06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
∴ ギネ 第1回 10/14(水) 第1回「誕生と死」
☆☆☆ 紀香がすごい地味な性格に見えたなーーー。何せ、「笑わないキャラ」やもんなぁ。かつて、破天荒な教師を演じた「ナオミ」とか、つよポンとのラブストーリー「スタアの恋」とは全然ちゃうやん! 初回のメインゲストに酒井美紀。そういや、酒井美紀って、先日、私生活でも妊娠発表してたな。奇遇にもドラマの役と重なってしまった。 で、ドラマの役の方はというと双子を身ごもっており、でも、帝王切開が必要。帝王切開はしないとどちらも亡くなるらしい。 元気に育つ確率が10%って、かなり危ない状況やなぁ。 実は、俺も帝王切開で生まれてきてるんだけど、うちの母親から相当、きつかったって聞いてるよ。 また、酒井美紀はこのドラマでは、離婚調停にあったみたいね。最初は、はっきりしない性格やなぁって思ったけど、夫と離婚して、双子を産むことを決意したし。 上地演じる聡って優秀って聞いてたけど、みんなで集まって会議?みたいなのをしてるときでも、一人眠ってたりするし。榎原の言うように医者としての自覚がなかったもんなぁ。 でも、逃げだしたかと思ったら、自宅のベランダから、妊婦が苦しんでるのが見えて、かけつけて、この時は一生懸命に見えたな。 まだまだ新人だからこれから成長していくんだろうしね。 でも、この妊婦が外国人やったとは。 さっきも言ったように、柊は笑わないキャラだけど、でも、赤ちゃんの誕生の時とかはもうちょっと喜んでもいいよ!って感じだよねぇ。 最終回には彼女も笑顔を見せているのだろうか。 そりゃ、柊ってちょっと近寄りがたいタイプでしょ。そりゃ、昨年の研修医でも2日で逃亡したくもなるよぉ(笑)って感心してたらアカンけど。板谷姉さん演じる桧口の方が丁寧にえりなを指導してるようだし、そっちのほうがいいよねぇ♪
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |