06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
Mother
4/14 START!! 日テレ系毎週水曜22時~(初回は拡大) ●キャスト 鈴原奈緒(35)/松雪泰子 藤吉駿輔(33)/山本耕史 鈴原芽衣(26)/酒井若菜 鈴原果歩(22)/倉科カナ 木俣耕平(22)/川村陽介 道木怜南(7)/芦田愛菜 道木仁美(29)/尾野真千子 加山圭吾(33)/音尾琢真 浦上真人(29)/綾野剛 袖川珠美(36)/市川実和子 藤吉健輔(38)/田中実 鈴原籐子(55)/高畑淳子 望月葉菜(55)/田中裕子 ●登場人物紹介 鈴原奈緒(すずはら・なお) /小学校教諭。仁美に虐待されている児童・怜南の担任。怜南を誘拐する。 藤吉駿輔(ふじよし・しゅんすけ) /奈緒を追う記者。 鈴原芽衣(すずはら・めい) /奈緒の妹。果歩の姉。 鈴原果歩(すずはら・かほ) /奈緒と芽衣の妹。 木俣耕平(きまた・こうへい) /果歩の恋人。 道木怜南(みちき・れな) /奈緒の教え子。母・仁美から虐待されている。 道木仁美(みちき・ひとみ) /怜南の母。怜南を虐待。 加山圭吾(かやま・けいご) /芽衣の婚約者。 浦上真人(うらがみ・まさと) /仁美の恋人。 袖川珠美(そでかわ・たまみ) /葉菜の主治医。 藤吉健輔(ふじよし・けんすけ) /駿輔の兄。 鈴原籐子(すずはら・とうこ) /奈緒・芽衣・果歩の母。 望月葉菜(もちづき・はな) /理容店を経営。籐子と過去に何かがあった様子。 ●スタッフ 脚本/坂本裕二 演出/水田伸生 長沼誠 プロデュース/次屋尚 主題歌/hinaco「泣き顔スマイル」 オフィシャルサイト/http://www.ntv.co.jp/mother/ ●概要 松雪泰子が小学校教師で教え子で母親に虐待されている女児を誘拐して逃避行するヒューマンドラマ。 ●序盤のストーリー 北海道で小学校の教師をしていた奈緒(松雪)は教え子の怜南(芦田)が母・仁美(尾野)から虐待を受けている事実を知る。関わらないでいようと決めたが、奈緒は怜南が気がかりで怜南を誘拐し逃避行する。 ●管理人の期待度 ☆☆☆☆ これは、すごく楽しみです。松雪さんの久々の連ドラってのもあるんだけど、内容も教師が教え子を誘拐するというテーマで、中身が濃いしね。 個人的には昨年同時期の同枠主演の稲森いずみよりは松雪のほうが母性が強い感じがするね。 PR チーム・バチスタ2
4/6 START!! フジ系毎週火曜22時~(初回は15分拡大) ●キャスト 田口公平(29)/伊藤淳史 和泉遥(29)/加藤あい 佐藤伸一(37)/木下隆行(TKO) 栗山弥生/浅見れいな 滝沢秀樹/松坂桃李 永山康友/足立理 浅野和彦/竹内太郎 藤原真琴/名取裕子 高階権太/林隆三 佐々木英二/堀部圭亮 三船大介/利重剛 長谷川崇(35)/戸次重幸 花房美和(35)/白石美帆 速水晃一(42)/西島秀俊 白鳥圭輔(43)/仲村トオル ●登場人物紹介 田口公平(たぐち・こうへい) /心療内科医。 和泉遥(いずみ・はるか) /救命医。 佐藤伸一(さとう・しんいち) /救命医。 栗山弥生(くりやま・やよい) /看護師。 滝沢秀樹(たきざわ・ひでき) /研修医。 永山康友(ながやま・やすとも) /研修医。 浅野和彦(あさの・かずひこ) /研修医。 藤原真琴(ふじわら・まこと) /看護師。 高階権太(たかしな・けんた) /院長。 佐々木英二(ささき・えいじ) /医療代理店社員。 三船大介(みふね・だいすけ) /病院事務局長。 長谷川崇(はせがわ・たかし) /救命医。 花房美和(はなふさ・みわ) /看護師長。 速水晃一(はやみ・こういち) /救命救急センター部長。 白鳥圭輔(しらとり・けいすけ) /厚労省秘書課付技官。 ●スタッフ 原作/海堂尊 脚本/後藤法子 演出/今井和久 主題歌/松田聖子「いくつの夜明けを数えたら」 オフィシャルサイト/http://general.ktv.jp/index.html ●概要 08年10月期に放送された連ドラ、09年秋に放送されたSPドラマの続編で、映画「ジェネラル・ルージュの凱旋」をドラマ化。 ●序盤のストーリー 空港で倒れたCAが東条医大救命センターに搬送。その患者は過去に田口(伊藤)の診療を受けていた。そんな中、白鳥(仲村)が再び、タグつの前に現れる。 ●管理人の期待度 ☆☆☆ 連ドラは見たけど、昨年の秋のSPドラマを見てないもんでね。。。前作からの続投は伊藤くん、トオルちゃん、名取さんぐらいで、あとはすべて一新なのかな? でも、カトアイって「海猿」とか「魔女裁判」とか社会派のものによく出てるけど、彼女はコメディのほうが合ってるような気がするのよねぇ。 3/6(土)OA
☆☆☆ 夢人が愛之助と一緒に転落したあと、手配してあったトラックの荷台に乗ってアジトへ逃亡? どこまで、悪賢いんだか~(爆) しっかし、落下時に夢人がつぶやいた「彫刻刀」という言葉が気にかかる愛之助。愛之助の左目には「拉致される子供」「彫刻刀」「犯人の目じりにある十字型の傷」などが浮かび上がる。 はるな愛も彫刻刀でのどを切られるし、連続爆破事件が、この殺人事件と関与していると推理する愛之助。 そして、夢人と幼いころ、遊んだ思い出の場所には愛之助の使った彫刻刀。うち1本に血痕がついていたんだよね。 彫刻刀ってそういうことだったのか。 ま、超嵌ってるわけではないんだけど、唯一、気になるのは、愛之助が左目に衝撃を受ける際、いつも、瞳が殴ってるんだよね。 愛之助が自分で殴るってのは駄目なの?? 3/6(土)OA
☆☆☆ 藤丸は、「魔弾の射手」によって、人質に取られていた、澤北の息子の居場所を突き止めた。 しかし、そこには別の少年(神木隆之介)もいた。でも、ビックリしたのが、この神木くんがホーネットだったなんて。。。 ま、まさか、あの名子役がこんな役をやるようになるとは。。。昨年の「赤鼻のセンセイ」ともずいぶん、イメージちゃうしなぁ。 音弥が魔弾の射手の一味によって狙撃されちゃった。。。これが悲しかった。 3/5(金)OA
☆☆☆ 蘭丸に婚約者がいたって、ビックリだよ!!!! でも、親同士が勝手に決めた相手らしくって、蘭丸はその気ではないんだよね。婚約破棄まで考えてるから。 でも、父親が認めてくれないんだって。武長の父(榎木孝明)同様にこっちの父の顔も見たいぞぉ!!!(爆) 婚約者に嫌われたいって、そんなにうまく行くわけないしなぁ。 でも、婚約者のほうは蘭丸のことが好きなんだよね。蘭丸を一途に思い続けてきたみたいで。 だったら、嫌われるってのは無理な話です!! 今回は恭平の母親(麻生祐未)も登場。恭平はスナコに教わって作った海老フライをごちそう。 最初は、恭平の母、普通だったけど、あとから普通じゃなくなってきたような。過去を思い出し、恭平を産んだことに後悔?? え??
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事