06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
評価:6
健人が優樹に連れたって突然、帰宅しましたね。それにしても、健人が病気って・・・(><)去年の「グッドライフ」でも後半、病気になったし、ここでも榮倉ちゃんと共演していたので、榮倉ちゃんは反町の疫病神か? もう、共演しないほうがええんとちゃう?(爆) でも、榮倉ちゃんの相棒である長峰が亡くなってしまうとは。。。ま、葬儀で優樹が弔辞を述べていたところとかは泣けたけど、今回は設定がちょっと安易だったような~(汗)反町は昨年「グッドライフ」に続いてまた病気にさせるし~! PR 評価:5
あ~気づけばもう、来週で終わりなんだ。。。でも、テレ朝っていつも、ドラマが終わるの早くない? すみません、全然今回の感想になってないですね~。 評価:7
深沢の息子(須賀健太)が補導された。会議出席で忙しい深沢の代わりにマルコーと葵が迎えに行くがスガケンったら、深沢のことを父親と思っていないと吐き捨てるわけで。。。この言葉から実の親子じゃないのかな~って何度も思わされたな~。 マルコーと葵は何者かにアタッシェケースのようなものを渡されているスガケンを発見。ある場所に持っていくように指示されるが誰もいなかった。そして、元の場所に戻るとケースの中身は麻薬が入っていたってことも分かって。。。 要するに未成年を闇に突き落とす麻薬密売組織ってことやね。同じ日テレで去年の「ドンキホーテ」でも似たような話なかったっけ? その後、スガケンは拉致されてしまうし、深沢が助けに現れるも、スガケンは「親の子に生まれてきたんだから仕方がない」と言い放った。 でも、スガケンも要約父親のことを認め、何よりも深沢は「補導されるようなことをするな」と言った。それって、自分が刑事で示しがつかなくなるから、そういう言い方してんのかな。 そんな中、マルコーの違法捜査が週刊誌沙汰になった。そうそう、いつかはこうなるんじゃないかと思ってたらやはり。。。もう2回しかないので、ラスト2回はここにかかってるんだろうね~。 評価:6
先週、お休みだったんだけど、オフィシャルサイトでの告知に「クイズ特番、サッカーのためお休みします」って書いてあったんだよね。でも、サッカーは21:53からだったのでこの「相棒」休止には全く関係ない気がするんだけど。 今回は出産を控えた写真屋の由香利(松本莉緒)の子供の父になることを決意した捜査一課の陳川が右京さんと尊さんの元へ向かうって話でした。 由香利が取材を受けていた出産をテーマにしたドキュメンタリー番組のディレクターが自殺した件を捜査してほしいと相談しに来るわけですね。。。でも、設定がなんかイマイチのような。。。(汗) 犯人はそのディレクターを許せなかった女だってことが分かりましたね。 評価:7
何か、千絵と三浦くんがいい感じになってきてません? 今回なんて三浦くんったら、千絵を抱きしめていたし!(笑) 麻生、今までと比べると、ちょっと性格がマシになったか? いや、まだまだまだな・・・(爆) 今回なんて英介を呼び出して青い卵なんぞ見せたりするし、何がなんだかよくわかりません(笑)自分が、親に捨てられたときのことを話しても、英介は寝てしまうし。そうだ!そうだ!話も聞かず寝て正解です!(爆) 一度はバラバラになった、英介たち元バンド仲間、結局は仲直りして、塚本くんたちも「はらペコキッチン」に戻ってきてくれましたね~! まだ数回あるわけだから、こんなところで、分裂されてもね・・・。 今度は麻生が千絵と佐助の家の畑で野菜泥棒! 佐助こと勝利くんの「野菜泥棒がいるよ」また出ました!(笑)でも、事務所の大先輩にむかって、良く言えた!もっと言ってやれ!って思ったし~(笑)最近、勝利くんもJUMPに続いて好きになって仕方がないんだよね。 千絵は三浦くんに抱きしめられたもののまりあに英介が人として好きになったって言っちゃいました! え?胃袋から恋したあの男に?(笑)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事