忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/28(木) 第7回「女VS女の心理戦!」

☆☆☆

絵里子にテレビのニュース番組の出演依頼だって。ここは引き受けてかっこいい一面を見せるべきですよん♪

そんな中、フリーカメラマン・安田の死体が発見された。事故死と断定されたが、複数の芸能人に恨まれていたらしい。何か恨まれるようなことでも仕出かしたの?

彼のポジフィルムの一部が亡くなっていることも分かって、さらには片桐らに事情徴収されていた東郷が取り調べ中に死亡。

でも、絵里子が捜査から外されたのはびっくりしたなぁ。懲罰を与えるほどでもないと思うけど。こんなカッコいい女デカに懲罰を与えるなんてしっくりこないなぁって思った。

絵里子はかっこいいとは思うけど、あまり事件のことはあまり嵌れてないんだよね。。。

PR
5/27(水) 第7回

☆☆☆

今回、サブタイトルを書いてないのは個人的にココに書くのはどうかなと思って避けました。

さつきは、改めて小沢家に向けて手紙を書くため便せんとペンを手にした。今度はさつきが直接投函するのではなく富田を通じて小沢家に届けられた。

聖子に変化が見られるが、手紙はこれで最後にしてほしいという。でも、さつきの手紙を見て泣いていたよ。そりゃ、同じ母親の立場ってこともあると思う。自分とさつきの立場が逆ってことも考えられなくもないし。

キヨタンってマスコット的存在で可愛いと思っていたら、担任の話を聞いて驚いたよ。へぇー、あれでも案外たくましいところもあったとはぁ。

でもキヨタンの発言が引き金になったっぽい??

今回は智也がかなり苦しそうだったんじゃないかな。窮地に追い込まれていたんじゃないかな。夜中に唸り声は発するし、最後の扉も開けられないんだもの。でも残り三回くらいなので、最後の扉を開ける時も間近だよね。

一方で、彩乃は実家を出て海外へボランティアに行くらしい。彩乃って強いよ、もう婚約解消されたことはケロっと忘れてる?って感じだったし、さつきに母親(敏江)一人になるから、一緒に暮らしてあげてと言うのも、共感できる。敏江にとって智也は孫だから敏江も智也のことで色々悩んでると思うし、実家に戻った方が良いかも。



5/27(水) 第7回「茶畑に恋の花咲く」

☆☆

実は、今回はあまり見ておりません・・・^^; サッカーがあったため延長の関係なしに40分遅れ。

10時からは「アイシテル」もあるし、途中までしか見てません。そう、録画を避けたいためにこの前の「MR.BRAIN」の時と同じ処置をとりました。

だから、大輔が幼い頃、茶畑で迷子になってお茶のキャラクターの人形であやされた過去があったことと、修造がぎっくり腰(死語だと思うんですけど!)になったことしか覚えてない。
5/26(火) 第7回「名乗れない痛み」

☆☆☆

山中というパン屋の従業員が配達中に事故に遭い、佳奈子と康史が病院に駆けつける。

その間、さちが熱を出して学校を早退してきた。でも、ここは春男が看病するしかないよね。

でも、帰宅した康史もなにもここまで怒らんでも・・・春男を家の方に出入りさせたくない気持ちも分かるけど、さちが熱を出したときに限って、そんなに怒らんでも!!って思った。ま、ここでばれるかは心配だけど、さちが熱出して早退した時に限ってこんなこと言うか?普通。春男も春男で必死になって看病したんだし、おかゆとかも作ってあげてさちも心強かったと思うなー。

佳奈子も春男に口実を作ってパン屋をやめてほしいという。ま、いつかはばれるだろうしね。サブタイトルの「名乗れない痛み」ってのもなんか、胸に突き刺さるような言葉だよ。

そっか、さちって自宅でパーティーってやったことないんだ。接客業だから土日祝は稼ぎ時で原則として休めないだろうし、平日の定休日にやろうと思ってもさちは学校だし。

でも特別?に自宅でのパーティーを許可してもらえたさち。それも、康史の誕生日もあったからでしょ?(笑)

一方で栞と雄樹は移動トラックでワッフル屋を開いたが、とある場所でやくざに絡まれたり。。。でも、このやくざ、何かあるなぁ?と思ったのは俺だけかな。
5/26(火) 第7回「急接近にドキッ!」

☆☆☆

やはり、あの巻物はそれぞれに秘密があったってこと?

優なんて実家が火事になって両親が事故死したって言うし。やはり他の兄弟とは本当の兄弟じゃないってことですか?

それなのに、漢字一文字のイケメンが6人も兄弟となるなんてちょっとありえないよ。奇遇すぎる。

風はどうやら、信造の実の息子ってみたいですね。養子だとか言われてたけど。

明は5歳の時に母親が姿を消したらしい。しかも餓死寸前になるまで母親の帰りを待っていたなんて子供ながらに根性あるなーーー。ま、今でもまだ中学生だから、十分子供だけど(笑)

明はジャパン男子コンテストに出たいという。でも明って兄弟の中ではイケメンというかちょっと地味めな顔なんだよね。あの顔で優勝するのかが問題。

でも明は実の母親に見てもらいたいんだよね。ここで会う機会を作るのか?という感じだったな。

喉自慢なのに手品を披露するなんてどういうことよ?って感じだったけど、くす玉が割れた時「お母さん、お誕生日おめでとう」の文字が。

このコンテスト、どうやら明の母親も来ていたみたいで、また国土が明の母親との連絡が取れたという。

でも「明をよろしくお願いします」って引き取らんのかーーーっ。って感じなんですけど。ま、明がいなくなると兄弟は成立しないので良かったのかも知れないけどね。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]