06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
2/1(月)OA
☆☆☆ 絹江の病室にいた男の人(リリー・フランキー)ってもしかして、藍沢の父親?? そんな中、強風で女性の頭に看板が落下する事故が発生。それに、この女が妊娠24週って言うのも驚きだし。 24週なら、普通、産婦人科に行くでしょ?? なのに、この女、産む気がないとか言ってたし、自己中だし、我儘だし見ててなんかイライラしたなぁ。 この女、藍沢にこの病院は「赤ちゃんポストはないの?」とか聞いてたけど、藍沢が「ない」と答えるのは分かってた。わずか、数分前のテレ朝のQさまで言ってたんだけど、日本では熊本のみ「赤ちゃんポストのある病院」は実現するんだって。熊本以外にはないんだって。このドラマの舞台って熊本じゃないでしょ?(笑) ちなみに、このわがまま女、前日の「特カバ」にも出てたね。ちなみに、「銭ゲバ」ではミムラの妹役で出てたし、桔平ちゃんとは再共演。 この女に関して、ちょっと、良かったのは、赤ちゃんに触れさせてもらえたぐらい? あとは、白石と緋山がカラオケに行ったのは、以外。ってか、第1シーズンからずっと、プライベートとかほとんど描かれたことってなかったような。なんか、フライトドクター候補生のプライベートも垣間見れたって感じがしたなぁ。 PR 1/31(火)OA
☆☆☆ 今回から1話完結スタイルになるのかな? 今回のゲストのイシグーロ(石黒賢)、可哀そうやったな、何か。娘が熱を出し、突然の解雇通告に寝る場所も、宿やホテルに泊まる金もないみたいで。。。 しっかし、あのイシグーロの上司にイライラしたなぁ。イシグーロには田村から言われた前借の請求は当然の権利!!っていうのをガチコーン言うべきだよ!と何度も思ったし(爆) しかし、この上司ってば、何でも法律を持ち出さないように言ってるし・・・法律は絶対に守らなければいけないことですっ!!! だからと言って、自分の方針が気に入らなければすぐにやめろなんて言える権利あるのか? そんな中、イシグーロが金を横領したとして逮捕された。でも、これって、集金したお金で会社に前借請求権を要請したらしい。 イシグーロだけでなく、美寿々の友達で桂っていう女性の件も出てきたよね。彼女についても契約社員にするべきだなって何度も思った。 でも、田村がこの嫌味なイシグーロの上司にガチコーン言った時はすっきりした。この上司にも自己責任を問うことがあったみたいだし。まず、自分から見直してほしいものだね!この上司には。 1/30(土)OA
☆☆☆ 前回で、事件が片付いてるようにも見えるけど、実は違うんだよね。。。 愛之助の同級生(中山優馬)が誘拐されたりするし・・・。また、左目に衝撃を与えた愛之助は夢人の犯罪計画により、優馬の命が危険と判断。 優馬の母(渡辺典子)は苦労しながらも900万という多額の身代金を用意することが出来た。誘拐犯からTELが入り、運搬役に愛之助が指名されるとは・・・。 これじゃ、愛之助がまた疑われちゃうじゃんよぉーーーー!!(怒) でも、犯人が渡辺典子とは・・・。サブタイトル通り、意外な誘拐犯人ではあるけど、普通の2時間サスペンスとかならこういうのって、普通だよね。 超嵌ってるわけではないんだけど、やはり、そこそこ面白い。やはり山ちゃん見たさなのかな(笑) 1/30(土)OA
☆☆☆ 人質になっていたあおいの件は遥は悪くないよーーー!! 音弥はやさしいよね。遥のせいではない、悪いのはテロリストだと。 さすがに、プライベートでも春馬と友達なだけあるなぁ(笑) でもそんな遥と音弥にもテロリストが迫っているのね。 その集団の中には藤丸と互角か、またはそれ以上のハッキング能力を持つ集団の存在がいたのよ。 その狙いとは日本再起動計画。何らかの形でJも絡んでるみたい。 Jならありそうやわー。ナリーって前シーズンでもすごかったもんな。 あ、でも藤丸と面会したのは間違いやったんちゃう? Jは藤丸を刺そうとしていたでしょ? 1/29(金)OA
☆☆☆ スナコは恭平を熱烈に思うほしのあきを始め、他、雪之丞たちそれぞれに思いを寄せるほしのあきの仲間たちから彼らとの仲を取り持ってほしいと頼まれる。で、その取引条件を聞いて引き受けたスナコは4人それぞれを相手に合わせようとするわけね。 ほしのあきって、恭平と仲良くなろうとスナコを抱き込む作戦に出たわけでしょ? で、返って裏目に出てしまって、自分がストーカーと恭平に間違われ、で、スナコのあのヒロシと呼ばれるあの人体人形を浚ってしまうわけか。。。 このドラマのほしのあきって怖いなぁ。でも先週の「毒キノコ作戦」といい、何もかも失敗してるよね~。 でもスナコにはあのヒロシがないとだめなんだよね。よっぽど、ヒロシを強く思う気持ちがよく出ていたかもね、今回は。 でも、スナコが「ブスブス」と呼ばれると切れてしまうところが一番の見どころかな。なんか、「クレヨンしんちゃん」にたまーに出てくる、上尾先生(しんちゃんの通う幼稚園のメガネをかけた内気で、しんちゃんにメガネをとられると豹変する先生)に性格が何となく似てるよね。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事