06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
☆☆☆
やはり、夏実は福士誠治との結婚を本当に考えているのかな~。修二も夏実に新しい相手がいると知ってビックリしてたし。 でも、結婚をせずに出産て言うのはまずいしなぁ。修二の処分も依願退職の方向で検討してるようでだし。このまま、この学校で教師を続けるのは無理なんやろか?やっぱり。ひかりの件を考えればそう現実は甘くないのかも知れん。 けど、夏実は福士誠治に「そばにいたい人がいるんです」と報告。そして、もしや修二じゃ?? 何か、夏実って中途半端な性格のような気がするなぁ(爆)せっかく、新しい相手が見つかったと思ったらその発言はないでしょ!!って感じやし。 PR ☆☆☆
舞台となる学校が廃校になるとの情報が。。。何か、そんな予感もちょっとはしてたなぁ。 翔子が体育の授業中に倒れてしまった。養護教諭の幸恵先生の話によると、翔子は何かストレスを抱えてるんじゃないか?と言う。そして、何かに脅えているって?? なんと、翔子って兄のDVに悩んでいたのね。。。完全に「金八5」の健次郎の女版だね!! 健次郎も兄の家庭暴力に悩んでいたもんなぁ。 この翔子の兄役は竹内寿くんだった。この子、何かこういう役が多くない??(爆) 翔子は怪我をして入院するし、で、その頃、5年生の教室では今度は翔子をみんなで虐めようと画策を練っていた。それを偶然聞いてしまった成瀬はそりゃ怒るよな。。。 成瀬は児童たちに学校が統廃合になるということも報告。そう!それって、クラスがバラバラになるってことなんだよ。翔子と和解しないままで分裂してほしくないよ~!!もちろん。 ☆☆☆
五十嵐が殺人を犯してないんじゃないか?と考えたワンコ。ワンコと五十嵐ってよく面会してるけど、実は、俺も本当はそう思ってた。 そんな中、新たな事件の一報。歌舞伎町で男が銃で撃たれて死亡した。被害者は暴力団員の構成員で犯人はやはり構成員のリュウと判明。 どうでもいいけど、「日テレ土9」「犬」「リュウ」と来れば家なき子!!(謎) ワンコ達はリュウを逮捕するが、組織犯罪対策部の朝倉が麻薬取引をつぶすため、リュウを泳がせていたということを怒鳴りこみに来る。でも、怪しい取引はなかったみたいね。 リュウの動きはガセネタ?なんて思ったけど、警察の捜査情報が事前に漏れた見たい。五十嵐のほかに警視庁内に情報を流している者がいることも発覚。 しかし、ワンコは朝倉のにおいをエスプレッソだと!!(爆) そんな中、五十嵐が脱走する。Sを探すつもりなんだとか。ノートの在り処を教えて、罠を張る。そこに書かれているのが「S」なんだとか。 ワンコは例の難波のノートを見つけるも白紙やったし。 あぁ!!朝倉はワンコを撃とうとしていたよ~!! やめて~!!って何度も言いたくなったよ~!!(爆) やはり、五十嵐は殺人も何にも犯してなかったんやろか?? ☆☆☆
翔子の妹・舞子が何者かに誘拐された。そりゃ、自分の妹やし、翔子も舞子を助けたいと言う気持ちでいっぱいでしょーーー。 もちろん、柘植は妹を亡くした立場やし、翔子のこの気持ちを理解してあげてほしいなぁって思いながら見てた。 そうそう!今回は風間俊介くんが登場!! ちょっとだけ金八@兼末健次郎が入ってたと思うのは気のせい?? 今月末、「金八」がファイナルを迎えることもあってそれもあるのかも!!! 1年前、何かがあったようで、以前、住んでた場所を思い出すのは嫌なんだとか。。。こういう部分がちょっと健次郎を彷彿とさせてるんだよね~。 風間くん演じる鳴海和馬は2人を殺害したとか言ってたし、翔子にどこに住んでたのかと言われるも翔子を殺害しようとしてるし。。。 鳴海の潜伏場所は風車の近くだったみたい。そこには舞子はいなかったが、舞子が逃げてきたと電話が入ったよ。。。 ここ、最近このドラマと縁がなかったけど、今回はちょっと面白かった。やはり「金八5」に嵌ったせい??(笑) ☆☆☆
唯がストーカー被害にあっており、その生徒が三国のクラス(2D)の生徒・柏原(桜田通)だった。 しっかし、桜田くん、やはり三浦春馬くんに似てるよね。。。前にも言ったような気がするけど。 この柏原、成績優秀だったが、模試で成績が下がった。唯のことばかり考えてるからだよ~!!!(爆) 鶴橋は、柏原に説教・・・それでだけでなく、成績が下がったんだったら2Zに放り込んでしまえーーー!!!(爆) 一方で唯のことで三国が柏原にあらぬアドバイスをしてたことも発覚。「自分の思いを唯に貫け」と。 このことで、柏原の母親が三国に対してかなりご立腹やったもんな・・・。 でも、この三国先生、教師をやめる予定だったとは・・・。実家の酒屋を継ぐため。今期「大切な~」の武井咲ちゃんと関係を持った教師(三浦春馬)の実家も酒屋やね。。。もしかすると、親戚か??(嘘) しかも、5年だけ教師をしたら家業を継ぐ約束をしていたらしい。それを、学校に今更ながら報告してなかったってのも。。。 そりゃ、父親が挨拶に来ただけでばれてしまって当たり前だよ。 三国は鶴橋からそりゃ、非難されるわさ。。。 美咲は柏原の家を訪ねる。担任もしてない子の家を家庭訪問するなんて美咲らしい・・・(笑)ここで、美咲は三国が教師をやめることを告げた。でも、三国の柏原にアドバイスって間違ってないとも思うんだよね。。。「好きな子に思いを貫け」ってなら、男性教師なら誰だって思いそうだし。 でも、こんな中途半端のまま、三国が辞表を出しても後悔だけするだけだと思うんだ。辞めるなら全て吹っ切れてからのほうがすっきりするでしょ~。 あ~柏原が謝りに来た時、良かったな。。。って思った。唯に告白したが振られた、でも、吹っ切れた、また勉強頑張れそう・・・だってさ~。 三国も教師を続けることを決意したけど、あの親父さんが許さないんじゃないかって思ったら、意外とあっさり認めちゃったよ~。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事