06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
4/24 START!! フジ系毎週日曜21時~(初回は拡大)
●キャスト 高木護(たかぎ・まもる)(38)/阿部サダヲ 笹倉薫(ささくら・かおる)(6)/芦田愛菜 笹倉友樹(ささくら・ともき)(6)/鈴木福 ムック/ムック(犬) 畑中彩(はたなか・あや)(25)/比嘉愛未 真島孝則(まじま・たかのり)(25)/小柳友 塩沢民子(しおざわ・たみこ)(45)/千葉雅子 尾崎凛花(おざき・りんか)(22)/外岡えりか 牧村かな(まきむら・かな)(30)/滝沢沙織 鮫島勇三(さめじま・ゆうぞう)(55)/伊武雅刀 畑中陽介(はたなか・ようすけ)(50)/世良公則 笹倉純一郎(ささくら・じゅんいちろう)(38)/葛山信吾 ●スタッフ 脚本/櫻井剛 阿相クミコ 編成企画/瀧山麻土香 水野綾子 プロデュース/橋本芙美 演出/河野圭太 主題歌/薫と友樹、たまにムック。「マル・マル・モリ・モリ!」 挿入歌/谷村詩織「きみのとなりのて」 オフィシャルサイト/http://www.fujitv.co.jp/marumo/index.html ●概要 阿部サダヲと芦田愛菜のW主演ドラマ。阿部は民放の連ドラは初主演。芦田は連ドラ初主演および史上最年少での主演となる。40代の独身男性が死亡した友人の双子の子供を引き取り懸命に育て絆を深めていく姿を描く。 ●序盤のストーリー 40代の独身サラリーマンの護(阿部)は同窓会で親友の純一郎(葛山)と再会。妻との離婚後は純一郎に親権が渡り、男手一つで双子の子供の薫(芦田)と友樹(鈴木)を育てたが、ある日、純一郎が急逝。護は薫と友樹を引き取ることになった。 ●期待度 ☆☆☆☆ うわぉ♪ これはいいでしょうよ!!! でも一つ難点なのが裏の「JIN2」だよね。 でも、超人気子役の愛菜ちゃん、これから注目の福くん、そしてニノの「フリーター、家を買う」スタッフと手堅いところ押さえてるし、そこそこの視聴率はとれるでしょう。 「JIN」よりもこっちのほうが楽しみ♪ PR 5/7 START!! 日テレ系毎週土曜21時~(初回は拡大)
●キャスト 村木新吾(むらき・しんご)/松岡昌宏 村木遥(むらき・はるか)/吹石一恵 坂本陽介(さかもと・ようすけ)/神木隆之介 米本真衣(よねもと・まい)/川島海荷 吉崎文香(よしざき・ふみか)/板谷由夏 村木定俊(むらき・さだとし)/原田芳雄 岸野宏(きしの・ひろし)/伊藤英明 ●スタッフ 原案/村林新吾 脚本/吉本昌弘 演出/吉野洋 猪股隆一 佐久間紀佳 プロデューサー/荻野哲弘 内山雅博 主題歌/TOKIO「見上げた流星」 オフィシャルサイト/http://www.ntv.co.jp/kouresu/ ●概要 02年12月に開店した三重県に実在する高校生レストランをモデルにした作品。 ●序盤のストーリー 板前の新吾(松岡)は幼馴染の役場の職員・岸野(伊藤)に頼まれ、三重県にある高校の臨時の教師となる。町おこしの一環としてオープンする高校生レストランの調理指導を頼まれたのだ。 ●期待度 ☆☆☆ 松岡くんはそんなに好きじゃないんだけど、内容がしっかりしてるし、案外面白いかも!? 色んな人に夢を与えられそうな、そんなドラマになりそうです!!! ☆☆☆
この特番ドラマ、すごくすごく楽しみにしてたのにーーー!!! まさかの放送事故!!!! 芦田愛菜ちゃんの初主演ドラマだと言うのにかわいそうです~!!!(涙) 途中、地震速報が入って、その後に字幕が消えたのよね。で、字幕が出たかと思ったら、映像と内容が全く合ってないし、その後、画面が数秒間、暗転するわ・・・で、2度同じシーンが繰り返されて放送。 これは、近日中、再放送があるよね・・・と思ってたら関西では4月13日の深夜(14日の早朝)に放送することが決定ってことで録画しました(なお、再放送分はレビューを書いてる時点ではまだ見てません)。 でも、ドラマ見て、芦田愛菜ちゃんをはじめとする卒園を間近に控えた幼稚園児の冒険の意味が分かった。なるほどね~。遠くの病院に入院している友達に会いに行こうとしてたのね。 でも、子供たちだけですごく危ないよ~危ない!!!! 誘拐されたらふどうするのよ?って思いながら見てたし冷や冷やしたよ。 でも、子供たちにとってはすごいいい思い出になったんだろうけどね。 先日の「金八ファイナル」で女優デビューした趣里ちゃん、実は実年齢では成人してる(90年9月生まれ)らしく、何の役で登場するのかと思ったらこの入院してる男の子の担当の看護師役だった。 趣里ちゃんにとっても放送事故可哀そうだよなぁ。まだ2作目の作品なのに。 今度の朝ドラ「おひさま」で真央タンの親友役演じる・満島ひかりちゃんも頑張ってたよ~。 でも、満島ひかりちゃんも、悪いよな~。どこかで煙草を吸ってるときに子供たちがいなくなったわけでしょ??(爆) ☆☆☆
そういや、このドラマが映画化されていたことをすっかり忘れていたよ!(爆) 今回の改編期は「ごくせん」「ライアーゲーム」「クロサギ」と人気ドラマの映画化のラインナップが多いのよな。それも、各局バラバラだし、どこの局も力を入れてますね~。 でも、連ドラはあまり嵌ってなかったせいか、この映画もそれほども嵌ってなかった。ま、「ライアーゲーム」よりは上ですけど(爆) でも、相変わらず、山Pの詐欺師ぶりは健在だったね~。ホマキこと氷柱ちゃんも懐かしい~!!!! ☆☆☆
うわーーー、完全にラストは「高校教師」@真田宏之&櫻井幸子そのものやったなぁって感じ。 こっちは、こっちで、修二がひかりの寝台特急の旅に同行することになったもの~。ひゃ~!!!!(叫) もう完全に「高校教師」のフジテレビ版だったよね~?ここは。 途中で乗り込んできた酒飲みの客・尾藤イサオさんが何となくいい味だしてたな~(笑) ひかりは修二のことは忘れるといって、修二は途中の駅で降りて、ひかりは一人の旅へ出かけたってわけですか~。 そして、修二は夏実にプロポーズ。夏実もそれを受け入れて、これでヨリを戻したってわけだよね。 そう!最後はこうでなくっちゃーーー!!!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事