06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
☆☆☆
今回ゲストの母親に苛立ちました!(爆)極度の潔癖症のせいか、5歳になる香という娘にウイルスや菌がかかるのを恐れて、幼稚園にも通わせてない。。。とのこと。 ってか、それって監禁ですよ・・・(汗) で、月に一度、この親子が病院に通っていることもあって、ミネコはこのタイミングを狙って香を保護しようと画策するわけです。 でも、城田の行動は無理があったよな。。。とある女性から自転車を借りてまで、香と一緒にサイクリングへ。。。でも、香にとっては、外の空気に触れて楽しかったんだろうな。ほとんど、こういう経験をしたことがないだろうしさ~。 ま、この母親も改心してくれて何よりです! で、最後、城田と鯖島が元通りになりましたね。鯖島を狙ったヒットマンから女の子を助けようとした城田が撃たれてしまった。。。で、「お前に会えてよかった」と言い合っているうちに、空が暗くなり。。。元通りに・・・元通りになる演出がなかなか良かったと思うな~♪ 入れ替わり方があっけなかっただけに。。。(汗) でも、最後、兵頭と児相の西脇が入れ替わるオチって必要だったんですかね? 次はこの二人メインで続編やるってこと? 城田と鯖島じゃなきゃつまんなーーーい!!(汗) PR ☆☆☆
ISの自助グループ「しずくの会」の代表・しず江から伊吹のことが気になるのはゆらぎのせいだと言われてしまった春。でも、春にとっては伊吹への思いが一時的な感情だとは思えず、伊吹に嫌われたくない一心で嘘をつき続けるんだよね。。。伊吹も、だんだんと春に惹かれていってるし、それに怒りをぶつけるのがやはり美和子なんだ。。。 伊吹の父親の宗一は差出人不明の郵便物から春が「IS」だと知って、春を喫茶店に呼び出すわけ。そこで、宗一は春に「もう、息子とは会わないで欲しい」だと。その差出人不明の郵便物はもちろん、美和子です!! まさか、ここまでするとは・・・こんなの、嫌がらせだよ~!!!(爆) でも、宗一の言葉も一理あるかな。。。とは思うんですが春にとっては相当ショックだとは思うんだよね。ISが恋をしてはいけない・・・なんて決まりなんてないと思うし。 ところで、タイトルバックで水谷豊さんと伊藤蘭さんの娘・趣里ちゃんの名前を見つけた! しっかり、出てましたね。あのダテメガネの女子高生だよね? ☆☆☆☆
えーーーーん、終わっちゃったよーーー(泣) 本物の美男が現れ、要約、A,N.JELLに合流して兄の身代わりを終えたと思った美子はメンバー3人と別れたまま、連絡を絶って、児童養護施設で子供たちの世話をしていた・・・もちろん、あの初回で出てきた施設だよね? 馬淵ったら、全く懲りてないようだね。。。(汗)もう一度、美男の肩代わりをしてほしいだとーーーー!? もう、本物の美男が復活したのに、もう美子は関係ないというのに、何を考えてるんだか、この人は。。。(滝汗) 美子を苦しめたくないから、美子と連絡を取ろうとしない廉。でも、美子は廉が恋しいのよね。麗子が病気→改心ってことで、わだかまりを解消って。。。ここはちょっと無理があったような。 でも、でもーーー!!さいごのライブ会場の告白、歌が長すぎたけど、個人的には超満足です♪(笑)ま、普通は他のお客さんの女の子は惹くとは思うですけど、所詮、ドラマですから・・・(苦笑) もう、美子にも廉にも柊にも、そして一番大好きな勇気にももう会えないと思うと寂しいな。。。近いうちに、続編お願いしますね♪(笑) 10/12 START!! 日テレ毎週水曜22時~(初回は拡大)
●キャスト 三田灯/松嶋菜々子 阿須田恵一(38)/長谷川博己 結城うらら(28)/相武紗季 阿須田結(17)/忽那汐里 阿須田翔(14)/中川大志 阿須田海斗(12)/綾部守人 阿須田希衣(5)/本田望結 結城義之(68)/平泉成 晴海明美(70)/白川由美 ●スタッフ 脚本/遊川和彦 チーフプロデューサー/田中芳樹 プロデューサー/大平太 演出/猪股隆一 佐藤東弥 石尾純 主題歌/斉藤和義「やさしくなりたい」 オフィシャルサイト/http://www.ntv.co.jp/kaseifu/ ●概要 「笑わない」「媚びない」ロボットのようなミステリアスな家政婦に松嶋菜々子が挑戦。母親を亡くして家庭崩壊にある阿須田一家を松嶋演じる三田が完璧な家事と無表情な荒療治で救って行く。 ●管理人の期待度 期待度:9 うひゃーーー!!これは、楽しみです!! 日テレ、遊川和彦脚本、笑わない女性主人公というと。。。「女王の教室」を思い出す人も多いはず。完全に「女王の教室」の家政婦版ですね(笑)となると一部スタッフもかなり共通してるのかな? 阿久津真矢同様、どんな台詞が飛び出すのでしょう。楽しみだ。 ただね、、、松嶋菜々子が雇われた家の娘役の忽那ちゃんがちょっと心配。この子の演技、あまり上手だとは思わないのよ(汗)後は、相武紗季、遊川脚本、水10と来れば・・・半年前の「リバウンド」。でも今回、サッキーは脇役なので大丈夫かな? 10/19 START!! テレ朝毎週水曜21時~(初回は20時より2時間SP)
●キャスト 杉下右京/水谷豊 神戸尊/及川光博 米沢守/六角精児 伊丹憲一/川原和久 三浦信輔/大谷亮介 芹沢慶二/山中崇史 角田六郎/山西惇 宮部たまき/益戸育江 ●スタッフ 脚本/輿水泰弘 演出/和泉聖治 プロデュース/松本政弘 オフィシャルサイト/http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/ ●概要 毎年10月~翌年3月にかけて放送されている人気刑事ドラマの第10弾。 ●管理人の期待度 期待度:7 再放送で、母親が見てるのを自分もたまにみてるとこれが面白い!! 今回は本放送で見てレビューもしてみたいと思います!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事