06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
4/25(土) 第3回「手術室に暴漢乱入!!親指切断!?絶体絶命の天才球児に秘められた悲しい過去」
☆☆☆ 右腕の高校球児・矢口稔彦(佐野和真)が右手の悪性腫瘍で入院。 でも、右腕なんでしょ?? 右手の親指を切断するしか方法がないのかなぁ。もし、右手の親指を切断したのなら、野球の夢も断ち切られるってことなんだよね? でもこの稔彦も本当は父との思い出がキャッチボールで遊んだことかどうか微妙だったなぁ。 この父親(小倉久寛)って借金を作って家出したらしいやん。 でも、何とかして野球をまた出来るようにしてほしいよ・・・って思った。 稔彦の手術直前に覆面をかぶった男が手術室で人質を起こす。絶対に稔彦の父親やろうな・・・って思ってたら、やっぱり。 でも息子の右手親指を切断してほしくなかったら、普通に面と向かって言えばいいのに・・・って思った。こんなことしても稔彦は悲しいだけだよ。 この父親は家出後、自分でグローブを作っていたんやって。家出後もいいお父さんだったんだ。。。 輝って本当にいつもドジばかりですが、いざとなると実力を発揮するよな。。。自然注力だっけ?それで何とかなおせば、野球もできるんじゃないか?と提案。 どういう頭、してるんだろ?(笑) PR ∴ スマイル 第2回 4/24(金) 第2回「アナタは私が救う!!」
☆☆☆☆ ひゃん♪ 花ちゃんにやられたーーー癒されたーーー♪ 何かと花ちゃん、ビトの無実を証明しようと必死だったなぁ。何かと嘘をつく近藤が覚醒剤を売春してるとことを携帯のカメラの写真に収めましたよ。この事件のことを松田悟志と話しているのを目撃していたんだよ。 さっすが、お手柄。。。それがばれてしまって近藤に追われるが、一馬に「助けて」メールを送ったところ、問題の場所に一馬と警察が現れる。 ってか、花ちゃん、携帯持ってたのね。電話は話すことが出来ないから、メールだけに使うのかな?そういや、誰だっけ?「オレンジデイズ」の柴咲だったかな?も携帯持ってたな。携帯電話って、電話で話せない人でもメールで話せるから便利♪ まさか、「愛していると言ってくれ」の榊晃次(トヨエツ)も持ってる?(笑) この花ちゃんのおかげで、ビトは無罪に。裁判で昔、起こした暴力事件が明かされた時はどうしようかと思ったけどね。 でも、ビトは小学生とかにはすごい優しいのよ。昔もそうだけど、今でもあの納品先の小学校の女子児童と親しくしてる子、おるもんねっ♪ やはり、彼の笑顔「スマイル」はここから来てるのかも。 次回は、納品先の小学校で食中毒事件で例の女の子が巻き込まれるとか? やはり、このドラマいいです。ビトの無実も明かされて胸をなでおろしました。 「笑い」「涙」どっちも半々くらいってのがいいのかも。 ∴ BOSS 第2回 4/23(木) 第2回「知りたい・・・好奇心という罪」
☆☆☆ 相変わらず、アマミンボス@絵里子がカッコ良いですなぁ。きゃーーー♪(嬉) このドラマでも出ました。犯罪サイト。 台東区にて女子大生の刺殺が発生。「神」とか名乗る人物が犯人とか言われて、他の2件についても告白。そのうち一人は水死。一人は自宅で変死だって。 でも、殺人依頼を書き込む人まで現れ、本当に怖かったよ。ネットの書き込み全員が神を増徴している?って感じやったし。ネットの書き込み全員がまるで神を味方してるとしか思えなかったもんなぁ。 どれも殺人ではなく、事故だななんて本当かなーーー。なんか、ネットの書き込みの内容が普通でないし、事故だなんて思えないよ。 浅利陽介くんが逮捕されたが、それは被害者の写真をネットで公開とは・・・ヤバいって。 ここから、アマミンの本来のかっこよさが発揮。何と、絵里子が囮になると宣言!! あのアクションのように花形達が対決した黒いガウンの男、後にトイレを貸してくださいと言った警官と同じ人物だったとは。でも絵里子ってばこの警官の靴で判断するとはすごいなぁ。この警官が犯人だったのね。。。 でも、あの小屋から見つかった遺体は実は犯人のものでなかったらしいが・・・。 ところで、浅利くんはどうなるの?? 4/23(木) 第1回「野望」
☆☆☆ ま、初回は悪くはなかったけど、これからどんどん下がっていくかも知れません(笑) まだ初回だから特に「コレ!」っていう位、衝撃を受けたような部分は少なかった。 これから、イケメン美容師(フジッキー)が転落していくのね。。。 あっさり、フジッキーこと道夫も幸子に振られてもうたし。ま、道夫は道夫で雅子に取り入ってるもんなぁ。 道夫って、子供のころ、なんかあったという感じだったし。 桑山は、5年前に福岡で担当した殺人事件の結末に納得できないらしく事件後に姿を消した男を追っているなど。これもこれはこれで長引くんやろか?? こういうドラマが個人的に好みでないジャンルのため、この先、転ぶか化けるかはまだ分からんけど、リタイアはまだしません。 4/22(水) 第2回「禁断の葬儀」
☆☆☆☆ 今回も非常に泣けました。。。(T_T) 智也が殺人犯になったことで、野口家は自宅に石を投げ入れられたり、玄関には悪口の紙が貼ってあったり。。。嫌がらせを受ける。 それにしても、野口家ってマンションの何階にあるの? 3~4階くらいまでならまだしもそれより上の階に住んでたら、ガラスを突き破って石を投げ入れられるってことってないんとちゃうの? ちょっと、ここが不自然に感じたな。 キヨタンの告別式に謝りたいからとさつきが参加しようとする。。。 聖子や秀昭や美帆子から何を言われるか分からないよ。特に聖子は!! キヨタンのことに対して放心状態だしね。何かにとりつかれてるような感じだったし。 なんか田中美佐子こと富田葉子にちょいと共感できん。あれでも家裁調査官なの? なんか、気軽にテレビゲームの話をしだしたりして、もっと空気読んだほうがいいんじゃない? 同枠で14歳の母(志田未来)の母役をやってた人と同じ人やとは思えん。 自宅に色々と嫌がらせを受けたのならさつきは今は、実家に帰る方が無難なのかもね。。。でも、妹・彩乃も母・敏江もすごく優しいじゃん。今は、実家で心を休めたほうがいい!! 嫌がらせをしたほうも、まさか森田家までは追ってこないでしょう。 キヨタンを殺害した犯人が小学生と知ってショックを受けた小沢家。まだ聖子が放心状態だよなぁ。 ま、苦しいのは被害者家族(要するに遺族/小沢家)、加害者家族(野口家)も同じだと思う。でも和彦があまり成長できてないように感じるから、小沢家のほうに共感できるなぁ。キヨタンが早く消えてほしいと思った美帆子でも、実際にキヨタンに死なれてショックだった感じだったし。聖子の放心状態はちょっと怖いけど、それはキヨタンに強い愛情を注いでる証拠だし。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事