06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
∴ パズル 第8回 6/6(金) 第8回「殺人招待状強欲教師vs美人秘書」8.0%
☆☆ ふぅ。。。裏の「古畑」の再放送に目移りする等で集中できない。 早々、リタイアしておけば良かったかな。。。 暴漢に襲われている女性を助けるイケメントリオ。その女性とは某人気小説シリーズで知られるミステリー作家の秘書だった。 お礼にシリーズ50作目の記念パーティーに招待される、イケメントリオ。それいまた豪華商品が出ると嗅ぎつけた美沙子がまたもや同行。 って、アンタは別に呼ばれてないからーーーーっ(叫) この秘書・墨田は新作の出版権をゲームの勝者に与えると。。。 どうにもこうにもはまれないなぁ。。。本当に。 美沙子の強制同行も、尽きて来たし。 犯人なんてもうどうでもよろし。 PR 6/5(木) 第9回「君の命」18.0%
☆☆☆ 遠征先で、優勝した瑠可がシェアハウスに顔を出してくれて嬉しいです♪ シェアハウス内でもここんとこ、ギクシャクしていたみたいで賑わいを取り戻したのは良かろう。 タケルにとって、瑠可は完全にシェアハウスに戻ってきて欲しいみたい。瑠可を支えたいみたいだし、前回、引きとめたのもタケルだし、タケルって優しいしなぁ。 タケルって男性から見てもあこがれるよ。あんな風になりたいなぁって。 あの伊藤裕子はタケルの姉なんだけど、この伊藤裕子がシェアハウスにやってきた。法事があるのに、なにも連絡してこないという理由でやってきたみたい。 そして、美知留の付き添いで千夏と会ったタケルはシェアハウスのオーナーに提出する書類に保証人としてサインをもらうためだった。 でも、そこには病院から抜け出した宗佑がじーーーっと見つめる姿が。 そして、千夏に宗佑のDVのことを打ち明ける美知留とタケル。もうこの9話目くらいになれば、親にも打ち明けるべきだよね。 ココは千夏も折れるべきだし。。。母親として美知留を守るべきなんていわれたさぁ。。。千夏が今、美知留に対してできることだと思うし。 美知留が雑貨店で買い物をしていると、そこに宗佑が。美知留は「好きな人ができたから放して」という。そりゃタケルを意識し始めてるんだし、強引に連れ戻されてもさぁ。 タケルも今回は宗佑にやられてしまいましたねぇ。。。仕事の帰り道に、待ち伏せしていた宗佑に襲われ、松葉杖などで殴られまくるのよ。 映画の仕事も舞い込んできていたのにねぇ。 瑠可が宗佑の元を訪れるんだけど、ココでも宗佑が襲い掛かっていたね。 4/29(火) 第4回「恋の大逆転!?」6.9%
☆☆ なんか、微妙だよね、本当に。主題歌だけでなく話も少し古臭くない? 仲間が小説で新人賞を取ったと知ればそれは、龍彦だって落ち込んじゃうよ。。。 龍彦はそれが原因で荒れてしまってかえでを怒らせてしまった!! 飲み屋の女の子も連れてきたり・・・まぁ、それはまずいかもなぁ。 でも、二人きりにしようとする立木が良かったな。身を一歩引いた!って感じがするもん。 龍彦もココはまた小説を書くよう気を取り直して欲しいよね、本当に。 立木は、60にもなって恋のキューピッドをやるなんて思ってなかったと感じてるみたいだけど、んなの、年齢って関係ないよ。強いて言えば、古臭いのはココかな。。。考え方が(笑) 立木のわかれた娘・朝子がちょっと立木の部下・矢代に合コンの場で気になっていたりしてる部分もあったし、朝子の部屋にオーディション通知も? 龍彦が消えてかえでは一人で過ごしていたけど、どうなるのやらぁ。 太陽と海の教室
7/21~ フジ毎週月曜21時~(初回は30分拡大) ●キャスト 櫻井朔太郎(39)【高校教師・現国】/織田裕二 榎戸若葉(23)【高校教師・国語】/北川景子 白崎凜久(17)【3-1生徒】/北乃きい 根岸洋貴(18)【3-1生徒】/岡田将生 屋嶋灯里(18)【3-1生徒】/吉高由里子 田幡八朗(18)【3-1生徒】/濱田岳 日垣茂市(18)【3-1生徒】/鍵本輝 楠木大和(17)【3-1生徒】/富浦智嗣 川辺英二(18)【3-1生徒】/山本裕典 澤水羽菜(17)【3-1生徒】/谷村美月 貴林優奈(17)【3-1生徒】/黒瀬真奈美 三崎雅行(18)【3-1生徒】/中村優一 次原かな(17)【3-1生徒】/大政絢 伴野圭吾(18)【3-1生徒】/賀来賢人 船木真由(17)【3-1生徒】/前田敦子 藤沢理紗(17)【3-1生徒】/ 忽那汐里 真山春佳(31)【高校教師・英語】/吉瀬美智子 赤木保則(36)【高校教師・音楽】/池田鉄洋 柴草修平(38)【高校教師・数学】/八嶋智人 与田典人(29)【高校教師・体育】/今井ゆうぞう 槇村肇(45)【副校長】/小林すすむ 長谷部杏花(50)【校長】/戸田恵子 神谷龍之介(55)【理事長】/小日向文世 ●スタッフ 脚本/坂元裕二 演出/若松節朗 プロデュース/村瀬健 主題歌/UZ「君の瞳に恋してる」 公式サイト/http://wwwz.fujitv.co.jp/sun-ocean/index.html ●概要 湘南の海と青空を背景に変り者の高校の男性教師に織田裕二が挑戦。その織田と生徒たちとの交流をコミカルに描く。また、ヒロインにはゴールデンタイムの連ドラ初出演の北川景子が扮する。北川扮する教師は東大卒業のやる気の無い教師。生徒役も北乃、岡田、吉高、濱田、富浦、山本、谷村など注目株が多数出演する。 ●ストーリー 本格的な受験生活に向けて湘南学館3-1の生徒たちは自分達だけの卒業式を行う。翌朝、新たな決意で登校する洋貴(岡田)と凛久(北乃)は海で溺れている子供に遭遇。水泳部のエースということもあって水泳が得意だからか洋貴がこの子供を助けようと海に飛び込むが、そのときこの子供を抱えて海から上がってくる男の姿が。これが今後の3-1担任となる櫻井(織田)だった。 ●管理人の期待度 ☆☆☆ うーん、月9でこの題材というのも。。。面白くなさそうではないんだけどね。織田くんの熱血教師に期待。深夜ドラマ「モップガール」からゴールデン進出した北川景子はどんな感じになるのやら。生徒役は知らない子が一人。鍵本輝くんって子。吉高由里子は、未見リタイアした「あしたの喜多善男」に出ていたみたいで、このドラマでの相関図での写真はお見かけしました。あとは連ドラでみたことある顔ぶれですね。 湘南の海が背景だから、毎回、海で遊んだりするのかな?(笑) ∴ ホカベン 第8回 6/4(水) 第8回「母の笑顔を守れ!医療ミス訴訟」7.0%
☆☆☆ ん? なんか終盤になってきて題材の色が濃くなってきたね。 今回は「医療ミス」。これも個人的には奥が深いなぁ・・・って思う。 でも医療ミスって自分にそぐわないテーマなのか、今までの中では一番真剣に見ていなかったような。 あのタッキーの「太陽は沈まない」でもダラダラ見てしまったんだよね。 このドラマでの依頼人は妻が植物状態になったのは執刀医の医療ミスと訴えるわけなんだよ。 手術中にこの執刀医が手術室を抜け出したという噂が広まってるんだよね。 でも、今回はやはり勝ちましたね。そう、こうでなきゃーーー。 前回の裁判に負けてしまう灯の姿はもう二度と見たくなかったしぃ。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事