06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
☆☆☆
翔子はある所轄内で起った連続わいせつ事件のプロファイリングを頼まれてもいないのに勝手に行いCPSのメンバーからひんしゅくを買う。 頼まれたのならいいけど、頼まれてないのなら、そりゃ、ひんしゅくを買うよ~。 松下CONTROLとは逆に、こっちは暴走しすぎ・・・つまり情熱があり過ぎなんだよね~(汗) ま、事件解決としては安定して見られるし、決してつまらなくはないんだけど。。。 エリ(大村彩子)が何者かに殺害され、赤いダッフルコートを着せられて自宅のクローゼットにつるされた状態で発見された。 1か月前にも同じ手口で女性が殺され、2人ともストーカー被害にあってたって?? でも、犯人が女性とは意外やったなぁ。 PR ☆☆
うわ~なんか、やっぱ微妙だなぁ。いくら人気映画の続編とはいえ、初回2時間にするほどか?って思ってしまった。 ほとんど、真剣に見てなかったよ~。 いきなり香川さんこと霜村が死んでしまったけど、本当は生きてるんとちゃうかな?? 何となく・・・(爆) 霜村に容疑がかかって、このまま自殺で死ぬなんてどうみても不自然やもの・・・。 ☆☆☆
ありゃりゃ~「ごくせん」以上に問題児ばかりの集まったクラスでした。始まる前からは知ってはいたけども、このクラスは最初から誰一人学校に「来てない」んやもんなぁ。逆に「ごくせん」はどのシリーズでも生徒はみんな学校に来てたでしょ?? 舞台となる高校は優秀校ではあるが、落ちこぼれる生徒も出ていく、そのために設けられたクラスが2年Z組ってことなんだね。 そりゃ、D組から飛んでZ組になってるのにこっちも違和感感じるどころか現実に「A」から「Z」まで26クラス揃う学年ってありえねーし(笑) 田中圭が香里奈が働いていた店の常連客なのね。そりゃ、美咲が教師になったことに驚くでしょうよ!!! キャバ嬢が学校の先生になるなんて普通ないし。 翌日、美咲は「外回り」=「生徒全員を学校に登校させる」を実行するも全く相手にされてないし。 特にテレビ誌の相関図に写真が載っていた5人がメインの5人で特に一番問題児のようだね。 美咲は早くも教師をやめようと決意するも、そこは財前さんが後押し。美咲は借金を作ってキャバ嬢になったけど、クラブでは逃げなかった、でも教師になった今は逃げてて、美咲らしくない、情けないと言う。そう、財前さんにとって自分の経営するクラブは美咲の帰る場所じゃないんだろうな。ま、時々は心の拠り所として財前さんに色々相談しに来るのは悪くはないとは思うけど。 あぁ、早くも5人の中の九条が問題を起こしましたよ。良くないという噂のあるクラブで。このクラブで九条は財布と学生証を落とした。それを知ったオーナー(合田正吏)は九条に壊れたものを弁償するように迫る。50万払えば学生証を返してやるとのことらしい。 合田さんがやはり学校に通報。鶴橋はやはり九条を退学にしようとしてます。 でも九条は唯を助けようとしただけなのね。唯は合田さんに薬を売られようとしてたみたいだし。 美咲は九条の学生証を取り返そうと問題のクラブに行き、ここから「ごくせん」王道のパターンが出てくるのですね!ま、美咲はヤンクミとは違って乱闘で解決したりしないけど、美咲が言いたいことはやはりヤンクミと共通なんだよな。 それで、無事学生証を取り返すことが出来たし、九条も鶴橋に「見せなさい!」と言われていた学生証を無事見せることが出来たし。九条は退学にならずに済んだってことなのよね。 ま、初回はこんなもんでしょう。美咲もヤンクミに負けずにパワーをしっかり炸裂してくれーーー(笑) ☆☆☆☆
壇さんこと絵里子の息子・駿くんが突然行方不明になるなど、かなり大それた幕開けだったな~。 だが、駿は木に登って降りられなくなっていただけとは。。。でも、かなり大騒動になっていたよね。 この駿を助けたのは理生くんこと南圭介くん!!(これからは「ミナケイ」でいいよね?) 「メイちゃんの執事」から実はちょっと彼が気になってます。 でも、もう1年経つとは・・・展開が早っ!! 加奈が引越しし隣が空き家になる。そこへ、仲間ちゃんこと沙希が引っ越してくることに。。。 仲間ちゃんの名字が最初は「マイヤー」って「は?」ってずっと思ってたんだけど、夫は外国人・・・やっぱり、そういうことか~。 ちなみに絵里子の夫・慎二は現在、大阪に単身赴任中なのね。 あのホタルの会みたいなのはこのドラマに必要あり?? そんな中、慎二の母親・美津子が具合が悪いことで、絵里子の代わりに沙希が幼稚園まで駿を送り届けることになった。迎えも沙希が行い、秘密の場所に連れていく。。。 そこで、沙希は駿を木に登らせようとするとは。。。駿も、もう二度とあんな騒ぎを起こしたくないだろうし、絵里子ともう二度と木に登らないって約束したのなら敬遠するよ。。。でも、結局は登っちゃったけど。それを理生くんが見ていたけど、大丈夫だろうか? すっかり絵里子と打ち解けている沙希ですが、実は裏の顔があるようで、絵里子からもらったバウムクーヘンを食べずに家のゴミ箱に捨てちゃったよ~。 悪女は悪女でも前クールの菅野ちゃんとはまた違う意味の悪女ですね。。。 でも、こっちのほうが面白い!!! 最初はあまり期待してなかったんだけど、これが吉と出たのかも!(笑) 「ごくせん」とは全く違う仲間ちゃんがこれからも楽しみ♪ 今後、大阪で慎二を誘惑することになるんだよね~沙希は。 ☆☆☆
やはり北川LADYと比べてしまったよ。。。(笑)でもこっちのほうが面白そう!!!松下奈緒は北川LADYほど大胆な行動がほとんどないし。。。 しっかし、1か月追い続けた犯人の撃った銃弾に倒れるって・・・。 2ヶ月後復帰して違う部署に配属になって相棒になるのが心理学教授のフジッキーこと南雲教授なのね。。。 何かとジャムパンが好きな、南雲教授、面白いキャラやわ。 でも、ここは同枠「ナースのお仕事」で観月の相手役を演じてるだけに観月の好きなメロンパンを持ってきて欲しかったけど。 泉谷さんはちょっとおとなしめで何か物足りん。もったいない。 北川とは大胆な行動が少ないけど、あの父親によって殺害された子の母親が自殺しようと引き留めるところはちょっとすごかったかな。。。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 新のほほんドラマレビュー ] All Rights Reserved. http://dramareview.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(11/25)
(11/25)
(11/18)
(11/18)
(11/18)
∴ プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事