06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
後半は、ハル&ドクター、ナカジ&ピーちの関係か~。
でも、ハルのピーちへの「ナカジのことを好きになってもいいよ」ってのはどうなのよ?? そういうところが素直じゃないっていうか・・・。 ま、ドラマタイトルは「素直になれなくて」だからコレはコレで仕方ないのだろうけど。 でも、父親が倒れ、母の願いで韓国に戻らなければならなくなったドクターはハルにプロポーズ。 それって、ハルも韓国に旅立つってこと?? そりゃ、ドクターが韓国へ一時帰国することになればハルも韓国へ向かうのを決意するよなぁ。 でも、ナカジがハルを引き留め「好きだ!」と。 そうよ!ハルにはナカジがお似合いなんだよ!! ハルにはまた教員試験のチャンスが舞い込んできたわけだけど、また落ちたんかい!!って思ったらまた1年たって、もう1度受けられて今度は見事に合格。 ナカジは戦場写真を撮りに旅立つ。でも、1年後ナカジも戻ってきてたとは。 最後はわざとらしく展開が早すぎたような・・・(爆) PR ∴ 同窓会 最終評価 杉山が刺された時は正直ビックリしたよ~。
でも、朋美が大胆!! 杉山が入院した病院から杉山を連れ出すし・・・何、考えてんの!? もう、家族を泣かせるようなことしたらアカンって~(汗)特にあのうるさい小娘が朋美にはいるんだからぁ~。 そりゃ、誠一郎も朋美と離婚したいって思うだろし。 家族のためにも朋美も杉山も別れるべきなんだよ。お互い「家庭」っていうものを持ってるんやから。 でも、朋美らの通ってた中学校が廃校になるとかあのネタはいらんかったな~(笑) あぁ・・・やっぱり、奈緒は捕まっちゃったね。。。って、仁美も逮捕されることになるとは。そりゃ、そうやもんなぁ、虐待してたんやしなぁ。
つまり、どっちもどっち!って感じ?(爆) やはり、怜南は鈴原家に引き取られるわけにはアカンのか。児童養護施設に送られることになるのか。 なんか、切なかったかな、ちょっと。 あ、でも判決後、奈緒が鈴原家に戻れたのは何より。もちろん、執行猶予つきで。 でもさ・・・反則が一つ!奈緒の実母である葉菜を死なせたのはあれはアカンわ~。いくら、病気持ちでもそう簡単に死なせてほしくない人物だったから。 葉菜の怜南とのやりとりも毎週良かったからさ~。 このドラマは「親の真情」というのが丁寧に描かれてたよね? 怜南@つぐみを演じた芦田愛菜ちゃん、実学年ではまだ小学校に入学してないのに、演技上手い。10年後も20年後もこのお仕事を続けてほしいなぁ。 終盤は、やたらと速水の病気ネタが出てきて、正直一歩引いたなぁ。でも悪性リンパ腫って診断された時は正直「死ぬの?」の一言しかなかった。
でも、後半は同じことの繰り返し?っていう印象しかなかったし。同じ患者(寺内)に固定されてたし。。。 正直、佐々木が刺されたのもビックリ。。。そりゃ、速水が搬送されて意識を取り戻せば何があったのか?と問い詰めたくもなるよなぁ。 速水が寺内、さらには佐々木まで殺害した可能性があるとまで告げられると何がなんやら分からなくなってきたし(汗) でも、ちょっと後半は失速したかなという感じのこのドラマ。まさかシーズン3あるとか? でも、映画はシーズン2までだし、ないよね?(爆) 桜木がさらわれたりなど、後半、ちょっと展開が大きかったかな。
だって、桜木が監禁されたりするし、しっかりしてよ~!上戸ちゃん(爆) しかし!助け出されて男を逮捕した時はスッキリ~♪ そう、最後はこうでないと~(笑) 最終回の12年前、指名手配中の男を追っていた刑事が銃殺され、凶器と思われる銃がみつかって再捜査するって言うのも正直驚いたな。。。 でも、世の中にはこういう「未解決事件」っていうのが実際に多いんやろうな~って実感した。 しかし、こうやって1話完結じゃないからまとめて文章にするってのがちょっと難しいよ(爆)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事