忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/16(土) 最終回「工場爆発!!病院経営者の悲惨な過去!病院崩壊を前に輝が決死のオペに挑む」

☆☆

最後まで何とか見たけど、何がなんだかな。。。

ま、安田記念病院も救われたってことでそれでめでたし!なんやろうけど。特に後半がながら見になってしまってるので、コメントのしようがないのよ。

キムタクのあおりを食ってるからか、続編につながるなんてないよね。
PR
5/15(金) 第5回「誕生日にもらった一生の宝物」

☆☆☆

うわっ、前田吟さんこと社長が自殺してもうた。

でも、あんな悪質な記事が週刊誌に載せられたのなら、彼も相当、追い詰められてるなぁという印象しかないよね。

もう一度考え直してほしいなど、土下座までしてたし、どう見ても精神的にも不安定やったし。

でも里菜の母(西尾まり)が不覚にも理解できない。

そして、ビトと因縁のある林ことオグリンもだんだんと出番も増えてきたね。

これが「ごくせん」「花男」再び!という発想はアカンよ、アカン。この二つとは一緒にしたくないという感じなので。

オグリン、今回はすごい役やわぁ。「GTO」で中村愛美にいじめられた頃の面影なんて何一つないし。ブルをやっつけたりしてたし。

でも、社長の死が痛々しいよ・・・ぐすん。ビトからにしても味方を一人亡くしたってわけやし、もっと生きて見守ってやってほしかった。
5/14(木) 第5回「対決!悲しい復讐の結末・・・」

☆☆☆

真実が前回から意外な方向へ進んでるよね。前回のラストで、廃墟の水槽の中でおぼれてるかと思ったら拉致されるし。

監禁映像までネットで公開されてるなんて、おそるべし。

でも、これって立派な犯罪なんじゃないの?

先週に引き続いて、犯人役は山田孝之なんやしなぁ。

今回の役でもそうだけど、風貌も「WB」や「セカチュウ」の頃とは全然違ってるし。。。

山田孝之も変わったなぁと思う。

でも、被害者なのに自分から手錠をかけるなんて、真実もかっこいいじゃないの。
5/13(水) 第5回「意外な真相・・・息子の秘密」

☆☆☆☆

智也は半年前に不可解な行動をしていた。何の突拍子もなく、ひとりで噴水に入って行き、びしょぬれになって帰ってきたらしい。そこから、今のように「ただいま」「行ってきます」など挨拶もしない子供になったらしい。

あの橋の下には子供に棒を振り回したりする凶暴なおばあさんがホームレスとして生活していた。

智也はさつきとその場所には近づかないと約束した。けど、守らずにそこに行ったのよね。

でも、智也には優しかったこのおばあさん。なぜかというと、そのおばああさんの亡くなった子どもと智也が似ていて、智也はその場所に毎日通うようになったらしい。

でも、執拗に溺愛されるようになって、智也も苦しんでいたんだよね。で、パニックになって、噴水の中に飛び込んで、それでびしょぬれになったらしい。

で、今のような子供になっちゃったってわけですか。

でも、執拗に溺愛されたのなら、何がなんだか分からなくなって噴水の中に飛び込みたくなるよね。

さつきも頭ごなしに叱りつけたのも分かるような気がするんだよ。「何してたの!」ってどの親でも口に発する言葉だよ。でも、さつきも理由も知らずに智也を叱りつけて後悔してるんだよね。

だからか、今は老人ホーム?にいるそのおばあさんの所にお礼を言いに出向くのが良かった。

そして、忘れちゃいけない!美帆子。とうとう、さつきに声をかけました。キヨタンに向けて供えられたあの花やテディベアも強制撤去されたし。

海荷ちゃん、ほんまに演技がうまいなぁ。稲森ちゃんに声をかけるのとかリアルだったし。やはり演技のうまい綺麗な女優さんになるよ。

智也の幼馴染でさつきの友人の猫背椿の娘役の子、黒田勇樹に似てない?
5/13(水) 第5回「現役インタイの危機?」

☆☆☆

金八もよく年を食ってるとか言われてるから、もちろん、康介も年を食ってるでしょ、武田さん!!

アイスクリーム屋で、偶然、茂の家庭教師の華子と出くわし、いちゃついてしまって、それが偶然、高鍋家の茶園の常連客に見られてしまった。

この客も、華子が茂の家庭教師やってことは知らんやろし、もちろん、聡子に康介が女といちゃついてたと報告してしまうよね。

また、聡子が大輔と良い関係なのよ・・・。どちらも若者といい感じになっちゃって。。。

大輔は聡子が若いと。。。確かに高畑さんはまだ40代でも行けそうな雰囲気やもんなぁ。

一方で、康介は山崎たちに聡子のことを何と言ったと思う? うば捨て山だってよ、うば捨て山。

そのことを知った聡子は大輔と氷川きよしのコンサートに行くことを決意。

聡子が八夜子から渡され、康介も典子から渡された雑誌に書かれていたあの記事はあまり深い意味がなかったような気もするけど。

「熟女の告白、息子の友達が出来た」ね。。。

大輔の亡母の誕生日で、大輔は代わりに聡子をコンサートに誘ったことも分かったし。。。

若葉や夏萌とも仲良かったりするもんなぁ、そりゃ、聡子を母親として見ちゃうだろうよ。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]