06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
評価:6
えぇーーーナニコレーーー!? 「番外編」と銘打っておいて、殆どが総集編じゃん(汗)ま、新撮の部分もあったけどさ。。。これなら、別に見なくても良かったかな?って感じだった。残念。 あかりへの未練を断ち切ろうと見合いを決意した浜野だったが、髪をカットしたあかりを見て決断が揺らいでしまったようですね。切なかったけどさ。。。 そんな浜野の見合いの相手(新キャラ)役がアジアンの馬場園ってのは吹いたけど。。(失礼!) PR 評価:5
直子の家族もやはり絡んでくることになりましたね。雅人とともに病院をやめることになった直子は母親によって故郷の岡山・牛窓(だっけ?)に連れて帰られるし、雅人は雅人で直子の父親に殴られる始末。。。かと言って、別に面白いわけでないんだよね(汗)何かね、見てて、おかしいってところも多々あるんだよね。。。何か、直子の両親っておかしいぞぉ!!!! もう、次回が最終回なのに、彩が病気って何?? 何今更??って感じ。そうそう、この枠で病院が舞台で恋愛ものといえば・・・「小早川伸木の恋」を思い出した。あれも、面白くなかったけど、このドラマはそれをさらに下回る駄作やね(汗) 評価:7
アタルたちの大金を運んでいたサクラが保護されてしまいましたね。。。ニュースでは、これがアタルたちが逃走資金のため調達した大金だろうと報道されてしまうし。。。ま、刑事たちはアタルが自分の病気の娘のために・・・ってことは知らないだろうしね。結果、このお金も警察に押収されてしまったよ~。 サクラは会見で、自分は「アタル達に誘拐されてはいない」と語る。ま、あなたも、本当は実父に逢いたくてついていったようなものだからね。でも、相手が小学校1年だからか、警察には信じてくれないってのが痛いよね。。。(汗) アタルたちがいた廃屋に警察が現れ、必死に抵抗する。で、一人の警官を人質にとってしまう。。。でも、これじゃ、今まで無実だったのも晴らされないと思うんだけどな。。。瞬とクウヤは逮捕されてしまうも、アタルやは逃げ出しましたね~。リュウは射殺? それよりも、あのツイッターの番人のPANDAと名乗る人物(山崎賢人)って、実は重要なのかな??PANDAが犯人ってこともありうるんでしょうか? それにしても、この役柄は「電車男」の小栗旬を思い出すね。。。(笑) 評価:6
このドラマ、キャストが「てっぱん」化しれますね。。。あかり(瀧本美織)の義兄はこの前、どっちとも出てたし、今回(から?)科捜研の新メンバーに加わった相馬役に長田成哉くんが出てましたね。。。 今回の話は引っ手繰り犯が男性を殺害。被害者の男は婚約者(小野真弓)の鞄を盗もうとしたこの男をもみ合いになり殺害された。。。でも、目の前で婚約者が殺された小野真弓が一番、辛いと思うな。。。被害者の母親だってやり場のない怒りをぶつけていたみたいだしさ~。 現場からは犯人の手袋を使って、犯人を捜し出すため警察犬のハリーが出動。その結果、宅配業者の人に辿り着くわけですが、この宅配業者にはアリバイがあったそうね。。。 この宅配業者は女を引っ手繰りするよう犯人に頼んでいたみたい。でも、殺害までは頼んでいなかった。。。って引っ手繰りだけでも完全なる犯罪ですよ~。 評価:8
三田さん恐るべし!サッカー影響で放送開始がいつもより遅くなっても視聴率は28.6%。今回は、サッカーが延長になると深夜に食い込むから若干、視聴率が下がるんじゃないか・・・って思ってたら、そうでもなかったね。。。やはり固定ファンはリアルタイムで見たいんだろうね(笑) でも、海斗の担任、お母さんについての作文(っていうか感謝状)を宿題に出すって配慮が足りないんじゃない? ましてや、海斗の母親・凪子って死んでるんだよ? 前に「金八」の第5シリーズぐらいで高校受験の面接で家族のことは聞かれない。。。理由は、金八には妻を亡くしている、幸作がもし面接でお母さんは?と聞かれると人権問題になる。。。って言っていたし、それと全く同じことだと思うよ。教師がそんな配慮が出来なくても良いのか?って思う。ま、今回はお父さんのことでも良いってことになってたけど、海斗からにすると、凪子のことを書くか、恵一のことを書くか、すごく悩んでたな。。。可哀想に。でも、結果的に、恵一のことを書き始めましたけど、それを三田さんが突然、破きだし、「凪子のことを書くべき」と言いました。。。でも、三田さんのおかげで凪子は自殺じゃなくて事故だって分かった時は良かったね。。。やっぱ、三田さんが戻ってきてくれたのは良かったな。。。こっそり、教室の外で三田さんが授業参観に参加してくれていたのも良かったし、あの作文の三田さんによる花丸も良かったよね。。。(涙) そういや、うららがお見合いをすることになってたけど、それが「リバウンド」での元彼(勝地涼)って。。。これも、遊川脚本。この二人、最近の遊川さんのお気に入りですか?(笑) でも、うららも勝地くんに対して失礼だよね、何か。恵一への想いを断ち切り、自棄(やけ)になってるし。。。お見合いでのあんな態度、いけません。 希衣ちゃんは三田さんの手伝いをしてる途中で、火傷をしてしまい、そのことで真利子から責められる始末。アンタ、前回、三田に自分の家を放火するよう頼んでおいて警察に捕まったんちゃうんかい!! まだ、しゃしゃり出てくるか。。。このオバハン。佐藤仁美って、実年齢が俺と同じ32歳なんだけど、このドラマでは39歳の設定だそうで、俺もオバハンって言いたくなる(笑) いつものように、また遊園地のファストフード店で大量のファミリーセットを買い込み、ぼけーーーっとしている三田さん、そこに阿須田家の子供たちがまた現れます。相変わらず自分を責め続けている三田さんに対して、4人が優しい言葉を投げかけます。。。そして、ファミリーセット完食ですよ!(笑)でも、この子供だからこその行動だと思うな。。。これで、悪くないと思います。 で、最後にお母さんになるよう頼まれ「承知しました」と言い出した三田さん。でも、4人の子供は凪子だからな。。。それは、いくらなんでも無理なんじゃ? あとは、うららに告白された恵一の反応が気になりますね。。。そんなこんなんで来週は最終回!あーーーん、終らないでーーーー(涙)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事