06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
2/1(日) 第3回「駐在さんの魂の授業学校のピンチを救え」8.3%
☆☆☆ 今回は、うらら先生がぶっち切れました。 あの光生はうららに恋心を抱いてるんだけど、うららからしたらやっぱり、どうなのかなという印象。 遼が光生のためにデートをセッティングしても、うららは渋々承諾。その「渋々」がなんだか、微妙。 でも、結婚話まで勝手に進められたら、そりゃ、うららも島民の無神経さに怒るよ。 島を出ていくとうらら先生。あーあ、知りませんぜー(爆) でも、うららに変わって遼の特別授業。ちょっと微妙だったなぁ(笑) 教員免許を偽造して那瑠美島に逃げたんじゃないか!?ってそんなバカな話がヒロインにあるかいっ。 でも、うらら先生がなんとその話を聞いていた。 うらら先生がこの島にやってきた理由は本島の学校では普通に人数も多いからか、ひとりひとりの児童と向き合えないらしくって、それで児童(中学も一緒だからか生徒もいるね)の人数も少数のこの離島を選んだわけみたい。 うららの目標はひとりひとりの児童と向き合うってのが教師としての目標なんよね。ひとりひとりの児童や生徒と向き合うのって悪くないよ。いろんな子どもと話した方がいい。 そんな理由があるのに、うらら先生が悪者のように想像する遼ってちょっと無神経。俺に嫌われないように!(爆) 実は、うららは休みの日も読書をしてるわけではなく、ビールを飲み明かしていたということも告白。 松下奈緒ちゃんはお酒強いかは知らんけど、うららは強そうって感じもするな。良く怒ってるから、気が強そう? 関係ない? ま、とにかく島を出て行かずに済んだけど。 音楽の授業は小学校・中学校、一緒なのか。ところで、美波が授業中にギターを弾いて授業妨害するのが気に入らん。沖縄つながりで、瑠璃ちゃん(成海璃子)の友達じゃねぇか?(爆) PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事