06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
∴ スマイル 第9回 6/12(金) 第9回「運命の裁判員裁判始まる!」
☆☆☆ 前から、このドラマにも登場すると聞いていた「裁判員制度」。このドラマにもとうとう登場しました。 けど、ドラマ本編中のほとんどが裁判でほとんどノーカットやったんちゃう? ちょっと疲れましたわ。。。去年の「チェンジ」の最終回でのキムタクの演説みたいなのも疲れたもんな。「金八」のノーカットの授業はあまり疲れないけど(爆) でも、いしだあゆみことみどりさんがビトを庇ってるって感じで、ビトをここでもすっかり味方しちゃってる。よほど、ビトを見捨てられへんのかなぁ。 花も花でビトの力になりたいと証言。花ちゃんはやはりかわいいーーー♪ 花ちゃんに関して今回ビックリしたのは彼女が声を発したことですよ。でもあれは「つい・・・」って感じもしたけど。 「ビトは心の優しい人だ」と・・・そう!そうだよ。ビトは心の優しい人間ですぅ♪ PR ∴ BOSS 第9回 6/11(木) 第9回「誰にも言えない秘密の顔」
☆☆☆ あの第学教授の生瀬さん、最初は花形が尊敬するくらいいい人かと思っていたら、なんと、多重人格やったんやなぁ。 でも、生瀬さんってイメージ的にあまり良い人の役は似合わないので、こういう多重人格とかの役の方が似合ってるよ。 啓介も生瀬さんが心の中で作り出したキャラやったんやってね。二人は幼少のころから虐待を受けていたらしいし。 生瀬さんが犯人やったとは、やっぱ、そう来たか。虐待を行っていた人物を啓介の人格となって殺害したんやって。 生瀬さんにこういう役は似合うなーーー。生瀬さんを選んだというのも分かる。 コールセンターの恋人
7/3スタート!! テレ朝毎週金曜21時~ ●キャスト 都倉渉(30)/小泉孝太郎 青山響子(27)/ミムラ 酒巻謙一(46)/松重豊 宇野勉(36)/安田顕 近藤渚(27)/滝沢沙織 八田ゆみえ(38)/中島ひろ子 中島栄作(54)/柴俊夫 川辺勇次郎(69)/若林豪 南極アイス(45)/名取裕子 ●キャラクター紹介 都倉渉/一流商社の企画開発部のエリート。 青山響子/お客様相談窓口の契約社員。クレームの女王。 酒巻謙一/コールセンター長。離婚歴あり。 宇野勉/お客様相談窓口勤務。配送とメカの達人。 近藤渚/お客様相談窓口勤務。東京に憧れている。 八田ゆみえ/お客様相談窓口勤務。主婦の目線でクレーマーに対応。 中島栄作/アイスの上司。企画部を統括する局長。 川辺勇次郎/お客様相談窓口勤務。人生相談の達人。 南極アイス/テレビショッピング界のカリスマMC。 ●スタッフ 脚本/中園ミホ 演出/片山修 プロデュース/奈良井正巳 主題歌/ソナーポケット「アリガトウ」 公式サイト/http://callcenter.asahi.co.jp/ ●概要 小泉孝太郎が連続ドラマ初主演。また小泉も出演した「ハケンの品格」と「OLにっぽん」の脚本を手がけた中園ミホが脚本を担当。テレビショッピングの裏をコミカルに描く。 ●序盤のストーリー エリートリーマンの渉(小泉)が地方のコールセンターのお客様相談窓口に異動になった。そこでクレームの嵐に巻き込まれる。 ●管理人の期待度 ☆☆ 小泉孝太郎&中園ミホ&お仕事ドラマというと「ハケンの品格」の印象が強いのでちょっとは期待してもよさそうだけど。通販ドラマというと同じテレ朝で「ツーハンマン」を思い出しちゃうんだよね。 「ツーハンマン」があまり当たらなかった自分としては不安。 しっかし、名取裕子の役名って「MC」という立場上、本名じゃなさそう。 6/10(水) 第9回「母と母、衝撃の対面」
☆☆☆☆ 智也の審判で富田が読んでいた聖子からの手紙、良かったね。。。確かに、聖子の言うように智也が見たキヨタンは全てじゃないと思うんだ。もっと智也が知るべきキヨタンの姿もあったと思うし。 何よりも「愛する人と出会ってほしい」のコメントが良かったと思うなぁ。 智也が聖子からの手紙を聞いての感想は「わかりません」だったけど、智也からにすると現段階では感想を語るのはまだ無理だと思うんだよ。本当は何かを感じてるんじゃないかなぁと思う。 そっか、智也は自立支援施設に送られるのか。。。もう、富田にいろいろ心配されるのも最後なんだね。田中美佐子さんは最初は世間話ばかりでどうなるかと思ったけど3話目くらいからよくなっていって快く智也の話を聞いてるような気がするなぁ。 鑑別所で生活する最後の日、智也の日誌は白紙。それを見た富田はそれが智也の正直な気持ちなんだという。そう、智也も自分が死刑になるんじゃないかと恐れているんだと思うよ。でも智也もいつかもう一度、将来のことなど考えられる日々が来ると思う。前に比べると多少は落ち着いてきてはいるけど、完全にはまだ落ち着いてないし。 さつきは新しい仕事を見つけるが、その勤務先で子供のことを執拗に聞かれて逃げるようにして仕事を終えてしまうし。悪い人がいなさそうだから、分かってくれそうな人ばかりだと思うんだけど。みんな、野口家や森田家にいたずら書きした人タイプではなさそうやのに。 サブタイトルの母と母(さつきと聖子)が対面って言うのは最後にありました。キヨタンのお墓で。2話目では葬儀でさつきが聖子をチラっと見かけたくらいだし、とうとう、この二人が顔を合わせるのね。。。 もう次は最終回だし、いよいよ決着か!と思ってしまうな。 6/10(水) 第9回「妻の退職金で大騒動!」
☆☆ 実は、ここ最近あまり集中して見られてないのよ。。。1度だけサッカーがあって「アイシテル」と時間がダブるからってこともあったけど、内容的にも興味のない題材が多くて足踏み状態。 今回は「金!金!金!」ってしつこすぎ。 TBSって金銭ネタ、ほんまに多いよなぁ。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事