忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3/11(水) 第8回「死者からのメッセージ」14.9%

☆☆☆

1話完結モノでもラストは2話完結で締めくくるというのが多いので、このドラマもそういう雰囲気がしたからもしや?って思ってたらあっさり、事件が解決しちゃった。

というのも、今回はちょっと今までよりかは解決が難しそう?って感じだったので。

雅が追っていた15年前の殺人事件の遺体・真理子が発見。しかも当時のままの姿だったみたい。実はこの雅と真理子は幼馴染だったらしいんだよね。それで、今までずっと追っていたのか?

遺体の爪からは犯人のものと思われる皮膚片が見つかったらしくって捜査が開始。

遺体発見現場が有名な心霊スポットね。。。そこでは、尊の時計が突然止まってしまった。磁気の乱れが原因だとか言っていたけど。

この心霊スポットのある山の所有者・桑島泰蔵(宍戸錠)とその息子(袴田吉彦)のどちらかが怪しいなぁと思っていたら、やはり父親のほうだったか。

深夜に不審者がうろついてたというのも正体は泰蔵だった。雅が見つけた腕時計の持ち主もこの泰蔵。

泰蔵は真理子と息子を別れさせたかった。かっとなって真理子を殺害して例の心霊スポットのある山に埋めた。腕時計はその時に落として、深夜にうろついてたのもこの時計を探していたためだった。今更ながら探していたのも、真理子が発見され怖くなって、それで証拠隠滅のために探していたわけだ。

なるほどね~、日中だったら探せへんもんなぁ。「何してるの!」って思われそうやし。でも、深夜でもバレてしまってますが。。。(爆)

でも、証拠隠滅って腕時計だけでうまくいくかなぁって感じなんだけど?

やはり、毎度、スッキリ事件を解決していくキイナはすごい。もうそれが見おさめになるのはさみしい~!!
PR
3/10(火) 最終回「決着!父から子へ」5.4%

☆☆☆

雫はとあるVIPと闘うことにした。ワイン業界に権威を持つフランス食品工業会の会長の来日に合わせてレセプションが行われるんだって。

一青が引き継ぐことになっていたのだが、一青は眠り続けてるし。

で、雫が引き受けることになったのか。。。

でも、これまでがあまり真剣に見ていなかったので、どうでもよくなちゃった感じかも。

だけど、雫が最後の使徒である「神の雫」が見えたのは救いだったな。

雫がなんとフランスへ行くんだって。みやびに告白してみやびも雫に告白。

あまり見入ってなかったけど、最後はきれいな結末だったね。
3/10(火) 第9回「死なないで、理人」13.4%

☆☆☆

ルチア様がこぇぇ!! メイが復学して理人を奪われたことで、暴れだすし。よほど、メイがそんなに気に入らんか!?

本郷金太郎は本郷家の後継者をルチアにするという。で、ルチアと3日後にアメリカへ行くようにと。。。

それじゃ、せっかく学園に戻ったメイはどうなんのさ~!?

ルチア様がほんとうに怖い! メイが大っっ嫌いだからか、メイの亡くなった両親の遺骨を粉々にすると言い出したし。

いくらなんでもそれは犯罪ですぜ。

そりゃ、メイも学園に戻ってきた意味がないと思うでしょうよ。学園の証であるベルを投げつけたメイに理人が平手打ち。

またもやメイがいなくなってしまった。。。

メイの向かった場所は昔、両親と遊びにきたとある思い出の山だった。そこに理人がやってきて、ローズから託された手紙を渡したのが良かった。

「メイならきっと大丈夫」の言葉が良かったな。。。両親の思いがつづられていたわけだし。勇気を出して戦うのって必要だよ。

で、その思いをもとにルチアに理人をかけたデュエロを申し込んだメイ。

ルチアは自分が負けたら、自分が学園を去る。メイが負ければメイとクラスメイトを去らせる。

一方で、ルチアには実はもう一人味方がいたよね。そう、忘れてはいけない!多美。

ルチア様を勝たせるためか、理人に向かってボーガンの矢を射ってしまった。あーーーあ、死んでほしくないよなぁ。
2/10(火) 第6回「哀しき殺人者」11.5%

☆☆☆

殺害された新藤の遺体が唯衣の車のトランクの中から発見。

でも見るからには唯衣ってそういうことするタイプではないでしょ~。

今回のキーパーソンが富岡ことタニショーだったんじゃないかな。全てを打ち明けたという感じだったし。

新藤から金の事件での真相を聞こうとしていたことや、新藤に頼んで例の佐智絵の手紙を入手しようとしたこと。。。新藤と何かしらつながりがあったようですな。。。

新藤は金をもらうために真相を知っているふりをしていたんだよね。で、富岡に「佐智絵の事件のことは忘れろ」と言って、富岡が逆上して新藤を撲殺してしまったのよ。

この新藤も事件の日にアリバイがあったとかで。。。でも、彼女を殺害した犯人って新藤じゃないんでしょ?
3/9(月) 第9回「雨を読めた男の死」10.2%

☆☆☆

清掃会社の社長がビルの窓ふきに転落して死亡。

俺も佐川同様、なんか引っかかるな~って思った。そこで、その社長から睡眠薬が。。。

濃度から見て落下する直前に飲んでいること、状況証拠から自殺だって。

この社長の息子、どっかでみたことあるんだよなと思ったら、「魔王」で大野くんの弟役やってた子。斗真とは再共演だね。

この息子は父の死が最低というが、大己たちは一生懸命に高いところで仕事していたことを諭すのが良かったな。。。

あの時計はやはり死ぬ覚悟をして外したんかな、やっぱ。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]