06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
10/11 START!! フジ毎週火曜22時~(初回は拡大)
●キャスト 井坂黎(35)/米倉涼子 権藤猛(39)/谷原章介 本村純(23)/桐谷美鈴 和久井和美(35)/堀内敬子 寺島吾郎(35)/小泉孝太郎 井坂春(10)/川島鈴遥 武藤ひとみ(27)/原幹恵 野々村優子(26)/齋藤めぐみ 佐久間健太(21)/佐伯大地 井坂茜(32)/山口紗弥加 鈴木真知子(45)/戸田恵子 大岩省吾(65)/柄本明 ●スタッフ 脚本/伴一彦 監督/村上正典 佐藤源太 白木啓一郎 プロデュース/河西秀幸 後藤勝利 川西琢 主題歌/倉木麻衣「Strong Heart」 オフィシャルサイト/http://www.ktv.jp/hunter/index.html ●概要 ごく普通の主婦たちがバウンティハンター(賞金稼ぎ)に!狙うは報奨金がかけられた指名手配犯!チームで未解決事件に挑むドラマ。 ●管理人の期待度 期待度:4 米倉涼子が好きではないので、もう初回パスしようかな。。。と思ったけどNHKの伊藤英明のドラマをリタイアしてしまったので、他に見るものもないし、とりあえず見ます(笑) PR 10/18 START!! フジ毎週火曜21時~(初回は拡大)
●キャスト 影山(30)/櫻井翔 宝生麗子(24)/北川景子 宗森あずみ/岡本杏理 江尻由香/田中こなつ 並木誠一郎/野間口徹 山繁悟/中村靖日 風祭京一郎(40)/椎名桔平 ●スタッフ 原作/東川篤哉 脚本/黒岩勉 プロデュース/永井麗子 演出/土方政人 石川淳一 主題歌/嵐「迷宮ラブソング」 オフィシャルサイト/http://www.fujitv.co.jp/nazotoki/index.html ●概要 2011年本屋大賞を受賞し、約140万部のセールスを記録している大ベストセラーをドラマ化。毒舌の執事役に櫻井翔、櫻井に仕える令嬢刑事役に北川景子が出演する。 ●管理人の期待度 期待度:8 書店で原作を手にしてみようかと思ったら、めちゃめちゃ高いではないですかーーー!!!(汗) でも、毒舌の執事と令嬢刑事の掛け合いは面白そうだよね~? ☆☆☆
このドラマ、連ドラ当時、すごく嵌って見てたんですが、まさかこのドラマの続編が出来るとは思ってもなかったです! なるほどね。。。連ドラの最終回で生まれ、殺人犯の兄を持つ運命を背負って成長した直人の視点で家族の絆を見つめる。。。ってことなのか。となると、続編は考えられないわけでもないですね。 でも、智也役が向井理くん、直人役が岡田将生くんとなると、ドラマの中では20年くらい経ってる設定になる?? だからか、智也と直人の母親のさつき(稲森いずみ)と智也の担当教官だった富田(田中美佐子)の髪に白髪が入っていて、2人が妙に貫禄があったのが気になったな~。特に田中美佐子さんは最初誰よ?って思ったもん(爆)ま、年齢的にはさつきも還暦間近の設定だろうし、富田も60代後半の設定だと思うので仕方はないと思うけどね。 直人が一方的にさつきに反抗するようになったのは高校生の時からで、学校で智也が殺人犯だってことを知って、これまで隠されていたことを許せなかったのよね。。。 それまでの、直人は智也と野球を楽しんだり、意外と普通の子だった。智也が殺人犯だと言うことを知って、さつきとも絶縁状態になるわけですな。。。 家出をした直人は工芸家の須磨(伊東四朗)の元へ通うようになり、直人も工芸に興味を持つようになってそこで働くことになるわけですな。で、須磨の孫・加奈(水川あさみ)と結婚することになったし。 でも、この加奈って両親から虐待を受けていたらしくそれで、祖父である須磨の元へ引き取られたらしい。直人は加奈と結婚したいが子供は作らないで。。。と言ってしまう。でも、虐待を受けていた加奈からにすると、加奈だって子供を作るのが怖い・・・って考えちゃうんじゃないかな? 母親の愛情を知らずに育ってるわけなんでどんな風に育てていけばよいかきっと苦悩すると思うし。こういう部分がいかにも、直人は「自分は完全被害者だ!」って思ってるようでしっくり来ないんだよね。。。 加奈も強引だよね。。。入院中に、無理に退院してさつきに会いにいくし。。。倒れるんじゃないかと心配したよ。 自分を捨てた智也に会いに行った直人。そこで自分が生まれてきたことを痛感した直人。最初は取っ組み合いのけんかになるけど、意味が見つけられて、和解したし、良かったと思いますね。 あ、最初、連ドラ版で被害者の父を演じていた佐野史郎さんがイントロダクションを務めていて、本編にも出てくるのか?と思いきや、出てこなかったよ・・・(汗) あと、山本太郎くんが演じていたさつきの夫が死んだって言ってたけど、もしかして、山本太郎くん本人が例の事件で出演できないから、わざわざこういう設定にしたのかな?でも、関西では宣伝のために連ドラ版が再放送されてたので変だよね?だとすると、さつきの夫が死んだってエピは原作に本当に存在するのかね。これは、原作を読むしかないですね。 ☆
やっぱり、今回でリタイアです・・・。来週は裏に「ものまね」あるし・・・再来週はニノの「フリーター、家を買う。SP」あるし・・・その次の週からは米倉涼子の新ドラマが始まる。。。米倉涼子のドラマはちょっと期待薄で様子見でしたが、初回くらいはチェックしてみようかな・・・と思う気になってきました(笑) そうすると、今回でリタイアするしかありません! ってことで、さようならぁ~。 ☆☆☆
ビー太郎は浅見れいなママの元へ行くことになったのね。「マルモ」でも最終回で、愛菜ちゃんと福くんがツルマユママに引き取られたけど、最終的には阿部サダヲちゃんの元に戻ったから、このドラマでもビー太郎が草太の元に戻ってくるんじゃないかって思ってた。フジつながりで(笑)でも、こっちではそのまま引き取られて草太の元に戻ってきませんでしたね。 草太の若葉からのプロポーズをいったん、断り・・・また、自分からプロポーズするってのが馬鹿馬鹿しかったけど、面白い!!!!ま、要はハッピーエンドってことだよねぇ? ま、桜川の大逆転で新堂が失脚したことで、若葉は新堂についていくことを決意したんだけど、新堂は若葉を幸せにしたいと考え、それが若葉と草太をくっつけさせることだと考えたんだよね? そうそう、せっかく、若葉と草太がくっついたんだったら、若葉の産んだ子供を二人で育てていくって言う続編がスペシャルでもいいので、見たいかも知れません♪ ところで、携帯サイトで知ったんだけど群馬で父親を殺害する事件がこのドラマ放送終了後に起ったらしく、その理由が「テレビドラマの最終回を楽しみにしていたのに父親がうるさかった」とあったので、ひょっとすると、このドラマですかね? ドラマが終わってから殺害を計画したってことで。。。まさか、それが理由でこのドラマが再放送できない・・・ってそれはないよね? ドラマの内容と事件は直接関係ないから。それにしても、悲しすぎる。。。(涙)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事