忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/18(土) 第1回「正解地獄!夢の番組が人気ロック歌手を裁く!」

☆☆☆

去年夏、深夜枠でやっていたのは見てません。

今回がゴールデン進出となるわけだけど、クイズ番組は大好きで俺もしょちゅう見てるから主体はどうであれ、でもドラマ的にあまりそそられなかったな。。。

四択といい、番組のセットといいフジの「ミリオネア」が少しかぶってたような気もするけど。

初回のゲスト・安藤役に哀川翔。櫻井翔とはW翔(笑)

「ショー」じゃなくて「ショウ」なのは櫻井翔主演やから?

ミュージシャンの安藤は世界ツアーを行うと夢をかなえるために番組に出場。

安藤の私的にかかわる問題が出題されたところからドラマっぽくなっていったなぁ。

安藤のバンド仲間であった福山翼っていう男が殺されたり、、、それで、マネージャーの駒沢がつかまったり・・・サスペンスチックな一面も。

でもあまり嵌らんかったなぁ。第1弾はそんなに人気があったん? 全然知らんかった。

「ヘキサゴン」「Qさま」「平成教育」などクイズ番組がないと生きていけないのでリタイアするわけにもいかないので来週以降に期待しよう。
PR
4/18(土) 第2回「散弾流爆発!!死までのリミット残り10分!!新米天才医師解雇!?」

☆☆☆

このドラマ、「医龍」などの本格的な医療ドラマに分類されるんやろけど、けど、輝ってば相変わらずドジ等を復活してそうは見えないところもあったり。線引きが難しいかもです。

でも、オフィシャルサイトのトップの平岡くんはりりしいけどね。

でも、病院でスリをした男性を捕まえるなどお手柄だった輝。

走って体力を消耗てしまうのなら。。。あ、そうか。手術なんて執刀できるわけがないか。。。

その自覚さえ芽生えればもっと成長できるのではないかな、輝も。
4/17(金) 第1回「雪原独居老人密室殺人事件」



なんか、やっぱりアカンかったな。。。それに、松田翔太がどしても「33分探偵」の堂本剛にしか見えへん、それに翌日最終回だった第2弾は見てなかったしぃ。何か微妙にかぶってる気がする。

ゲストによってたまには見るかも知れないけど、レビューはリタイアです。

すっかりながら見していたよ。。。

やはり東野圭吾とはあんまり合わんなぁ。個人的に。
4/17(金) 第1回「未来を夢見た男の純愛と正義~笑顔に秘めた真実」

☆☆☆☆

あぁ・・・やっぱり泣いてしまった。タイトルは「スマイル」だけど、最後の部分とか泣けてきたもん。

中盤まではまだ「笑い」も多かったけど。。。

ビトは書店で万引きに間違われた花を救う。ビトは彼女は財布がなくて困っていて別に万引きしようとしたのではないと言う。それもそう、ビトは彼女が落とした財布と学生証を拾っていたのよ。

ビトはアルバイトしているバーで覚せい剤の取引を目撃。ビトは自分のロッカーの鍵を貸せと近藤に言われる。

え??それって、ビトを犯人に仕立てるつもり?

帰り道、ビトは警官に職務質問され、え??もうばれてるん?って思ったけど、免許証を確認しただけで、ビトの鞄から覚せい剤は発見されなかった。ホッ。

そこで花と再会したビト。ブタのキーホルダーをプレゼント。。。またかわゆいキーホルダーだったね♪

ここからがちょっと辛い展開になってきたかな。。。という印象。

そんな中、タレントのユキが覚せい剤取り締まり違反で逮捕された。あのビトのバーにいた女の子でしょ?

でも、ビトも金太もブルも何か問題を起こせば執行猶予取り消しになるんよね?

確かにあのバーはすぐにやめたほうがいい! あの近藤はやくざともつながっているんでしょ??

やはり、あっさりバーをやめることを決意したね。。。

そんな中、高校を卒業した花が町村フーズに入社。ガッキーの制服姿は初回だけですか?(名残)

そこで、ビトは彼女が精神的ショックで話せないことを知る。ま、声には出してないだけで一応は喋っていたけど(笑)

どうやら調べると花の場合は脳の障害によってなるらしいよ。と、いうことは脳の手術をすれば治る可能性はあるってこと?

その後、また例の書店で花と再会するビト。実はこのときにとある刑事に追われていたのだ。それに全然気づいてないし。

バーまでついてきたね。。。そこで刑事がビトのロッカーを調べるとハンガーから覚醒剤が。。。

ここからがもう泣けてきて、泣けてきて仕方がなかったな。。。

ビトの周りって結構、味方が多いんだよね、実は。下宿する町村家の面々とか、これからは花も良き理解者になっていきそうだし。次週、花はビトの無罪を信じようと奔走するみたいなのよ。花ちゃん、頑張れ♪

このように花ちゃんに毎週、癒されそうな感じがするなぁ。
4/16(木) 第1回「最強の“訳ありアラフォー女刑事"登場!」

☆☆☆

新感覚の刑事ドラマと聞いてたけど、最初はどこが?って思った。でも、最後らへんになってきてから、その意図が分かったような気がする。

やはり、アマミンはかっこぇぇぇ!! 俺の中では「離婚弁護士」の弁護士、「女王の教室」の鬼教師、「アラフォー」の女医を超えたね♪(笑)

でも、刑事ドラマって個人的に相性が良くなかったりする場合も多いので、内容的についていけるかが心配なんだけど。

多発する凶悪犯罪に対応するため、捜査一課に新たに特別犯罪対策を設置。

その室長にアマミンこと絵里子が就任するわけです!

しっかし、配属になったメンバーは曲者ばかり。とくに戸田ちゃんこと真実のあの態度! 出勤早々、机で御眠りですか!

でも、初回から事件の演出がすごかったな・・・。連続爆発事件。

毎度毎度、事件の演出もすごいんやろか? 普通ではありえないことも起こったり?

また、犯人役も初回から凝ってたよ。。。なんと「金八先生」こと武田鉄矢さん!! まさか「夫婦道」の続編の初回を見た翌日にこんな武田さんを見るとは・・・。

ちなみに、武田さんが出るってことはOAまで知らなかったのよ。予告にも出てなかった気が・・・。

取り調べも武田さんがものすごく不気味だったな。。。

こんなの金八さんじゃなぁぁい!!(爆)

アマミンとの対立もすごかったし、この辺りから新感覚の刑事ものやなぁって思わされた。

初回は嵌る程ではなかったけど、これからグイグイ引き込まれるといいなぁ♪


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]