06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
1/15(金)OA
☆☆☆ ま、あまり期待してなかった割には悪くはなかったかなぁ。「華麗なる一族」に似てるって聞いて心配していたものの、舞台が「過去」よりも「現代」だからか逆にちょっと見やすかったのかも。 崇が尚子との縁談を進めたことで長年、恋人だった宣子がこれから復讐していくのかね?? 崇から別れを告げられていたし、宣子も信じられないわけだし、こういうドラマだから因縁の関係も予想されそう。 しかし、宣子が妊娠検査薬を手にしてたけど、まさか? それって、崇との間の子供を身籠ってるってこと?? そこがちょっと気になったなぁ。 今のところはリタイアするかな?って感じもするけど、小池栄子にはこういう復讐の役とかが似合うから、ちょっと頑張ってほしいかも。まず、どこまで見続けられるかだな~(爆) でも、こういうドラマはレビューが書きにくいなぁ、やっぱ(笑) 尚子の妹の亜希子役の藤井美菜ちゃんが白石美帆に似てるなぁと感じたのは俺だけ? 更に「ブラマン」にも前作に続いて登場するそうで、今期はかけもち?? 今クール、注目の女優の一人かもね。 PR 1/14(木)OA
☆☆ これ、なんか微妙だなぁ(汗) 「ドラゴン桜」はそこそこ良かったのに、そのスピンオフになると、なぜ、なぜ?? ハセキョーは置いといて(どこに?)、生瀬さんのキャラクターは「ごくせん」と被って、新鮮味がないし。井野ちゃんに対しての「価値ゼロ」というのも、猿渡も言いそうなので(爆) 初回ゲストは奥貫薫で、夫からは暴力で別居中。そして、仕事を決めないと、娘の親権を取られてしまう。。。というような話。 これも、ありふれた話やなぁ。 それで、奥貫さんの就職活動が成功したとはいえ、あまり、新鮮味がないんだよね。 これは、もう少し、様子見かなぁ。 スポーツ新聞の記事にも入ってたけど、ガッキーが特別出演するとは。でも「ドラゴン桜」のよしのではないんでしょ? 1/13(水)OA
☆☆☆☆ やはり、今回の水10菅野ちゃんも当たりそうだ。だって、凄い面白かったもん。 そっか、早紀より早く弁護士になった正登との付き合いも長いのか。だとしたら、増野からも早く結婚しろなんて迫られるよな。 一方、会社帰りのスーパーで、同級生・璃子と再会。いくら、近くでも15年もあってなかったりするってことあるよね。俺も、昨年、中学を卒業してから15年になるんだけど、会ってない人もいるので。 で、その璃子を自宅に呼んだ早紀は無駄が嫌、テレビも持ってない、しかも、司法試験に落ち続けてからその年からのワインをずらっと並べてある。 そこに正登がやってきて、璃子までもが、正登と結婚しろと言う。 でも、早紀が司法試験に合格を目指しているのは意味があるのよね。実は、早紀は幼い頃に、父親が司法試験に合格した直後、その父を事故で亡くしてるのよ。で、そのお父さんのためにも弁護士を目指してるのよね。 ま、このパターンは今までにもあったけど。特に医者もので。 早紀の母親・光が倒れたのは必要なかったような気もするけど。 それにしても「荻原」と「萩原」って普通、立て続けにみんな間違えたりするか? 俺も、時々見間違えるけど。今回に関しては間違えなかったで。 そして、早紀は正登からプロポーズされた。 よっぽど、璃子も早紀を早く、結婚させたいのね。緊急事態だと嘘をついてまで、ある場所に呼び出して早紀を結婚させたがる璃子。 で、その場所には先日、早紀と正登が会ってた女性(高橋由美子)の姿もあった。 で、この高橋由美子、トイレで自殺未遂しようとしてるし。それを助けたのが早紀、璃子、一緒にいた正登、藍田だった。早紀は「男に養ってもらっていきていこうとするな、子供を取り返せる、裁判には勝てる」と言う。 でも、自殺未遂はびっくりしたよ、かなり。 高橋由美子を病院に運んだ後、早紀は「正登に歯をくいしばって、お前の生き方を貫けと言ってほしかった」と言う。そう、タイトル通り早紀は「曲げられない女」なのよね。2回ほど出てきた、あの額縁みたいなのが歪んでて治してたのは洒落ですか?(笑) 早紀には自分には結婚は必要ないという。だったら、正登と付き合ってる理由は何? 正登もきっぱり言うね~。早紀は司法試験には一生受からない、弁護士にはなれない、と。 でも、藍田の言っていた通り、いまどき、曲げられない人って流行るのか?って感じだけど、個人的には個性が出てるのっていいと思うのよね。だから、曲げられない人がいまどき、いてもおかしくないと思う。 荻原家の愛犬・アトムが可愛かった♪ 早紀の実家にいるために、出番は多くなさそうだけど、また出てほしいな。 早紀が健治にゴミの分別について怒っていた時、同枠つながりで「斉藤さん」を思い出したな~(笑) 1/12(火)OA
☆☆☆☆ 「ROOKIES」から続く?佐藤リュウタンの熱血な感じもいいけど、どっちかっていうと、自由奔放の小悪魔ヒロイン・深キョンに嵌って行きそう。 健一郎が落とした仕事関係のパーティーの招待状を拾い、代理人になりすましてパーティーに潜入する鳴海。 あのー、それって、交番に届けないといけませんって。 でも、腹痛が仮病じゃなくて本当だとは。治療費を持ってない鳴海は、健一郎から金を借りる。 ま、ここは仕方ないとしても、後日、また金を借りに健一郎の職場までやってくるとは。。。 また、同居人・ゆきえも鳴海が迷惑らしく、佳乃も次第に、鳴海がイライラしていくらしい。 そう、鳴海をまともに見てくれる人間はいないのよ(笑) 健一郎は新しいプロジェクトで仕事をすることになった優秀なデザイナー・山口(津田寛治)のアシに欠員があると知り、鳴海を紹介。 でも、これがまた厄介な方へ進んでいくのよね。 なんと、鳴海が山口の金を盗んだと逮捕されてしまう。 出所した鳴海が元カレ・典夫から渡されたお金で、健一郎に金を返すものの、健一郎は鳴海と縁を切りたいんだよね。 そ、それは、わかる・・・ゆきえが、鳴海が迷惑に感じてるのも分かる。 でも、山口が鳴海を襲うとして、突き飛ばされたことを逆恨みして、金の盗難をでっち上げたって・・・。 俺がもし、健一郎やったら、信じないけどね~。 だから、バスに乗り込んだ鳴海を追いかけたり、しません。 健一郎は山口とは仕事出来ないと啖呵。このことから、現場の作業に仕事をまわされた健一郎。 でも、鳴海は金を盗んでなくてもウイスキーを山口から盗んでいたとはね。上記のことは、100%本当だとは言えないと思うよ。 そういや、キャストクレジットに人気子役出身の上脇結友ちゃんの名前が!! このドラマでも劇中の役名テロップ。この枠は「リアクロ」からはずっと、劇中に役名テロップを出すの?? 1/12(火)OA
☆☆ 「天使と悪魔ゲーム」も終盤。そして、来週は最終回!!ということで、このまま映画につないでいくのかな?? でも、ながら見し過ぎて、あまり書くことがないのよね。 炎の国ではチーム全員を集め、葛城が「この中に裏切りものがいる」と。 誰よ??
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事