忍者ブログ
06年4月からのドラマ(一部06年1月期のドラマあり)&映画のレビュー。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最上の命医

1/10 START!!(びわ湖放送は3/14START!!) テレ東毎週月曜22時~(初回は拡大)(びわ湖放送は毎週月曜20時~)

●キャスト
西條命(さいじょう・みこと)/斎藤工
瀬名マリア(せな・まりあ)/比嘉愛未
桐生危(きりゅう・あやめ)/池内博之
前田泉(まえだ・いずみ)/北川弘美
真中有紀(まなか・ゆき)/板谷由夏
桐生奠(きりゅう・さだめ)/陣内孝則
神道護(しんどう・まもる)/泉谷しげる
平聖盛(たいら・きよもり)/品川徹
野口英俊(のぐち・ひでとし)/斎藤洋介

●スタッフ
原作/入江謙三 橋口たかし
脚本/中園健司 岩村匡子
音楽/遠藤浩二
主題歌/HI LOCKATION MARCKETS「ライフラリズム」(OP)レミオロメン「Your Song」(ED)
チーフプロデュース/岡部紳二
プロデューサー/中川順平 浅野太 佐藤毅 仁平知世 森清和夫
演出/麻生学 鈴木浩介 木村ひさし
オフィシャルサイト/http://www.tv-tokyo.co.jp/meii/

●概要
原作200万部を超える人気漫画のドラマ化。「子供の命を救うことは、その先々に生まれる新たな命を救うことになる」が信念の小児科医が「最上の命医」と呼ばれるようになるまでの姿を描く。主演の斎藤工(たくみ)はこれがゴールデンの連ドラ初主演となる。

●ストーリー
アメリカから帰国した天才小児科医・命(斎藤工)は、日本最大級の病院に赴任。しかし、ここに小児外科はない。手術をめぐる訴訟問題をきっかけに閉鎖されていた。副院長で大きな権力を持つ奠(陣内)が「儲けにならずリスクばかり高い」という合理的な理由で潰していたのだ。命は小児外科の復活を目指し助からないと諦めていた小さな命を次々と救っていく。

●管理人の期待度 ☆☆☆☆
これも、楽しみです~。主演の斎藤くんの演技をあまり見たことがないんだけど、なかなかの俺好みの顔です(笑)

それに斎藤くんのあの優しそうな顔は確かに、小児科医に向いてるよね~。

北川弘美は前クール「流れ星」に続いてまた看護師役・・・かと思ったら「流れ星」からは板谷姐さんも出るのね。
PR
大切なことはすべて君が教えてくれた

1/17 START!! フジ毎週月曜21時~(初回は拡大)

●キャスト
上村夏実(うえむら・なつみ)/戸田恵梨香
柏木修二(かしわぎ・しゅうじ)/三浦春馬
佐伯ひかり(さえき・ひかり)/武井咲
平岡直輝(ひらおか・なおき)/菅田将暉
園田望未(そのだ・のぞみ)/剛力彩芽
加川涼子(かがわ・りょうこ)/広瀬アリス
児玉賢太郎(こだま・けんたろう)/中島健人
渡辺優奈(わたなべ・ゆうな)/石橋杏奈
金子雅代(かねこ・まさよ)/能世あんな
東堂さやか(とうどう・さやか)/篠田麻里子
水谷亜弥(みずたに・あや)/内田有紀
中西佳史(なかにし・よしふみ)/西村雅彦
鶴岡悟司(つるおか・さとし)/風間杜夫

●スタッフ
脚本/安達奈緒子
音楽/林ゆうき
主題歌/ポルノグラフィティ「EXIT」
劇中使用曲/P!NK
プロデューサー/増本淳 清水一幸
演出/西浦正記 葉山裕記
オフィシャルサイト/http://www.fujitv.co.jp/kimigaoshietekureta/index.html

●概要
2人の教師の結婚を生徒の殆どが祝福したが、たった一人の女子生徒だけが祝福しなかった。その女子生徒がその男性教諭と関係を持ってしまう。教師と女子生徒の禁断の愛を描く。

●ストーリー
英語教師の夏実(戸田)と生物教師の修二(三浦)は高校・大学時代の同級生で今は同じ高校に努める高校教師。修二との結婚を目前に控えた夏実は幸せな毎日を送っていた。4月、新学期が始まる前日、修二は新しく担任することになったクラスの女子生徒・ひかり(武井)と関係を持ってしまい、夏実と修二の運命の歯車が狂いだす。。。

●管理人の期待度 ☆☆☆☆
「高校教師」もそこそこ好きだったし、「魔女の条件」も好きだったので、この手のものは期待です。

武井咲(えみ)ちゃんは、「ライアーゲーム」や「GOLD」に出てたよね。今回の作品で本格ブレイクなるんでしょうね。

戸田ちゃんが2クール連続で主演ってことで前クールの「SPEC」とは全然違う役だからどのように変化するかな~(笑)

☆☆☆

そりゃ、アレやと溝口も事故死として処理されるよな。

真島は芽衣子が溝口の死に関与してたことに責任を感じて辞表を提出しちゃったし。

芽衣子も悪を断ち切るために罪を償うつもりらしい。この後まだ2回も残ってるのに嘘に決まってるでしょうよ!!(爆)

でも、真島がなぜ、あんなに自分を責めるのかが分かんないのよね。

堂島が息子が家計を救うために駐車場でバイトしてたのは笑ろたけど(笑)

宇喜田は堂島を撃とうとする。堂島は15年前の事件の黒幕が三沢とその息子と言う認証を掴み、2人が宇喜田を匿っていると睨んだんだよね。

あーー、息子だけでも救ってやってほしいと、堂島は屋上から飛び降りちゃったよーー、ひぃーーー。

万里は宇喜田を逮捕。そして、真島は芽衣子に復讐をやめさせようとするわけね。
☆☆☆

過去の経費の見直しを見ることになった大悦のために誠治は事務所にパソコンを導入。

って、、、今までのここの会社の事務所はパソコンってなかったの? ウソでしょ?イマドキ。

ここで、鷲尾さんこと則子の出番もかなり増えたような気がする。今回は、武家に乗り込んで、亜矢子の愚痴をこぼす。

わざわざ、嫁の実家まで乗り込んでそんなことするなんて、ウザッ!!(爆)

誠一も寿美子の病気と向き合うようになっても、自分の子供に対する態度は変わらんのよね~(爆)今回なんて亜矢子に「姑の言うことを聞け」ですよ。亜矢子も悩んでるのにさー。それとは対照的に寿美子は亜矢子に励ましの言葉を。女同士だから亜矢子の気持ちがわかるんだろうね。

一方で、仕事を任されたことを誠一にバカにされた誠治は激怒し、「部下かも見下されるんだよ! うちの職場の大悦職長とは大違いだ!」と言ってしまった。

あの~いくらなんでも父親と自分の会社の職長を比較するのは良くないですって~!

そして、飲み会の場で、んなことわざわざ報告せんでも・・・大悦だってそりゃ、怒るさ~。

うん、誠一がいなければ誠治が生まれてくるってことはなかったと思うし。

誠治が書いた履歴書を見た誠一は「やる気のない字だ」「返却された履歴書を何度も使いまわすのは良くない」と。

え??返却された履歴書って何度も使いまわすのってアカンの? 俺もよくやってたんですけど。だって、また履歴書を書かなアカンと思うとめんどくさいし。それにプラス俺も字が汚い。。。

やはり誠治と俺って似たもん同士やわ。誠一がもし自分の親やったら俺も多分、誠一に怒られてるな~(笑って誤魔化す)

そんな中、誠治が一次面接、合格だって。おめでとう!!!
☆☆☆

夕子と小春を見間違えて咄嗟に小春を襲った今井くん、あまりにも唐突に登場したからビックリしたけど、迫が殺害した中学生の弟だったのね。

この両親も長男(今井くんから見ると兄)の死の真相を忘れようとしているなんて信じられないよ。そうだと、次男の今井くんも憤慨しちゃうよ~。もっと、長男の死と向き合うべきだよ!!!

今井くんも兄とキャッチボールをやりかったみたいね。だから、直樹とのキャッチボールが良かったな~。

直樹役の伊藤くんも昨年、私生活で弟を亡くしたから可愛い弟が出来た感じで良かったんじゃないの?

最後、今井くんも両親とともに兄の死と向き合うようになってきてくれたね~。

満はというと、小春からの手紙の受け取りを拒否しちゃった。こっちはまだまだ何かがありそうだな~。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
サルちゃん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]