06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
∴ シバトラ 最終回 9/16(火) 最終回「希望僕たちの未来へ・・・」15.0%
☆☆☆ 落合が殺害されてしまいました。シバトラは落合の遺体のそばで羽を拾う。 そ、そんなぁ・・・シバトラが殺害容疑で連行されるなんて・・・(涙) 車内からみかけた美月の背中からやはり死神の手が見えたよう。相当、頭痛が走ってる様子だし、ショックみたいね。 そんな中、シバトラの携帯にあの楠木から。美月の殺害予告メールが届いたと連絡が。。。 シバトラのストラップって、落合の殺害現場に落ちていた羽と同じものだったのよね、実は。 パトカーを飛び出し、走り出す、シバトラ。シバトラちゃんはこうでなくっちゃー。 でも、最終的に美月を殺害しようという魂胆が出てくるとは驚きを隠せないな。 でも、7時23分って細かいよね。なんで、そんな細かい時間なの? 25分とかじゃダメなの? 半年前のこの時間に、堀田(偽名)という男が襲われた時に鬼神が誕生。じつはこの男は美月に初回で虐待していたあの父親だった。美月が鬼神というシステムを考え、お父さんを襲わせた。 そっか、美月にはこんな過去があったのね。。。 でも、美月とシバトラが抱きしめあうのが良かったなぁ。 PR 9/15(月) 第9回「さよなら」14.5%
☆☆☆ また、短くてストレートなサブタイトル(爆) でも、今回は八朗のお通夜&告別式ってことで、泣けた。関西では「恋空」の最終回が前日ってことでちょっと興醒めもしたけど。 いまだに灯里は八朗の死の事実を受けいられずに本当につらいと思う。 でも、雪乃を刺そうとするのはいかがなものか・・・。それをやっちゃおしまいでしょうに。 ま、「八朗を返せ」って気持は理解できるけどさ。彼女も彼女で取り乱しているし、精神も不安定だし。 委員長以外のお通夜&告別式出席を禁止する、それがマスコミ対策って、あまり影響はないと思いますけど!? でも、取り乱していた灯里も徐々に落ち着いてきて、棺の中の八朗にキスしたのが良かったな。 やはり、柴草の提案で、生徒たち全員が告別式に出席することになったのね。 クラスメイトが死んだんだから、生徒たちの手で出棺するほうがやはり効果的だと思うし、天国の八朗だってそれを知ったらもちろん喜ぶと思うよ。 さて、あの履修問題がマスコミにばれましたね。あちゃー。 9/13(土) 第7回「ミュージカル殺人をもたせる!」7.8%
☆☆ ミュージカル公演中に演出家が殺害される。 犯人は照明スタッフの山岡。あの原史奈が山岡の犯行を知って山岡が25年前に生き別れだった父だった。それでかばっていたみたいね。 もう、インパクトもないし、どうでもいいっす。 ☆☆☆ エリカの父親(夏八木勲)が帰国。エリカに自分の秘書(長野博)との縁談を進める父親。 いきなり出てこられても困るよ! それは強引すぎーーー!! 唐突すぎーーー!! そりゃ、ケンジの良さもPRしたくなるよな、ヤスコたちも。裏目にでるのはいつものごとく。 エリカの父親はもちろん純の父親でもある(当たり前)。純は、以前は留学をしたかっただろうけど、今は行くことを戸惑っているんだよね。そりゃ、純だって変わるよ。このお父さん、ほとんどの人間は将来の夢とかだいたい変わるのって知らんやろうな。 押し付け・強引みたいでこのお父さんにイライラする。無理になじってるだけやん。 そんな中、このお父さんが倒れてしまった。 ヤスコは純のアメリカ留学を知り自分も決意する。 でも、このエリカと純のお父さんは純とヤスコは住む世界が異なってると思ってて、ケンジの力になるという交換条件をつけて純の背中を押してほしいと頼み込むわけなんだよね。 ここはヤスコも純の背中をポンと後押しするべきだよ。最初はこのお父さんに理解ができなかったが最後のあたりはちょっと共感できたかも。 最後、ケンジは純に「世界一の幸せ者」って・・・これって、純とヤスコの交際を認めるってことでいいのかな。 エリカの思いもケンジの届くといいし、ヤスコと純もこのまま交際が続くといいなぁ・・・ってのが最終回へのカギだよね。 ∴ 恋空 最終回 9/13(土)(関西:9/14(日)) 最終回「私は今でも空に恋をしています・・・号泣の最終章終幕純愛ゆく!衝撃の結末!」6.3%
☆☆☆ 関西地区では、今回は野球のため日曜の放送になりました。でも、こんな感動の最終回なのに、野球で別の日に振り替え放送って納得いかん。 ヒロは体調も回復して3日間の外出許可も出て美嘉とデートするわけだけど、ヒロはやがて、自分が死んだら空になって美嘉を守ると話す。 「ストーカーみたいに?」って聞き返すのはどうか、美嘉よ。美嘉も美嘉で、空を見るたびにヒロのことを思い出したいらしい。 でも、本当にヒロが危篤状態になってしまい、死んでしまったとは。。。死なないでほしかったよ。「感動」ながら「衝撃」の結末だったね。本当に。 美嘉がヒロの棺に写真を置いたのが何よりも泣けた。でも、ヒロのお姉さん(松下奈緒)がちょっとヤンキー入っていながら美嘉やヒロのよき理解者だったりして本当にいいお姉さんだったと思う。頼りがいもあるし。 美嘉も、約束通り天国のヒロを空を見るたび思い出してあげてね。 最後に出てきた子供は美嘉とヒロの間の子供のなのかな??
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事