06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
4/28(水)OA
☆☆☆ 実家(という表現はおかしい?=鈴原家)に怜南を継美として連れてってた奈緒。やはり自分の娘だと紹介。 一方で、怜南が葉菜と図書館で出会い、この二人、なんか楽しそう~♪ でも、その後怜南が熱を出すし、大変やったなぁ、何か。駆けつけた奈緒はここで、怜南と親しくしていた女性が、葉菜だと知ることに。 奈緒って、自分の誕生日が知らないとか言ってたけど、就活の際の履歴書にちゃんと、生年月日書いてあったやん。 それって、籐子に拾われた日??(笑) 奈緒は、母親に捨てられた母親のことを話しだしたね~、葉菜の前で。 なんかね~、「親は子供に無償の愛が流れる」というのに共感。 籐子が奈緒と葉菜が会っていたのを知るきっかけになったのが、葉菜の経営する床屋から奈緒と怜南が出てきたところだったのね。。。 で、予告にも出てた、籐子が葉菜をビンタしようとするところなんだけど・・・結局はしなかった。でも大声で「会わないで!」と籐子。 やはり葉菜と籐子ってわけあり?って感じにしか見えへんわ・・・。 PR 4/27(火)OA
☆☆☆ 退院が近付く目黒の容体が急変。心筋梗塞だって言うじゃん。やはり、ここでも出てきたか!!!! 一刻早いカテーテル治療が必要になるとかで、治療室に空きが無いと知った速水はその場で行うと宣言。 ってことは、今、治療しないと目黒は危険に冒されるってこと!? でも、結構、危険な状況だったよね? 一命は取り留めていても意識は戻らない可能性も高かったみたいだし。 でも、長谷川の「心筋梗塞は予測で起きていたのかも」と口にしたのは驚き。。。 んな長谷川も一時は退職届を出そうとするし。。。自分の診断もちょっと甘かったみたいね。ショートランを見逃していたとかで。 そう、医者の仕事って命を預かってるからときどき、怖さってのを思い知らされることがある。「いつか患者を死なせてしまうんじゃないか」と長谷川。それは田口だって、速水だって、白鳥だって同じだよ。 ここでレギュラー陣が抜けてくれるとなんだかな~って感じになるので、長谷川の退職はなしになって良かったけど。 ∴ 絶対零度 第3回 ☆☆☆ 河川敷で女の他殺体が発見され、「神の処刑事件」(だっけ?)と呼ばれた8年前の未解決連続殺人事件と同じ手口の可能性が。。。 しかも、どっちとも起った日が同じ日だとは。。。でも、相違点もあるってことは完全に同一犯とは限らないんだよね? 泉は8年前の被害者遺族に話を聞くことに。。。あの8年前の被害者・成美って女の母親って下の娘を連れて家を出たんだってね。 成美の父が勝気、勝気。妻のせいで、成美が殺害されたと言うし。 4人の被害者と犯人の接点も見つからない。。。今回は、全体的に見れば複雑に感じたなぁ。 泉は事件前の4人の行動を再検証。中でも美里とか言う女は結婚前やttらしいやん。 2002年の春、美里は婚約者と待ち合わせ、その後挙式の段取り、その後待ち合わせの場所で彼と別れる。泉は、その後空白の4時間、彼女が何をしていたのかが気になるわけなんよね? そんな中、今回の事件で安岡という犯人が捕まる。でも、安岡は8年前の事件の際は、刑務所にいたのなら、8年前の事件の犯人は安岡じゃないよね? しかも殺害方法が違うらしいし。 結局、あのゴルフ練習場でバイトしていた男が被疑者ってことなの? 8年前、家を出た母を恨んで黒い髪の女性を狙うようになったとは。。。動機が意味不明!!!(爆) ∴ 新参者 第2回 4/25(日)OA
☆☆☆ このドラマって、毎週犯人と思われる人がスペシャルキャスト(いわゆるゲストのような人)になるってことですか? 今回は石黒英雄くんだったかね。今後はもこみちも出てくるらしいし。そして、今回は「人形焼」がキーワード。前回の「せんべい」といい、このドラマは出てくる食べ物が何と言っても古風。さすが下町~!!!!(笑) でも、このような展開で進んでいくと、だんだんと冷めてくるんじゃないか?と心配。 しかし、このようなパターンは犯人は誰?誰?なんて感じになるので6月の最終回が今から待ちきれなーーい!!! 夏川結衣が旅館の女将というと数年前にNHKでやってた「菊亭八百善の人々」が被るな~。 向井くん、とうとう母親の峯子が殺害されたことを知りましたね~。それいしても、向井くん、この前、現実に事故を起こしたけど、朝ドラ「ゲゲゲの女房」とこのドラマの掛け持ちで疲れてたんじゃない?(爆) ところで、今週と来週、裏のテレ朝が「トリック」なんてのはどうよ?(笑)ま、テレ朝はこの時間枠は映画やし、最新の映画の公開&スペシャルドラマOAが近いから、それを宣伝するために仕方なかったのかもだけど。 ∴ 怪物くん 第2回 4/24(土)OA
☆☆☆ ヒロシに正体を見られた怪物くんたちはおもちゃ屋さんで、好きなものを与えて口止め。 でも、お金の存在を知らないなんてそりゃ、アカンがな~(笑) もし、お金を払わなかったら万引きになるのですよ~!!!前回の「嘘」の意味といい、何も知らないのね~。 ま、後でちゃんとお金は払っていたけど、怪物くんたちはヒロシやウタコの生活費5万円で豪遊。 そりゃ、ウタコも怒るって~!!!! あのね~、買い物をしたらお金を払わないともちろん駄目だけど、人のお金を勝手に使うってのも泥棒になるんだよ!!! ヒロシも「金持ちの家に生まれたかった」なんて口答えはアカン、アカン。 しっかし、怪物くんたちはアルバイトをするもうまくいかず。。。(爆) 修学旅行の積立金もなく困ったウタコは、ただでお金がもらえると言う怪しい建物へ。今度はウタコがアックマーにだまされちゃうのね~。なぜなら、その後のウタコの様子もおかしいし。。。 あ、怪物くんやヒロシがアパートの大家に頼まれ掃除をすることになるが、、、バイト代が200円って。。。。それじゃ~、TVガイドも飼えないっちゅーーの!!!(爆)しかも、昼食のおにぎりまでその200円から金をとるとは、結局「返せ」ってようなもんじゃん。この大家、まさか、詐欺師??(爆) そりゃ、ヒロシもウタコには元に戻ってほしいでしょう。このまま「貧乏のままでいい」と。事の大事さに気付いたのね~。 でも、ヒロシが突然、熱を出したのはかわいそうやったなぁ。ちょっと唐突だったけど。でも、ヒロシの医療費がないのよ。 で、怪物くんたちがアックマーと戦うわけだ。ウタコも元に戻って良かったし、ヒロシも元気になって良かったねぇ♪
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事