやけどな。。。このドラマで苦手になりそうやわ! 自分がこの病院に入院してたら新見先生だけには世話になりたくないね!!! 新見みたいな人が自分の担当やったら、ストレス溜まってますます具合が悪くなりそう。。。 あの直美の生き別れになった娘ネタはいらんかったな。。。直美がらみはあまり必要ないと思うんだけど。。。(汗)直美の娘ネタに関しては何を言いたいのかまったくわからなかった。 谷口の書店での倒れた男性を助けず逃げ出そうとしたのはあれは、まずいでしょ? 同僚といい、自分の病院に通院する患者といい、誰が見てるか分からんよ。。。ま、頼りなさそうな谷口も成長してくれましたけどね。。。 すずは、祐太と瑞希が帰宅しようとするところを目撃しちゃうし。。。ま、自宅が近いからしゃーないっちゃしゃーないけど。正直、すずの前に現れた阿部力の登場は必要あったのかな。。。あんまり意味がなかったような。過去に祐太のせいで自殺未遂をした男性の話もあっさり片付けられたし、盛り上がりに欠けてるような気がする。 終盤は下田が担当していた伊達さん問題? ま、ここは意外とじっくり描いてましたけどね。でも、今までが盛り上がりに欠けてたからそれほど惹かれるエピではなかったんだよね。。。ごめんね。八乙女くん(しつこい?) でも、最後まで新見先生はむかつきました。伊達さんの件でも下田が喰ってかかるのも分かる。注意深く伊達さんのことを見ていなかったみたいだし。下田って一時は辞めることを決意するし、何がなんだかもうバラバラ。。。(汗)ま、伊達さんの件は裁判ではなく示談で・・・ってことになったみたいですが。でも、最終話に出てきたあの佐伯から伊達さんへ送った手紙が良かったよね。返された時、佐伯がこの手紙を破いたときはどうなるかとは思ったけど。 終盤はすずが倒れたり、佐伯が倒れたり、この辺も何がなんだかな。。。っていう感じで、全体的に嵌ったって言うドラマではありませんでした。でも八乙女くんは素敵でした! 入院したらぜひ、下田先生を担当にしてほしい!(笑) お疲れ様~!!! PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事