06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
∴ ギラギラ 第5回 11/14(金) 第5回「妻が店にやってきた!」9.0%
☆☆☆ 大成に「リンク」をつぶすと言われた公平は受けて持つ。この大成って自分の店に翔児や秀吉を引き込もうとしてるんよね。 優奈って「スワンの馬鹿!」にも出ていた子で今期「ブラマン」にも出てる芦名星ちゃんやけど、このドラマの主人公がクラちゃんじゃなくて上川さんだったら・・・って想像したことあるんやけど、それやと「スワンの馬鹿」に続いて2度目の競演になるとこやったんやな^^; でも、この優奈って、なんか好きになれへんわ。友達にもしたくないタイプかも。大成から借金があって逃げたいとか涙ぐんだりするのもわざとらしくって。。。(汗) で、秀吉に相談するものの、でもこれって大成の罠だったんだよね。大成の命を受けた優奈は今度は秀吉を冷たく突き放す作戦に出るし。。。 こういう、女、どうよーーー!!(爆) あまりにも、人を陥れすぎじゃない? イライラするんやけど!! そりゃ、秀吉も振られたって思っちゃうやろうし、ショックやろうね。。。 そんな中、桃子が母友とホストクラブへ通うことに。行った店で、公平と遭遇する桃子。そりゃ、「なんで、こんなとこにいるの?」って思われるだろうよ。。。 公平は心配だから様子を見に来たって・・・また、嘘ついちゃって・・。 もう、いつかはばれるんやし、もういい加減に白状したら? 秀吉は優奈のこともあるからか、そんな公平を見て苛立って「リンク」をやめてしまったよ・・・。 テレ朝ドラマって他局より早く終わることが多いからこのドラマも12月最初の金曜日で終わりらしいのよ。だから、もうあと3回。いい加減に白状するべきです。 PR 11/13(木) 第6回「デルフィニウム」13.5%
☆☆☆ 大天使ガブリエルね・・・。貞美の顔すら覚えてない岳は早朝のガーデンで、貞美と出会う。 それで、「大天使ガブリエル」と勘違いって・・・ちょっと、アホくさ。 中井貴一って、ま、確かに少々、「大天使」のようなイメージあるけどさぁ。 でも岳って、貞美の顔すら覚えてなくてもアルバムの写真で見たことくらいあるやろ!? そこが、ちょっと引っかかる。 高校時代に付き合っていた石田えりの理髪店に足を運ぶ貞美。なんか、楽しそうやったね。昔話で盛り上がったり、連絡先を交換したり。。。 ってか、貞美の周りってどれくらい、いい女がいるんやねん!!(笑) 貞美に「父をよろしくお願いします」と言う、岳。その人がアンタのお父さんなんだってばぁ。 熊除けの柵で感電してしまった貞美さん。その柵、危ないですよ~。ビビビと感電するから触れてはイカンのに。 ちなみに、うちの近くの山にも同じような柵あるので注意。 9/7(日) 最終回「死ぬな!病院・・・!!」14.1%
☆☆☆ あの、松永とかいう代議士にイライラした!! 航平たちの努力の甲斐もむなしく、市民病院の廃止が可決されてしまったね。。。 なんとしてでも、存続をお願いしたいものだよぉ。 跡地に大型リゾート施設。んなもん、建設するくらいやったら、市民病院を廃止しないでほしいなぁ。 リゾート誘致を祝うイベント会場で事故が発生。 建設の計画を立てていなければ、こんな大事故が発生することもなかったと思うし。 愛子も会場で血を吐くなど。。。見てられませんでした!! それよりも、松永代議士がイヤ。今の患者の新しい入院先まで手配しようとしているし。 でも、最終的にあの緒川たまきも一気に航平たちの味方になっていたのが驚き。 でも蓮見が「考えなおそう」と言ってくれたのは良かった。 これで、廃止もなくなったわけね。見事に救われたわけね~♪ 元入院患者がボランティアスタッフになっていたのは自分も人の命を救いたいって意味だっただろうし、良かったんじゃない? ∴ 小児救命 第4回 11/13(木) 第4回「救急24時去っていく離婚医師」5.4%
☆☆☆ 先週は、日本シリーズの延長で急きょ、放送休止になってしまいました。 2週間ぶりの今回・・・あの彰夫って実は離婚していた過去があるとは知らんかった。青空こどもクリニックでは強引なシフトにも不平を言わず、黙々と働いていたらしいしね。その彰夫のおかげで何とか組織が保持できていたらしくって。 総合病院でも狩矢先生は、拓実くんとの距離を縮めようと必死。お父さんがいなくなるのか泣きだしたりするし。。。でも、お父さんに見捨てられたってのが分かってるわけだし、子供らしくてよい感じ。でも、親権があるお父さん、どうしたものかぁ!! クリニックの中で、あの眼鏡をかけた綾先生。なんか、説得力がないというか、患者の子供やその保護者(特に母親)ともあまり上手く対応できてないって感じがするなぁ。 でも、病院って騒ぐ場所ではないし、それで静かにするのが普通だよね。総合病院に入院してる拓実くんの立場を考えるともっと静かにしなきゃアカンし。 宇宙の言うように「怒られるから静かにする」っておかしいと思う。って 「怒られるから静かにする」って文章として全く成り立ってないし! 綾先生って現実の厳しさなどに実はうちのめされてるみたいだし、そこが引っ掛かってる感じもする。それでも医師として一応、成長はしてるみたいだけどね。 とうとう、彰夫先生がやめちゃった。「いちばん耐えられないのはあなたです!」と宇宙に向っていう彰夫先生。家族にも見捨てられたみたいやしね。それでさびしさなどを紛らわすために診療を続けていたみたいだし。来週はライセンスの藤原もやめちゃう・・・?ってところにあるみたいやしね。 どんどん、ドクターがやめていく、こういうドラマだったの? 拓実が心を開いたらしくって、ここは狩矢との距離も縮まったことよね。 11/13(木) 第6回「父への鍵」6.3%
☆☆☆ 七瀬は海に転落したミサトをヘンリーの念動力と藤子の時間朔行能力を使って助ける。その行動に不審を感じていたのが高村さんなんだよね。 しっかし、あの廃墟はマジで謎めいたというか、、、なんか不気味な空気がプンプン(死語?)漂ってたなぁ。。。 でも、そこは七瀬にとって、何と思い出深い場所やったんか。昔(12年前)、精一郎が自分の能力を試すために使った場所やったんやって。 精一郎も人目を避けての研究も続けていたらしいしね。 でも、七瀬が帰宅した時の精一郎の声はびっくりしたぁ。よく、ドラマとかでサスペンスに限らず闘病モノとかでも、亡くなった人の声が最後に聞こえるとかあるけど、それとちゃうか?とも思ったもん。 「この声が聞こえたら電気を消してくれ」ってちょっと意味深やったなぁ。 で、七瀬は精一郎を探すことになるわけか。これがおそらくお父さんへの鍵になるんやろかねぇ。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事