06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
ザ・クイズショウ
4/18スタート!! 日テレ毎週土曜21時~(初回は15分拡大) ●キャスト 神山悟(27)/櫻井翔 本間俊雄(27)/横山裕 高杉玲奈(22)/松浦亜弥 冴島美野里(7)/大橋のぞみ 新田美咲(享年17)/水沢エレナ 竹内昇(29)/和田正人 米倉信三(44)/田中哲司 田所治(49)/榎木孝明 案内人/篠井英介 松崎源五郎(55)/泉谷しげる 冴島涼子/真矢みき ●キャラクター紹介 神山悟/クイズ番組のMC。記憶喪失。 本間俊雄/クイズ番組のディレクター。冴島と対立。 高杉玲奈/クイズ番組のAD。頭脳明晰。 冴島美野里/冴島の娘。 新田美咲/ 竹内昇/ 米倉信三/ 田所治/ 案内人/ 松崎源五郎/ 冴島涼子/クイズ番組のプロデューサー。シングルマザー。 ●スタッフ 脚本/及川拓郎 演出/南雲聖一 佐久間紀佳 プロデュース/池田健司 森谷雄 主題歌/主題歌「明日の記憶」 公式サイト/http://www.ntv.co.jp/quizshow/ ●概要 昨夏に深夜帯で展開が話題となった「ザ・クイズショウ」がゴールデンタイムに進出。記憶喪失のMC(櫻井)が解答者を追いこんでいくというストーリー。 ●序盤のストーリー 銀河テレビの人気番組「ザ・クイズショウ」にミュージシャンの安藤が出演することになった。ステージではMCの神山(櫻井)が軽快なトークで安藤を紹介。全問正解すると1つだけ夢を実現できると話す神山に安藤は「世界ツアーを行うこと」と言う。順調に回答していく安藤だったが、やがて安藤のプライベートに関する問題が出題される。 ●管理人の期待度 ☆☆☆ 「嵐」「関ジャニ」つながりで前クールの「歌おに」といい、今年はとあるバラエティー番組とかがドラマの舞台になるというのが流行るのだろうか? 「歌のおにいさん」はまだ間違えないにしても、このタイトルはどうなの? 4月18日の新聞のテレビ欄見た人はクイズ番組と間違える人多いかもよ?(笑) あややは連ドラは同枠の「愛情イッポン」以来になるのかな? のぞみちゃんは「白い春」出演で話題かと思ったらこっちにも出演。かけもちです。 PR ゴッドハンド輝
4/11スタート!! TBS毎週土曜19時56分~ ●キャスト 真東輝(26)/平岡祐太 四宮梢(26)/水川あさみ 佐倉綾乃(24)/村川絵梨 西村学(28)/荒木宏文 片岡貢(40)/小林隆 岩永修(34)/長谷川朝晴 遠藤睦美(34)/宮地雅子 四宮蓮(35)/要潤 川瀬めぐみ(22)/朝倉あき 佐野令以子(25)/林丹丹 乃木邦彦(27)/八神蓮 長谷川香織(23)/大久保麻理子 高橋さやか(22)/綾那 北見柊一(39)/別所哲也 真東光介/寺脇康文 安田潤司(42)/渡部篤郎 ●キャラクター紹介 真東輝/新米外科医。天運を持つ。 四宮梢/敏腕の外科医。輝をライバル視。蓮の妹 佐倉綾乃/優秀な看護師。普段は穏やかだが怒ると怖い。 西村学/外科医。輝に対して先輩ぶるが憎めない性格。 片岡貢/外科医。 岩永修/麻酔医。 遠藤睦美/看護師。 四宮蓮/梢の兄。外科医。 川瀬めぐみ/看護師。 佐野令以子/看護師。 乃木邦彦/麻酔医。 長谷川香織/看護師。 高橋さやか/看護師。 北見柊一/外科部長。輝を厳しく指導。 真東光介/輝の父。今は亡くなっている。ゴッドハンドと呼ばれた伝説の外科医。 安田潤司/院長。 ●スタッフ 原作/山本航暉 脚本/深沢正樹 プロデュース/遠田孝一 主題歌/ 公式サイト/http://www.tbs.co.jp/god-teru/ ●概要 週刊少年マガジンに連載中の人気医療漫画をドラマ化。名医揃いの病院を舞台に連続ドラマ初主演の平岡演じる新人外科医・輝の成長と理想の医療を描く。 ●序盤のストーリー 亡き天才ドクター・真東光介(寺脇)の息子で外科医の輝(平岡)は名医揃いの安田記念病院に採用されるも初日からドジや失敗を繰り返し、指導医の北見(別所)から叱責されてしまう。そんな中、重傷を負った患者が運ばれてくるが、他の医者達が手術中のために輝が治療することになった。 ●管理人の期待度 ☆☆☆ 「シバトラ」といい「ブラマン」といいそしてこのドラマといい「少年マガジン」に連載中の漫画をドラマ化するのって多いよね。俺も「ジャンプ」より「マガジン」のほうが好きだからうれしい♪ この「ゴッドハンド輝」もいい原作だよ。 それに、とうとう平岡くんもドラマ初主演ですか。平岡くんでどんな感じに仕上げてくれるのやらぁ♪ 3/16(月) 第10回「最後の大勝負」12.8%
☆☆☆ 亮介の父の病院に入院していた作家・桜井が急死。 亮介が担当医にカルテの改竄について問い詰める。 なんか「キイナ」とやや被るところもあるから、題材的にも「キイナ」と似たのが出てきたりするんだよね、このドラマ。 亮介は宮島先生と会う。桜井は腎機能障害で死亡したとか。腎機能障害とは、腎臓に疾病・外傷等で何らかの異常が生じ、腎臓としての機能に障害が出た状態のこと。 やはり、頼りになるなぁ、Web百科事典!! 特にこの「ヴォイス」と「キイナ」は全然聞いたことない専門用語がポンポン飛び交うから、役に立ってます。 投与してはアカン抗がん剤って、どういうことよ? でも、意外なことも次々分かってるし。桜井と亮介の父が長崎の寮で隣同士の部屋だったってことも分かったし。 医療ミスではなかったのねぇ。自分のファンのために尊厳死を自ら希望していたとは。。。そういうこともあるんだね。 やはり、法医学の世界って難しいね。。。もっとこのドラマから学ばんとなぁ。ってもうあと1回で終わりじゃんよ!! 3/15(日) 最終回「40年前の悲劇・・・そして輝く未来へ」8.4%
☆☆☆ なるほど~。遼とキヌがなぜ、この島に滞在していたか理由がわかった。あの立花への罪滅ぼしのためにね。。。 遼も誤認逮捕で立花の人生を台無しにしてしまったことや、キヌも長年、抱えてきた思いを立花に打ち明けたね。 でも、一番打ちしがれたのがおそらく遼なんだろうな。かなり自信を無くしている様子だったし、そんな遼が心配なのがうらら。「出て行かないで」と。 あの安土も実は密輸グループの仲間だったとは。。。でも、遼がピストルで撃たれた時は「坂口くん、死ぬなぁ」って抱きしめたくなったよ~(涙) でも、無事に助かって良かったぁ♪ そうだよ、遼が死ぬなんて考えられない! でも、何よりも良かったのは、この島でやっていくことを決意したのが良かった。最後は住民全員が暖かい感じだったね~♪ 最終回はこう暖かい感じで迎えなきゃ♪ ∴ 銭ゲバ 最終回 3/14(土) 最終回「幸せはどこにあるズラ?」10.5%
☆☆☆ 最終回のみ、普通らしい風太郎が見れました(笑) それは風太郎の妄想だけだったけど、でも最後に普通に毎日を過ごしている風太郎が見れた分、良かったかもです。 とある小屋みたいなところに緑を連れていった風太郎。死を決意してダイナマイトの導火線に火を付けていた。 そこで、普通の人生を思い描くんだよね。「夢」であれば、なぜ、子供の頃からそうしなかったか?って感じなんだけど。ま、父親も桔平ちゃんもありゃ、普通でないし(爆) しっかし、色々な妄想が飛び出てきましたね・・・(笑) 子供の頃の自分が荻野に財布の落し物を届けに行ったり、家族と普通に過ごしていたり、大学の合格発表、緑との普通の生活、茜との普通なデート、茜の出産まで想像していた。 そう、これが一番、普通なんだよ。今更ながら後悔したって遅いって。 あのラストは風太郎は亡くなったってことでいいのかな? ちょっと土曜9時に相応しくないドラマだったけど、最終回だけ、少しよい部分もあったのが救いだったかな。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事