忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7/6(日) 第1回「医療は人か金か!?」16.8%

☆☆☆

なかなか予想通りよかったデス!!

8年前、ある事情で外科医をやめた航平。現在は地方の区役所の職員として勤務している。

駅に来客を迎えに行く途中。妊婦の涼子(大沢あかね)に遭遇。妊娠9ヶ月なのに、産婦人科医不在の病院はどこも受け入れを拒否するし、困ったことになってるね。。。

でも大沢あかねも「羞恥心」「Pabo」などのようにオバカタレントに近いのに、なんで、こんなシリアスな役を? 昨年の「ライフ」でもちょっと違和感感じたんだよね。

航平が途方に暮れる中、現れた遠藤が診察。でも、この病院って破綻寸前なんだよね、実は。。。遠藤は、市民病院を再建するため市役所が招いた脳外科医だったんだよ。しかもアメリカで経営学を学んだエキスパートなんだって。

これは、かなり敏腕ドクターって言っても悪くないんやろね?

それにしても、緒川たまきってめっちゃ久しぶりやーーーん!!

菅野ちゃんこと愛子はヒロインだから、今後、航平とラブシーンもありか?? ドラマの始まるイブイブに「ハニカミ」でこのドラマのPRがてらにデートしておったもんなぁ。きゃ~(笑)

でも、こういうシリアスな医療ものドラマでは・・・多分、ないかなぁ(落胆)

で、そんな愛子は病院をセレブ専用に改革しようとする遠藤に反発。

舞台となる病院って実は、分娩を扱ってないみたいなのよ。仮に、分娩と扱っていたとしても9ヶ月になる妊婦を受け入れるってきついかもね。

何さ、今頃・・・としかいいようがない!

ま、シリアスドラマだから、大沢あかねに「アホ」とは言えないけどさ。

遠藤が派遣されてきたのにも理由があって、、、西山室市民病院が今にも倒産しそうで、医師不足らしかったんだよね。

一方で「グ~!!」で話題沸騰のエドさんはいい演技をしていたなぁ。このドラマではもちろんそのギャグは封印だろうだけど。

七夕祭りでの爆発事故は驚きです。医療もので、いきなりこんな大事故が初っ端から出てくるとは流石に凝ってるね。。。

涼子の母(松田美由紀)が涼子が帰宅してないと心配するんだけど、実はこの涼子はこの事故に巻き込まれてしまったのだよ。。。

「おなかの中の赤ちゃんは?無事なの?」「涼子は無事なの?」など不安が募るばかりだったね。

かなりヤバイ状況らしく、一人しかしない外科医も他の患者で精一杯、遠藤とも連絡が取れない。。。

愛子がメスを握り締めちゃったよ。。。やばい状況で、医師も不足してるから仕方ないのだろうけど、これって違法行為になるらしい。愛子はあくまでも「ドクター」ではなく「ナース」だし。

遠藤に叱責されても仕方ないよ。。。そりゃ。

航平が庇ったのが救いだったのかもって感じだけど。やはり、一歩間違えれば恐ろしかったかもよ。

でも、涼子も助かったし、おなかの赤ちゃんも無事だったってのが良かった。でもナースが勝手にメスを握り締めるのは止めましょうね。

でも、航平にはドクター完全復帰して欲しいよーーーマジで。この病院を救って欲しいーーお願いーーー。



PR
7/5(土) 第9回「大将は誰だ? 驚愕の鬼将会本部へ突入」9.4%

☆☆☆

菅田達はついに驚愕の鬼将会本部に辿り着きましたね! 歩美がこのメンバーだったとはビックリ。

歩美は兄に負けた方が将棋を捨てるという勝負に出る。

でも柴咲コウ似の歩美も謎だよ。。。ピアノがあるかのように宙でピアノを弾きだしたりとか。。。

中盤で出て来たときからずっと思っていたが、かなり不思議な子だよ。

菅田は自分のせいで、プロへの夢を断たざるを得なかった歩美の無念を知ってしまったし。

で、菅田の奨励会の同期の役、つるの剛士じゃなかった?? 共演のユッキーナとはもちろん「ヘキサゴン」のオバカつながり。ドラマでも共演するとは思ってもなかったな。。。

歩美も守護者によって捕らえられたのもビックリ。
7/5(土) 第9回「汚された誇り」14.6%

☆☆☆

そっか、夏の甲子園の予選も目の前なんだね。来週がまたバレーで放送休みだから、次の「恋空」が8月2日スタートだから最高でも今回含めれば3回しか放送ないし。だんだんクライマックスらしい雰囲気が出てきたかも。

原作を書ききるといった割には、バレーが無ければ他のドラマと結局は同じ時期に終了だったんだよね。

今回は1年生が怖いのなんのって。。。それに、目黒川高校に勝って過去の自分達と決別したニコガクナインなのに、そんなニコガクナインは生徒を脅している一年生の不良グループを発見。

ココで問題起こしたら、甲子園も目前なのにその夢もつぶれてしまうよ。

しかも、リーダー的存在の上坂は喧嘩で東京制覇すると言い出す。。。しまいには「野球部をなくしてやろうか」と。

せっかく纏ってきたニコガクナインなのに。。。

御子柴と塔子が甲子園の予選の抽選会に向かう。そんな中、御子柴をのぞいたニコガクナインが登校すると野球部の備品等があらされる一方。部室には落書きされるわで。。。

上坂が喧嘩を仕掛けてきたんだよね、、、おそらく。かなり手強いです。

川藤の決闘でやぶれたので改心してくれたので良かった。そう!夢に凶器なんてありません。言うことはヤンクミと似てるけどね、やっぱ。
7/4(金) 第1回「愛を捨てた復讐鬼 - 哀しき魔王」14.0%

☆☆☆

サスペンスがそれ程得意ではない俺でも然程楽しめた!カモ♪

これから、大野くんと斗真の対決が本格化していったりするわけなんでしょ? うひゃーーー楽しみ♪

弁護士の大野くんこと領は許せない人間がいるのよ。11年前に弟の命を奪いながら社会生活を続けてる人々が!!

普段は「天使の弁護士」とか言われているらしいけど、実は裏の顔が「哀しき魔王=愛を捨てた冷徹な復讐鬼」なんだよ。裏の顔がつまり、そういうこと。

でも、刑事の斗真くんこと直人。。。ちょっと破天荒デカ?という要素も強かった部分も。過剰なまでに悪を憎むあまり行きすぎた捜査でトラブルも引き起こす。

あの犯人か誰かを屋上から逆さづりにしようとするやつ。1時間前までテレ朝の未見リタイアの(笑)「ロト6」に出ている反町もかつては「GTO」で似たようなことやってなかったっけ。

ある日、1枚のタロットカードが直人に届く。差出人の名前は雨野真実(※下の名前は「マコト」と読みます)。

翌日、直人の父・栄作の顧問弁護士である熊田が殺害された。実はこの熊田も同じタロットカードを受け取っていたのだ。それだけではない、熊田にはナイフも入っていたのだ。

これが初回の謎という感じだったね。

ちょっと、これは後回しにして。なんと、直人が11年前に領の弟を殺してしまったんだよね。それで、領が直人を常に冷酷な視線でみているってことなんだ。。。

いずれは、終盤でこの問題は決着がつくんだろうけど。

直人は雨野真実という人を探すが、そんな中、直人と相棒の薫がタロットカードの出所でもあるカフェを尋ねるとこの店でバイトしているしおりと知り合いみたい。

図書館司書もやっているしおりは、物の残像を読み取る不思議な力を秘めているサイコメトラーだったんだよ。

小林涼子ちゃんを初めてお見かけしたんは「一番大切な人は誰ですか?」で宮沢りえの娘役をやってたときなんだけど、本当に演技が上手くなったな!って思う。それに、このドラマでは特殊能力を持つ少女だからかなり難しい役だと思うよ。

熊田がナイフを手に握っていた?などと、熊田を犯人扱いするしおり。そりゃ、被害者は熊田なんだし、直人同様俺も信じられなかったよ。その能力は。

一方で領が自首したいという犯人を連れてきた。でも犯人は熊田を殺害するつもりはなかったんだよ。傷害事件を起こした際に、まだ当時検事だった熊田に罪の重さに会わない不当な長さの刑を下され逆恨みしていたみたい。

でもボイスレコーダーに録音された内容は、しおりが読み取っていたものを同じことだった。犯人は、熊田が持ち出したナイフを自分に向けようとしていたのよ。恐怖感を感じてナイフを引っ込めようとした熊田だが犯人はナイフを放すことなく奪い合いになり、それで熊田にグサリと刺さってしまったってこと。

でも、雨野真実とはこの犯人のことではなかった。苗字は「林」で全然ちゃうし。実はこの、林は刑務所にいたころにこの雨野から何通もの手紙を受け取っていたのがあの赤いレターセットに入っているやつね。

内容は罪が重すぎることや熊田に利用されていたこと等復讐心の話ばかり。

この雨野が実は林や熊田を利用していたのだよ。こぇぇぇーーー。

熊田の息子でニノが友情出演するとは驚き。大野くんに対してちと怖かったけど(爆)

でも、これからが大野くんと斗真くんのバトルが見ものなんだよね。ハラハラドキドキする展開にさせておくれーーー!!(笑)
6/30(月) 第8回「別れ。そして逆襲」19.5%

☆☆☆

あらら。。。また、20%下回ってもうて・・・

やはり、啓太の敵は神林ってとこかねぇ?? 啓太を辞職に追い込もうとするもののあらゆる手を尽くそうとしてるし。

圭太の補正予算案を指示する小野田グループも切り崩しにかかるし。。。その補正予算案も国会で否決されてしまうし。。。

でも、そんな啓太も例の少年が亡くなってしまったことにより姿をくらます。。。つまり失踪してしちまったじゃん。

韮沢やひかるは美山を交えて対策を練るんだよ。でも、啓太は失踪したというよりかは実家に戻っていたとは。

ったく、お騒がせなんやからーーーーっ!!!!

迎えに来た美山と一緒に東京へ戻るものの、美山は啓太の下を去ってしまうんだよね。

神林が、啓太に罷免されたと。。。美山も神林の秘書をやめることに。啓太の首席秘書官に復帰したものの、、、次回は啓太に病魔が。。。



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]